2010年10月31日

来たことある?

本日はハロウィンです!

最近だと、雑貨やケーキ屋さん、などでは結構宣伝してますけど…

実際に行事の方はやってるのかな~?

子供たちが、仮装して「お菓子をくれないといたずらするぞ!」っと

言って家々を回る…

まだ見かけたことないな~

まあ、かぼちゃの料理やケーキなどを食べる程度ですかね…





ズッキーニはかぼちゃの仲間なんですて!  


Posted by kameru- at 15:04Comments(3)

2010年10月29日

今晩はちょっと…

うちの母が北海道旅行に言ってきました。

そして本日、送ったお土産達がとどきました!

うちの母はお土産買うのが大好き!(血を受け継ぎ私も…)

大量に買ってきました!母は結構余分に買うから、

「しまった!あの人の買い忘れた…」ってことがありません!

(余りもしますけどね…)

その内の一つ!


  「キャラメルは好きじゃない!」ってことで…



早速、晩酌!

今日はビールの次に好きなお酒!ラム酒「ハバナクラブ」!

これがまた美味しいんです!僕は氷とライムサワーで頂きます!!  


Posted by kameru- at 22:48Comments(0)

2010年10月29日

だいぶ定着してきた?

もうすぐハロウィンです!

今まではあんまり気にしてなかったけど…

子供がいるとね…

(何のお祭りだか分かってないけどね~)



    「かぼちゃコロッケ」!

子供のために!嫁さん頑張ってます!

  


Posted by kameru- at 14:23Comments(0)

2010年10月28日

景気づけに…

今日は雨降り、そして極寒…

お店も暇でした…

そしたら、親父が「焼肉食べたい!」って言って…


景気づけに、来ちゃいました!

小池町にある「焼肉モランボン」!昔からのうちの行きつけ!


おごって貰うし…
今日は運転手で!



肉をくらふ!


中落ちカルビ!

そして…ここの一番お勧めメニュー!!


テールスープ!

旨い!これに尽きる!ここ以外でこんなに美味しいスープは飲んだことがない!

ここでしか味わえない味ですな~  


Posted by kameru- at 23:08Comments(0)

2010年10月27日

冬、到来!?

今日は一日ずっと寒かったですね~

いきなりこんなに寒くなると体が対応できない…

嫁さんは寒がりだから朝から冷却地獄にやられてました

ただ…寒くなると…

食べる物は良くなりますね~



冬の珍味!! 「このわた」

でました、今年の初物!

このわた+日本酒…

言わずもがな!!  


Posted by kameru- at 22:47Comments(4)

2010年10月27日

経過報告!



 三重県 尾鷲市で始まりました!



うちのもいい感じになってきました!!



 ブランデーを使ってるからこんな

飴色になっていきます!しかし…

まだまだかな~あと2.3週間位…  


Posted by kameru- at 15:06Comments(0)

2010年10月26日

目新しい!

本日、連休二日目…今日は親父がお昼をごちそうしてくれました!!

知り合いのお店なんですが…小鷹野の辺りだと思う…



 「鍋焼きラーメン」!!

高知の方で有名らしいです、通称「土佐ラーメン」








高知だけに、キャラデザインが「やなせ たかし」!



こんな感じに土鍋にラーメンが入っています。

鳥ガラスープであっさりしてて美味しかったです!!

中に玉子が入っていて、その玉子を残しつつ、麺を食べ終わったら、ライスを

土鍋の中に入れて雑炊風にして〆ました!



美味しかったです!  


Posted by kameru- at 14:41Comments(0)

2010年10月25日

やっぱり楽しい…

本日、お休みで行って来ました!

「スパ西浦」!!天気が気になりましたけど…

なんとか…(少し降られた…)



  「Z750FX改」








  「Z1000MKⅡ改」














友人の Z2も来てました!

彼はあんまりいじってなくて速い…

今回も楽しかったです!!

タイムはまだ人には言えません…  


Posted by kameru- at 22:25Comments(0)

2010年10月25日

休みです…

最近、月曜になると雨になります…(しかも用事がある時に限って…)

昔から僕は雨男と呼ばれてました…(その他大勢の意見だと…自分ではそこまで…)

けど、雨になる確率も、一緒に行く人との相性だと!

最近、常々思うんです!

ある人と出かけると、必ず雨!って時も…

また別の人と行くと必ず晴れって時もありますよね~

だから~「雨男」、「雨女」って呼び方よりも…

「雨の相性」、「晴れの相性」って感じですね~

僕のバイク仲間はどちらもいるんですけど…

どっちが強かったか!!(実は自分自身…?)










10月25日、26日の月曜、火曜は連休となります。  


Posted by kameru- at 00:47Comments(0)

2010年10月24日

永遠の…

昔からずっと欲しかった物があります!

それは 「ガレージ」です。

僕は昔いろんなバイクを盗難に遭いました…

一番の盗難対策はガレージ保管!これが安全です。

しかし…借りるとなると高いし…

ましてや、建てるとなると…土地もないし…

憧れですね~



こんな感じのがいいですね~

ガス、水道、電気、あとネットも!フル完備!

バイク仲間を呼んで、バイク談義をしながら、

バイクを見て、カウンターでお酒を飲む!

サイコーです…

家に帰らなくなるな…  


Posted by kameru- at 14:44Comments(2)

2010年10月24日

決まりました!

beer


本日、決定致しました…

今日の試合もハラハラ、ドキドキ、手に汗握る展開になりました!

やっぱり巨人は強かったですね~

今日なんかは東京ドームなら大量得点で負けてました…

1位通過したからこその勝利ですね!

やはり!





祝杯ですな…  


Posted by kameru- at 00:36Comments(2)

2010年10月23日

活きのいい鮮魚達!

本日、魚市場にて、


  魚彦会館 さんのブログでも登場する、「マルカ水産」の若社長!!

今回はマルカさんにて、「活け穴子」を仕入れました!!


ぴちぴちです!活きがいいです!

寿司ネタでも人気の高い穴子ですから、いい物をと!脂ものって美味しいですよ!


今日はほかにも…




いろいろ美味しい魚を仕入れています!

ぜひ、ご堪能を!  


Posted by kameru- at 14:50Comments(2)

2010年10月22日

まだまだ!

いや~

巨人!勝ちましたね~

いやはや…あんまり上から目線はいけませんでしたな~

さすがにストレート負けはなかったですな…

これで明日も勝つとなると…

本当に分からなくなるね!!

とりあえず、うちのお客さんは明日見に行けることになりました!!  


Posted by kameru- at 23:28Comments(2)

2010年10月22日

今夜…?

中日ドラゴンズ!

強いですね~

パリーグでは3位のチームが日本シリーズ進出なんてなりまして…

3位の巨人が2位の阪神に二試合連続逆転勝ち!!

飛ぶ鳥を落とす勢いで来て、

「ソフトバンクの二の舞になるかも…」て思ってたら…

リーグ戦のデータわ揺るぎないのか…

ナゴヤドームでの強さは凄い…なんか神がかり的…

今夜決まってしまうかも…昨日、お客さんで「土曜のチケットが在るんだけど…」

と言ってる方がおりました…



 初代ドアラ…

今は、かなりよくなってますね…  


Posted by kameru- at 14:22Comments(0)

2010年10月21日

次なる戦略!

今朝の新聞にて、


「二ギス」と言う魚です!

この魚、「めひかり」と同じように蒲郡で捕れる、深海魚です!



このような魚です!

蒲郡は「めひかり」に続いて「二ギス」も売り出そうとしていますね~

「二ギス」でギョーザを作るとは…美味しそうですね~

実は僕はこの魚、小さいころから身近だったんです!

うちの母の実家が蒲郡の西浦だったので、

このての魚料理をよく作ってくれました!

「二ギス」は「めひかり」に比べてたんぱくです!

けど、身は柔らかく旨みがあるので、ギョーザもいいけど…


このように団子汁にします!



野菜を入れて、味噌で味付けします!

美味しいですよ!

  


Posted by kameru- at 22:13Comments(2)

2010年10月21日

同感しました!

ちょっと前にNHKで「ディープピープル」という番組をやってまして

見たんですが、番組の主旨はというと…

(同じジャンルで活躍する一流のプロフェッショナル3人が一堂に会し、司会を介することなく、当事者同士にしか語ることのできない深みのある、臨場感あふれるトークを繰り広げます。
一般的なトーク番組によくある「その道に入ったきっかけ」「個人の苦労・挫折」「目標・夢」などは一切無し。達人ゆえの技とこだわり、神業ともいえる皮膚感覚、知られざる現場の真実・・・・・など、その奥深い世界に分け入ります。)



この間の放送は「すし職人」のお話だったんです!

その時のお話の中で魚の目利きの話がありました!

「直感が重要だ」、「自分の好きな魚をお客さんに出したいから、最後は自分の好み」、「女性の好みと同じだ」、 というように色々意見が出てました!

僕は全部「同感!そうなんだよね~」と納得しました!

よくテレビとかで言う、目の澄んだやつ、とか、えらの色の鮮やかやつ、とか言います…

まずそれは大前提のもとで、そこからさらに、

産地、漁法、釣り?か網か?でも選ぶ基準になります!

「自分の好きな魚…」これはやっぱり思いますね!

食べてもらいたいですもんね~

あと…

「一目惚れした魚は、在庫があっても買ってしまう」

これも凄くわかります…

なかなか出合えない魚に遭遇した時とか、その時その魚が必要なくても…

買ってしまう…わかる…

久しぶりに面白いテレビでした!NHKやるな~



僕の好きな魚です!

「九絵」(クエ)

出会いは…ないですね…  


Posted by kameru- at 00:12Comments(2)

2010年10月19日

季節到来!



  からすみ!入荷しました!

うちは自家製なので、生のまま貰います!

毎年、数が少なくなって、価格も値上がり気味…

今年は伊良湖の回遊してるボラを仕入れました!

多分、今年は最初で最後かな~



まずは塩漬け!

この状態で10時間!塩漬けします。なにせ保存食だから…

そして塩抜きが6時間弱…

ここからが他と違う所!!





塩抜きしたからすみを、 ブランデーに漬けます!!

約、5時間位かな…

こうすることで臭みも抜け、食べた時の後味がチーズのような風味で

美味しいんです!!





後は完成までじっくり天日干し!!

出来上がりは一ヶ月半位かかるかな~  


Posted by kameru- at 23:37Comments(4)

2010年10月18日

涼しくなりましたので…



久しぶりに行ってきました!!

「新城ロードパーク」!

この所、秋と言うのに暑い日が続いてたし…

なかなか休みもなかったので…

久方ぶり!走りに行ってきました!

だが…

今日はまた、 「暑いじゃないか!」

久しぶりなのと、暑さのせいでスタミナが…(ただ弱なだけ!?)



    休憩多し…

へばりが早い…



友人のN君は元気…

気持だけじゃ~ダメですね…  


Posted by kameru- at 22:31Comments(0)

2010年10月17日

パレード

昼休みにて…



パレード見てきました!

嫁&娘たちも何処かにいたハズなんだけども…

言ってなかったし…音が大きくて携帯不通…

早々退散…



何十年かぶりにパレード見た…  


Posted by kameru- at 15:17Comments(3)

2010年10月17日

豊橋祭り!

豊橋祭り!





祭りの注文がありまして…

配達ついでに気分を味わってきました!!

そして…夜は…



市民総踊り!







今年は、娘も参加です!!

実は嫁も初めて踊るんですって…

僕らは子供のころから当り前の行事だったので…

ただ懐かしいですね~

(仕事の合間に抜けてきてしまいました…)  


Posted by kameru- at 00:17Comments(2)

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!