2011年01月31日

たまには…

本日はお休みです!

今日は家のお手伝いです!



 お風呂掃除です!

なかなか嫁さんが手がつけられなかった「お風呂」です!

最近寒かったからね~

今晩、ちょっとお出かけするから…

(かわりに…というわけではなんですけど…)

綺麗になりましたよ!  


Posted by kameru- at 16:00Comments(10)

2011年01月30日

お寿司を食べます!

久しぶり?にお休みの前の日の晩酌で…

お寿司を頂きます!

なんだか最近自分で作ってお寿司を食べてない気がする…

基本的に自分で食べるためにあんまり寿司は握らないんでけどね~

(お寿司は大好きですよ!)

主婦の方でもそうでしょうけど…

やっぱり!据え膳でやってもらえるのがいいですよね~

たま~に自分のために握ります。



自分用は凝ってしまいます…

白子はどうしても食べたかった!


本日はブロガーさん、

  miumiumiuさん

ご来店くださいました!

娘さんとご一緒に食べに来てくれました!

いいですね~仲良し親子!

僕も娘と一緒に出掛けたいんですけど…

お休みが合わないからな~

miumiumiuさんに白子をお出しした時から、

「余ったら食べる!」っと思ってました!

なんだか久しぶりの白子です…  


Posted by kameru- at 23:09Comments(14)

2011年01月30日

ワンピースネタです(前もって…)

ワンピースネタです…興味があれば…

ちょっとネットで調べてみたら、

ワンピースで嫌いなキャラがでてまして…

やっぱり、

 「赤犬」、  「黒ひげ」でしたね~

エース死亡の張本人二人ですから…無理はないですね~

しかしこれを見ても、エースの人気は絶大ってことですね…


しかし僕は、ひねくれてる訳ではないんですけど…

二人とも意外と好きなんです、

黒ひげは別として…

赤犬は結構好きですね~

本来、海賊は悪という現実を魅せる…

凶悪な正義…

悪役にしか見えない(物語的に悪役か…)

そのセリフが…

「このわしが「逃がさん」と言うたら、生きることを諦めんか!」

すごいセリフです…

司法的にこんな人がいた方がいいのか、

いない方がいいのか…


  


Posted by kameru- at 00:43Comments(2)

2011年01月28日

ここもお勧めですよ!

お昼の休憩時間、

本日はここへやってまいりました。



 呉服町、「嶋田屋、本店」!ここも僕の友人のお店なんです!

今日は友人に話しがあり、ランチついでに来たんです。




 「天ざる定食」です!
このボリュームで、 「850円」
お勧めですよ~

肝心のお話はと言うと…


ニヤミスでした…話をしようと思った所、
出前の回収に出てしまいました…

忙しいことはいいことですな~

お話はまた後日…

  


Posted by kameru- at 17:00Comments(2)

2011年01月27日

簡単、うまい!

本日のまかない!


 「茹で豚」です!

至って簡単な料理です。

お水に少しお塩入れて、白ネギの青い所と生姜を入れます。

ゆで時間20~30分位です。

もうこれで 完成です!




お好みで ゴマダレ桃ラー+ポン酢でどうぞ!



僕はラーポンで…

シンプルで美味い!!是非お試しを!  


Posted by kameru- at 17:00Comments(4)

2011年01月27日

今を生きる…

先日、友人と飲みに行きました!(また…)

僕よ合わせて3人で飲みにいったのですが、

この二人、僕と同じで、

既婚者、子持ちです!

でも、フットワークは軽いですよ~

3人とも同じ境遇なので話も合います!

子供のこと、バイクのこと、仕事の事、

いつも前向きな話ができて、楽しいですね~

友人が、

「いつが一番幸せだった?と聞かれたら…それは今!って答えるね!」って

言ってました。

それは僕も思いますね…

過去にも楽しい事はあったと思うんですが、過去は過去です。

今を楽し生きていかないとね!

過去を越えられない未来なんて…

過去は越えて行くもんですからね!

ちょっと真面目で熱いお話になってしまいましたね~



二次会でまたもラーメン…
ここ、ちょっと前に来たばっか…





「にんにくが~」
我慢できないらしいです…  


Posted by kameru- at 00:20Comments(8)

2011年01月26日

ブログ読者様やブロガー様

先日、ブログ読者様の

 「ストーンフィールド」様がご来店くださいました。

わざわざ遠い所有難う御座います<(_ _)>


 サーモンイクラ丼をご注文くださいました!
(この画像は以前撮ったものです。)

「ストーンフィールド」さん、ついでに2月3日の節分の 「恵方巻き」も注文してくれました!

   まだまだ予約受付中です!



そして本日、

 「ともぴょん」さんが来てくださいました!


 海鮮丼をご注文くださいました!
(この画像は以前撮ったものです。)

皆様、ほんとに有難うございます!<(_ _)>  


Posted by kameru- at 14:12Comments(8)

2011年01月25日

初体験!

昨日のお休み、ここに行って来ました!



さて、どこでしょう…?

ここです!




 「豊橋自動車検査登録事務所」です!

なんと、 「ユーザー車検」を初体験してきました!

色々と手続きや書類の書き込みで…

結構な作業ですね~

試験場もかなり、緊張した~

なんとか無事に終了いたしました!

 N君、有難う御座いました<(_ _)>  


Posted by kameru- at 11:44Comments(2)

2011年01月24日

バカ騒ぎ!

先日、うちのお店で同級生が新年会をやってくれました!

「お店に行きたいけど、敷居が高そうで…」とのこと、

じゃあ、まず二階の宴会場で新年会でもするかと

 「飲み放題、4500円(税込)コース」でやっていただきました!









いいですね~同級生は!

もういい年なのにこのバカ騒ぎっぷり!

みんな中学時代の同級生同級生だから、気持もその頃に戻ってしまうんですね~

でも、みんなちゃんと大人になってるんですよね…



その後…


二次会…

そんで…ラーメンの後…






三次会?
ラーメン行ったから四次会か…

二日酔いです…  


Posted by kameru- at 14:34Comments(8)

2011年01月22日

本日の魚市場!

本日の魚市場の様子です!



 アンコウ達ですね~

だいぶ数も出てきました!値段もボチボチ落ち着いてきましたね。

(年末は高かった!)



 どでかフグです!

推定60~70㎝?位…

ひれ酒何人前取れるんだろう…

(このヒレで作って美味いのかな…)



うちの仕入です



うちのは若干小さめサイズです。

お値打ちでした!  


Posted by kameru- at 17:00Comments(2)

2011年01月21日

またまたまた!

また、来ます!



「ワンピースinラグナシア」
前回の時も行きました!

今回はいろいろバージョンアップしてくるという…

マリンフォードの頂上決戦も再現してるという…

楽しみですね~

これは行くしかないな…  


Posted by kameru- at 23:47Comments(0)

2011年01月21日

遠征!

先日、 「Y氏の隣人」 に

浜松に連れて行ってもらいました!

色々諸事情がありまして…

(詳しくはこちら…)

Y氏のお勧めのお店に連れて行ってもらいました!

「みくら」さん 

Y氏が前にも紹介したお店です!


刺し盛


 カワハギ刺身

そして…
軍鶏のお刺身


他のも美味しかったのですが…
これがダントツでした!

 甘い!
鳥の刺身とは一味違った歯ごたえと甘味と旨み…

ヤバいです…

さらに…





その軍鶏を…
 石焼き!

もう味付け要りません…

素材の旨みだけで…

「美味しゅうございました~」<(_ _)>

そして、もう一軒…

Y氏行きつけのお店に…



なんだか話が合ってしまって…

えらい盛り上がってしまいました…

三次会は豊橋にて…

「Y氏のマスター」のお店にて…

(もしかしたら四次会まであったかもしれない夜でした…)

Y氏!次回は必ず…!  


Posted by kameru- at 09:30Comments(10)

2011年01月20日

連休でした!

久しぶりに連休いたしました。

まあ、これと言ってやることもないんですが…

(バイクはまだ保険の契約をしてないんで乗れないし…寒いし…)

浜松の志都呂のイオンに行って来ました!







3年振りぐらいですね~

しかし、平日なのに人が多い!

土日はどうなるんでしょうね…

しかも!旦那と一緒に来てる家族率が高い!

みんなサービス業かな?

(またもや写真撮り忘れ…外観だけしか撮ってません…)  


Posted by kameru- at 15:10Comments(4)

2011年01月19日

ラピュタ?

娘との会話…



娘:「大きい雲だね~」

父:「大きいね!」

娘:「なんて雲かね~」

父:「あれは龍の巣っていう雲だよ!」

娘:「龍の巣?」

父:「そう!あの中に大きいお城があるんだよ!」

娘:「お城?」

父:「そう!空飛ぶお城!」

娘:「いないよ!」

父:「…」

言われてしまった…  


Posted by kameru- at 15:26Comments(10)

2011年01月18日

バイクもきたことだし…

去年は行けなかったツーリング!

今年こそは行きたいです!行きます!

で、もって…


ミーティングです!

友人が資料をいろいろプリントアウトしてきてくれました!

なかなかできる!

今回は伊勢の英虞湾の方まで行きたいと思ってます!

その辺の宿泊施設のパンフや、昼食のプランなどなど…

熱く激論を交わしました!


うちのお店にて…(閉店後…)  


Posted by kameru- at 08:00Comments(6)

2011年01月17日

いろんな方達が…

先日、 「何でも鑑定士、オガサン」 が新年会をやってくれました!

 「オガサン」 、頻繁にうちを利用してくださって、

ほんとに感謝<(_ _)>感謝<(_ _)>です!

時を同じくまたブロガーさんがお客さんで来てくれました!

 「サンディファーマーの囲炉裏端」のなおさん

 まっちゃんの独り言」のまっちゃんさん!!

なんと!「サンディファーマー」のなおさん、昔からのうちのお客さんでした!

びっくりです!

うちがまだ「亀井鮨」と名乗っているころ(亀井二?)からのお客さんでした!

僕よりも、親父やおかみさんの方が懐がしがって、よく喋ってました!

そして…まっちゃんさんも…うちに来ているお客さんの知り合いだそうで…

その後…またブロガーさん登場!

 「ともぴょんさん」!!

なおさんとまっちゃんさんとはブログで仲良くなったとか、

そのともぴょんさんも、うちのお客さんのお店の常連さんだったのです!

ほんとに…ブログのご縁って不思議ですよね~

新しい繋がりと古い繋がりがまた繋がり合う…

素晴らしいことですね~  


Posted by kameru- at 09:00Comments(4)

2011年01月15日

お目見えですね~

キラキラ遂に!念願のバイクが来ました!

 GPZ900R、NINJAです!



前から結構綺麗だと聞いてたのですが…

想像以上の 美車です!

バイク屋さんも 「これは当たりだよね!」と言ってくれました!!

もう、今からワクワクします!!











  


Posted by kameru- at 23:48Comments(6)

2011年01月15日

おすすめですよ!

今月号の 「サプリ」




前の記事で紹介した…

 「嶋田屋、大村店」


載ってましたよ~

今月は蕎麦特集みたいですね!

やはり「韃靼蕎麦」は珍しいんですかね~

味は前に書いたとおり!美味しいですよ~

友人の二代目もちゃんと映ってるじゃないですか~

彼は 「イケ麺(メン)君」ですよ~

(独身です!)  


Posted by kameru- at 09:30Comments(3)

2011年01月14日

大河ドラマ

今年の大河は「お江」です。

個人的に、幕末は苦手なので去年はみませんでしたが…

今年は、好きな戦国の時代だから見ようと思ってます!

(主人公が女性なのでどのようになるか…)

録画はしたけど、まだ見てません…

ほかの溜った番組からやっつけていかないと…

1月2日にやった「新春時代劇、7時間スペシャル」を録画したから

毎日、ちまちま見てます…

今回は秀吉の二人の軍師のお話です。

興味のない方はつまらなかったかもしれませんね~

結構、細かいから、好きな僕としては面白いですね~

この二人のドラマを7時間でやるのは無理がある…

大河ドラマで題材にすると、もっとじっくりやってくれるから

いいんだけど…(視聴率がとれんか…)

しかし、やっぱりNHKのほうが鎧、兜の造形がいいですね!

断然違います…民放の時代劇は兜の造形が史実とはちょっと違いますね~

その点、NHKの大河ドラマは忠実に再現出来てると思います。

色とか…時代に合わせて着てる鎧が変わっていたったりするところがいいですね~


これは誰の兜だ…?



僕の独断で、今、大河の主人公をやって貰いたい人物が…

  「真田 昌幸」
です。

今わ武将ブームの急先鋒! 「真田 幸村」の父です!

かの徳川の大群を二度も討ち果たした名将です!

どちらかというと策略家で鬼謀の士という感じですけど…

だからこそ本来はどんな人物なのか知りたいですね~

たぶん、無理ですね…

この話になるとエンドレスなので、

この辺で…  


Posted by kameru- at 01:04Comments(2)

2011年01月12日

遅い初詣

1月10日の事です、

年末からの初めてのお休みで、豊川稲荷に行って来ました。



祝日ということもあるんですが…

物凄く混んでました!

毎年この時期に遅い初詣に行くんですが、ここ最近では

一番混んでたかな~

まあ、閑散としてるより活気があっていいですけどね!

なんか正月気分になりましたね~




これも恒例、おみくじ!

ここのおみくじは毎年いい事書いてないんだけど…(今年もあんまり…)

でも子供のがいい事書いてあったし、

去年も何事もなく過ごせたし、むしろよかった方だから…

気にせずにね~お決まり行事だから…

いいとこだけピックアップして、悪いことはあそこに結んで置いてけば

いいんです!(+思考)

そして…






これも目的の一つ!
 「B-1グルメ、6位!」これの影響で混んでるのもあるのかな~

 わさび稲荷

食べましたよ~

わさびが効いてて美味しかったです(#^.^#)

おまけで…


うちの母が買ってきました

大阪の戎神社に言って来て、笹かってきました!

なかなか目新しいもんですね~

地域がちがうと面白いですね!  


Posted by kameru- at 21:00Comments(8)