2012年05月31日

伊豆 堂ヶ島ツーリング(グルメ編)

前回の続きです。

今回は食べ物中心で!


まずは、


初日のお昼。

修善寺にて、


「鮎蕎麦(冷)」。

鮎の甘露煮がのっていて、

干し椎茸の出汁が効いて

美味しかったです。

鮎は頭からまるごと食べれました!


そして旅館にて、

ウェルカムところてん。

この辺りは天草がよく取れるらしいです


さて、いよいよ夕食タイムです!


まずは乾杯~!


スライドショーにて…


前菜三種


鯛と鮑の肝ソース。


酢の物。


お刺身。


伊勢エビは一人一匹!


桜海老かき揚げ。


ロブスター雲丹焼き。


金目の煮付け。


甘鯛の蒸し物。


〆は筍ご飯。

すべてウマし‼

伊豆の名産品、フルコース!

かなりの満足感です!

オススメです、

「伊豆 堂ヶ島 天遊」

次の日の朝ごはん。

ここは珍しくバイキングじゃなく、

部屋食で!



やっぱりこうゆうのはいいですね~

前の日に出た伊勢エビの頭入り…

お味噌汁!(やはり白味噌。)

これまた美味!

ご飯三杯いってしまった…



そして、その日のお昼は、

三津シーパラダイスの近くの食堂へ。

友人が頼んだアジ定食。


僕はミックスフライ定食。

なんだか…

高度成長期時代の香りが…

と言うより時間が止まってると言うか…

そんな雰囲気でした…



今回も楽しいツーリングでした!
(最後の豪雨がなければ…)

雨はもはや運命と言うしかないか…

また来年もいけるといいな〜



宴会にて…

  


Posted by kameru- at 12:02Comments(0)

2012年05月30日

伊豆 堂ヶ島ツーリング(アクティビティ編)

今週の月、火で

伊豆 堂ヶ島ツーリングへ行ってきました


新東名、初乗り!

SAは全部満車でした…

道路は凄い!

綺麗で走り安い!


沼津までさらりと到着。

そして修善寺を抜け、

その日のメイン、

「西伊豆スカイライン」!

今回二回目。

やっぱりいい景色!

走り安いしね〜

ここは車のCMにも使われたらしい…


みんなで途中で止まって

景色を撮影!




なんやかんやで旅館に到着!

お部屋はオーシャンビュ~



次の日

まずは、「堂ヶ島洞窟クルーズ」!


象島!似てる!

洞窟へ!



波も穏やかで天気も良く(この時は…)

最高でした!



そこから海岸線を走り…

「三津シーパラダイス」へ!

お魚達です~


これはクラゲ!

幻のクエ!

これはイシナギと言う魚。

たま、市場で見かけます。

美味しいですよ〜




ラブカ!これははく製…

駿河湾の深海で取れたらしい!

生きた化石です!

時間の都合でイルカのショーは見れず…


天気の心配もあったので

沼津ICに直行!

雲行き怪しいです…


この時点で腹くくりましたね…!

最後の最後で大雨に…

避けられぬ運命です!



オマケで

旅館から記念写真をもらいました〜


次回、グルメ編!


  


Posted by kameru- at 12:21Comments(2)

2012年05月28日

着きました!

到着しました。

西伊豆 堂ヶ島!


絶景です!


途中やはり

色々とトラブルあり…

立ちゴケあり(怪我、故障はなし。)

上天気なのに雨に降られたりと…

なんやかんやで…


無事、到着!

さて、お風呂入って

食事です!

  


Posted by kameru- at 17:24Comments(2)

2012年05月28日

行ってきまーす!

本日晴天!

絶好のツーリング日和です。




本日の集合場所は新東名の

「浜松SA」!

そこまでは一人旅なので、

僕は少し早目の出発!

ちょっと慣らし走り…

三ケ日インターを越えて、

オレンジロードを抜け!


浜松いなさインターから乗りました。

そして、集合場所の…

浜松SA!

まだはやかったから


開いてない店も…


ちょっと遅めの朝ごはん!


シラス丼です!

さあ!これからがツーリング本番、

安全運転にて!  


Posted by kameru- at 09:03Comments(4)

2012年05月27日

買いに行きますよ!

少し前のお話…


先日さるお方から頂いたチラシ、

またもやセブンイレブンさんが!

ワンピースフェアをやるとのこと、

これは買いに行かないと!

勿論、往完町まで!


なかなか行けずじまいで…

ようやく行ってきました。


ちょうどむっちゃんさんがおりました。


実は…

フェアの一日前に行ってしまい…


先走りました。

しかし、ちゃんとワンピース商品、

買いました。


そして、その晩は…

こちらも新しい、

「ワインスプリッツア ロゼ」


と一緒に晩酌です!  


Posted by kameru- at 11:09Comments(0)

2012年05月26日

来年から…

今日は校区合同運動会でした。

うちの校区は児童が少ないから、


校区の町内と合同でやるんです。


お店としては前のお店(亀井二?)からの

町内からお寿司の弁当を

毎年ご注文頂いてます。

ありがたいことです。

今年は少し特別…来年からうちの子が

小学校に上がるので、

来年入って来る新入生のかけっこがあるんです。


それを見るために、と!


自分の所の町内の競技に参加するため、


早目に仕込みをしました!



弁当の中身は助六です!



お天気は快晴!運動会日和です。



子供も元気に走りました!



僕も競技に参加しましたが…

ムカデ競争と綱渡り!

しかし、

うちの町内、弱…

瞬殺でした…

初めて参加しましたけど、

流石に悔しいですね…

来年は新一年生ででるので、

もう少しいいとこ見せないと…
  


Posted by kameru- at 12:08Comments(4)

2012年05月25日

いよいよです!

来週の月、火、で

ツーリングに行ってきます。


先々週行く予定でしたが…


大雨のため順延に…


今回は今のところ良さそうです。

相変わらず雨男連中なので、

余談は許されません!

ちょっと気になるのが…

小笠原諸島付近で発生した台風…

進みがゆっくり…

気になる…  


Posted by kameru- at 22:28Comments(2)

2012年05月24日

東三河外食産業展示会

昨日のお昼の休憩時間に

シーパレスにて、

「東三河外食産業展示会」に行ってきました。

毎年やっているんですが、

僕は行くのは久しぶり!

なんやかんやで行く時間がなく…

今回久しぶりに足を運んでみました。

素人さんが行っても結構面白いんですが


大体業務用のものが多いですね。


東三河のグルメマップも!

試食も盛り沢山でした…




結構食べてますね…


そして、


やはりこうゆうのは気になりますね!

では、作品をスライドショーにて、
















最後にオマケ…



いや~楽しかったです。

今日もやってますよ!  


Posted by kameru- at 12:12Comments(4)

2012年05月23日

特別入荷!

元祖カニ祭り!

本日、特別入荷居たしました!

毛ガニで御座います!


大きくて重たいですね~

今回は二匹だけ…

こんなに大きいです!


お値段は少しはってしまいますが…

2600円で御提供。

しかし、2〜3人で食べて


丁度いいサイズです。

皆様、

いかがでしょうか?  


Posted by kameru- at 11:08Comments(0)

2012年05月22日

徐々に夏⁉

昨日は皆様

金環日食で早起きし、


記事も多かったですね~

僕もその口ですけどね…



さて、本日の仕入れです。

伊良湖の鱸!

これは釣りのやつだから

物はいいですよ!

目の輝き具合と鱗の綺麗なこと…

一級品です!

段々と夏の旬がで始めましたね~


こちらも初夏の旬、

カマスです。

脂のってます!

塩焼きにて。




最近結構入荷します。

ニシ君!

バイトではなく貝です…

これのお刺身はいけますよ〜

他にも色々取り揃えております!

いかがでしょうか?
  


Posted by kameru- at 08:17Comments(0)

2012年05月21日

早起きして…

本日お休みなのですが、

金環日食のため皆で早起き…が!

曇りのため…

輪っかは見えず…

でも雰囲気はなんとか味わえたかな〜

(これじゃわからんね…)


早起きしたから時間があり、

来週のため、

バイクを洗車して、


チョイ乗りを!



そしてランチはここへ!

前から来たかった

「剛の家」さんへ!


嫁さんとランチデート…

て書くと「デートじゃない!」って

怒られるかも…








大満足!

嫁さん孝行ができました!

剛の家さん、有難う御座いました~

また行きます。
  


Posted by kameru- at 17:16Comments(4)

2012年05月20日

期待してます…

うちの近所でお店が一軒なくなりました…

なかなかこのご時世、厳しいもんですね…


しかし、去る者あれば来る者も!


すでに新しいお店の準備が

始まってます。


今度はラーメン屋さんができるらしい…


なんとつけ麺のお店⁈

つけ麺は…

なかなか馴染めなくて…

この期待を裏切ってくれると

嬉しいですね~


いつできるんだろう…


楽しみです。
  


Posted by kameru- at 11:40Comments(0)

2012年05月19日

伊良湖の鯖

明後日はいよいよ

金環日食ですね、

ちょうどお休みなのですが…

少し早起きしないとね!



さて、本日の仕入れです。


光り物色々!

鮮度抜群の魚達です。

その中でも、

伊良湖の鯖!

この時期の鯖は子を持ち、

脂が少なくなる時期なのですが…

この伊良湖の鯖は

子持ちなのですが、

直送なので鮮度抜群。

生でもいけます。


お店では生では出しませんけど…

塩と酢の分量を替えて

生に近い食感をだし、

もっちり仕上げてます。

是非!いかがでしょうか?  


Posted by kameru- at 09:34Comments(0)

2012年05月18日

また来年~

毎年この時期になると

うちの姉が嫁いだ実家の裏山にて


破竹が取れて、


いつも沢山頂きます。



普通のタケノコが終わり、

そのあと貰うので

これが最後ですね~



今年は後半筍が安値だった事もあり、

筍ご飯は結構やりました。



が!しかし…

来年まで食べれなくなると…


最後にまた食べたい!



なので~


本日のまかない。


「筍ご飯」です。


シジミのお吸い物と一緒に…






  


Posted by kameru- at 14:22Comments(0)

2012年05月17日

好評です。

どすごい丼が始まって二週間ちよっと、

ブロガーさん達が食べに来てくれて、

また読者さん、常連さんも


食べに来てくれます。


なかなか皆様から高評価を頂いて、


うれしいかぎりです。

m(_ _)m



マグロの漬けは勿論、

白身の漬けが珍しく、また梅肉との

相性も合ってるとのお言葉を頂いき

やってよかった!と思います。



一度御賞味、

いかがでしょうか?


他のお店も好調のようで

うれしいですね~

どんどんやる店舗も増えてくれると


もっと盛り上がりますね!  


Posted by kameru- at 11:45Comments(4)

2012年05月16日

TOYOハシゴナイト!

先日の月曜、お休みで

月、火、と

ツーリングに行く予定でしたが…

悪天候のため延期に、


ならばと

前から同級生の友人達が行くと言ってた


   「TOYOハシゴナイト」   

一緒に同行させてもらいました。


僕は今年で二回目。

今回は70店舗以上参加してるという…


平日、しかも月曜の夜なのに

街中は盛況でした。


まずは駅前の広場の屋台で…

みんなで色々頼んでシェア~



カクテルを飲み…


西駅方面へ、

ここはお得だったな~



ここもシェア!

そしてまた駅前にもどり、

ここはみんな満場一致で行きたかった、


「ラクレ」さん。





その後、

新しく出来た


「かどや」さん。


〆は、

「juju」



一緒に行った同級生の友人達は

かなり満足の様子でした。


   「年に一回なんてもったいない。」と…   


夏場くらいにまたやってくれると


盛り上がりそうですね。  


Posted by kameru- at 12:12Comments(0)

2012年05月15日

今日が雨で報われた…

ツーリングを延期にして正解。

朝からいい具合に降ってます…



昨晩のTOYOはしごナイト、

盛り上がっていました。


レポはまた後日…


さて、本日の仕入れです。



カマスです。


脂がのって美味しいです。

塩焼き!

生姜だまりで食べるのが好みです。






ヤリイカ。


なかなか大き目のサイズです。


もちろんお刺身で、

イカソーメンでもいいですね~

僕はこの下足が大好物!

握りの中でも1番好きな位です。


生で握り、塩、レモンで!


旨し!


他にも色々取り揃えています。


いかがでしょうか?  


Posted by kameru- at 08:46Comments(0)

2012年05月13日

スポーツの春?

昨日は町内の会合に、

お店を少し抜けて…




今月末、


春の運動会をやります。

うちの子供も来年からは小学生、

こうゆうのも参加していかないとね。


この辺りの校区は

子供達と町内の合同です。

少子化で子供の数が少なく、

町内合同にしないと一日もたない…

なんともですね…


神社の社務所にて、

ビールがでましたけど飲めず…

色々競技の話をして

参加者を決めてました。


僕はこの仕事なのでなかなか難しいですが…

早い時間帯に隙を見ていければな~と…



そして二次会があると連絡が入り、

仕事を終えて、

ここに。







町内の方達と飲みながら色々なお話しを


あんまり参加出来ないですが、


たまに行くといろんな話が聞けて楽しくてますね~




その後は、


町内の同級生達と…




またもラーメン…

相変わらず美味かった~


しかし…

今朝の新聞…



だけど…

ラーメンヤメレン…



  


Posted by kameru- at 12:47Comments(0)

2012年05月12日

こんなに晴れてるのに…

また朝晩少し肌寒くなってきました。


今朝は結構寒かった…

今日、明日と上天気らしいです…



さて、本日の仕入れです。

まずは、

カツオ!

お値打ちだったので

二本も買ってしまいました~



本日は久しぶりに、

金目鯛!

なかなかのサイズ。


脂ノリノリ~



こちらも、

アジ!

今日のはいつもより少し大きいサイズ!

こちらも脂のってます!


これからの時期は

このアジで押し寿司をやっても

美味しいですよ!



いかがでしょうか?
  


Posted by kameru- at 08:22Comments(0)

2012年05月11日

お知らせの変更…

お昼にアップした記事の訂正です。

来週の5月、

14日(月)、15日(火)、

僕がお休みをすると書いたのですが…



ツーリングに行く予定でしたけど、

かなりの天候不安により

中止となりました…


したがって、



14日(月)は通常の定休日、


15日(火)は営業、(僕は居ます。)

すべて通常通りです。

ご了承お願いいたしますm(_ _)m

  


Posted by kameru- at 17:01Comments(1)