2012年08月30日
マナーとは…モラルとは…
昨日のテレビにて、
駅でのベビーカーのことをやってました
駅に貼ってある広告では、
「ベビーカーに配慮して下さい」と…
ベビーカーは場所もとるし、
足に当たったり道を塞ぐしと
周りに気を使せますけど…
しかし、守るべきものはやはり
幼い子供です。
周りの方の配慮あってこそですが…
ネット上の書き込みでは、
「邪魔!」「タクシー使え!」など…

この広告は誰に向けてですか…?
この件に関しては、
お互いのモラルの問題があると思います
しかし、このニュースで
改めて思ったのが…
駅は「子供を持つ親子に優しくない」
と言うことです。
少し前にディズニーランドに出かけた時
新幹線で行きました。
下の子が2才になったばっかりで、
ベビーカーはまだ必要でした。
新幹線乗り場からディズニーランドへ
行く電車まで結構距離があります。
しかも階段の上り下りが沢山あります
ベビーカーの僕らはどうしても
エレベーターを使わなければなりません
しかし!
そのエレベーターまで行くのが物凄く
遠いんです…
それりゃ~大都会だからみんな分刻みで
仕事してるから流れがよくないと…
とは思いますけど…
世の中バリヤフリーをうたってますけど
……ですね
ここの図式だと、
健康な人は流れが
スムーズに進まなくてはならないから!
老人、足が不自由な人、小さな子持ち、
弱者たちはその健康人達の邪魔にならぬ
ように遠回りして余計に歩け!
となります。
広告ではこういう生活弱者たちに
「気を使いましょう!」と
呼びかけてるのに…
駅の作りはその生活弱者たちに、
「気を使え!」と言わんばかりの
施設です。
まぁ、こればかりはなんともね…
少しつぶやいてみました…m(_ _)m
駅でのベビーカーのことをやってました
駅に貼ってある広告では、
「ベビーカーに配慮して下さい」と…
ベビーカーは場所もとるし、
足に当たったり道を塞ぐしと
周りに気を使せますけど…
しかし、守るべきものはやはり
幼い子供です。
周りの方の配慮あってこそですが…
ネット上の書き込みでは、
「邪魔!」「タクシー使え!」など…

この広告は誰に向けてですか…?
この件に関しては、
お互いのモラルの問題があると思います
しかし、このニュースで
改めて思ったのが…
駅は「子供を持つ親子に優しくない」
と言うことです。
少し前にディズニーランドに出かけた時
新幹線で行きました。
下の子が2才になったばっかりで、
ベビーカーはまだ必要でした。
新幹線乗り場からディズニーランドへ
行く電車まで結構距離があります。
しかも階段の上り下りが沢山あります
ベビーカーの僕らはどうしても
エレベーターを使わなければなりません
しかし!
そのエレベーターまで行くのが物凄く
遠いんです…
それりゃ~大都会だからみんな分刻みで
仕事してるから流れがよくないと…
とは思いますけど…
世の中バリヤフリーをうたってますけど
……ですね
ここの図式だと、
健康な人は流れが
スムーズに進まなくてはならないから!
老人、足が不自由な人、小さな子持ち、
弱者たちはその健康人達の邪魔にならぬ
ように遠回りして余計に歩け!
となります。
広告ではこういう生活弱者たちに
「気を使いましょう!」と
呼びかけてるのに…
駅の作りはその生活弱者たちに、
「気を使え!」と言わんばかりの
施設です。
まぁ、こればかりはなんともね…
少しつぶやいてみました…m(_ _)m
Posted by kameru- at
09:18
│Comments(2)
2012年08月29日
2012年08月28日
まだ残暑厳しく…
休み明けは必ず魚市場に出かけます。
最近、休みの時に飲みに出かけると
次の日心配をしてしまう…
段々年をとってきたということか…
さて、本日の仕入れです。
まずは、

ニシ貝。大きいです。
もちろんお刺身で!
お次は、

天然虎河豚!
夏河豚はいけまっせ!
本日の白身は、

真鯛です。
本日のどすごい丼にも使います!
他にも色々取り揃えております。
いかがでしょうか?
最近、休みの時に飲みに出かけると
次の日心配をしてしまう…
段々年をとってきたということか…
さて、本日の仕入れです。
まずは、

ニシ貝。大きいです。
もちろんお刺身で!
お次は、

天然虎河豚!
夏河豚はいけまっせ!
本日の白身は、

真鯛です。
本日のどすごい丼にも使います!
他にも色々取り揃えております。
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:11
│Comments(0)
2012年08月27日
進歩!
昨日、子供達は嫁さんの実家にて
誕生日会を開いてもらったみたいです!
前に合同でやった時に
僕らのプレゼントは渡したんですが
今回は嫁さんのほうの
おじいちゃん、おばあちゃんからの
プレゼントをもらいました〜

プリキュアの
「プリンセスキャンドル」です!
パクトに続きプリキュアグッツです…
しかし、今のおもちゃは良くできてる…
昔はテレビに出てるものとは若干
違う感じでしたが…
今のは忠実に再現されてます!
ギミックもそのまま!
やはり技術の進歩ですな〜
それよりも…
子供達…
どんだけプレゼントもらえるだ
って感じですね…
誕生日会を開いてもらったみたいです!
前に合同でやった時に
僕らのプレゼントは渡したんですが
今回は嫁さんのほうの
おじいちゃん、おばあちゃんからの
プレゼントをもらいました〜

プリキュアの
「プリンセスキャンドル」です!
パクトに続きプリキュアグッツです…
しかし、今のおもちゃは良くできてる…
昔はテレビに出てるものとは若干
違う感じでしたが…
今のは忠実に再現されてます!
ギミックもそのまま!
やはり技術の進歩ですな〜
それよりも…
子供達…
どんだけプレゼントもらえるだ
って感じですね…
Posted by kameru- at
10:31
│Comments(0)
2012年08月25日
成果。
ダイエットを始めて一ヶ月ちょっと、
少し成果がてできました。
4キロ弱痩せました~
ウォーキングと、
野菜中心の食事で
なかなかの成果です!
だから最近、
野菜が好物になってきました。
子供のころは野菜なんて全然
食べなかったのに…
大人になりましたね〜
いくらダイエットと言っても
あんまり我慢をすると続かないから
そこそこ食べて、飲みます…

昨日の晩酌…
やはり飲みたい…
野菜中心の献立で!
高タンパク、低カロリー、で!
しかし….
やはりここからがなかなか
減りか鈍ってきましたね…
まだまだ頑張っていきたいですね!
少し成果がてできました。
4キロ弱痩せました~
ウォーキングと、
野菜中心の食事で
なかなかの成果です!
だから最近、
野菜が好物になってきました。
子供のころは野菜なんて全然
食べなかったのに…
大人になりましたね〜
いくらダイエットと言っても
あんまり我慢をすると続かないから
そこそこ食べて、飲みます…

昨日の晩酌…
やはり飲みたい…
野菜中心の献立で!
高タンパク、低カロリー、で!
しかし….
やはりここからがなかなか
減りか鈍ってきましたね…
まだまだ頑張っていきたいですね!
Posted by kameru- at
11:33
│Comments(2)
2012年08月23日
連休明け!
連休中は何かと飲む機会が多く
ほぼ飲んだくれてた三日間でした…
身体がえらい…慣れん…
さぁ本日から営業開始です!
本日は連休明け、魚もそう入れ替えです
その中でも…

真鯛ですね!
いいサイズが入荷しました~
本日の「どすごい丼」の白身です!
そして、魚ではないけど…

松茸!
うちは毎年、盆明けから
松茸の「土瓶蒸し」を始めます!
この時期はまだお手頃なので
土瓶に山盛り入ります!
お得ですよ~
そして、欠かせないのが…


鱧ですね!
まだまだ脂のって美味しいです!
土瓶蒸しにも入ります!
お後は…

シャコ。
久しぶりに活けで入荷!
身が詰まってます!

タコ!これも夏の旬。
美味しいです。
他にも色々取り揃えております。
是非!
いかがでしょうか?
ほぼ飲んだくれてた三日間でした…
身体がえらい…慣れん…
さぁ本日から営業開始です!
本日は連休明け、魚もそう入れ替えです
その中でも…

真鯛ですね!
いいサイズが入荷しました~
本日の「どすごい丼」の白身です!
そして、魚ではないけど…

松茸!
うちは毎年、盆明けから
松茸の「土瓶蒸し」を始めます!
この時期はまだお手頃なので
土瓶に山盛り入ります!
お得ですよ~
そして、欠かせないのが…


鱧ですね!
まだまだ脂のって美味しいです!
土瓶蒸しにも入ります!
お後は…

シャコ。
久しぶりに活けで入荷!
身が詰まってます!

タコ!これも夏の旬。
美味しいです。
他にも色々取り揃えております。
是非!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:37
│Comments(0)
2012年08月22日
連休三日目。
本日、連休三日目。
なんだか休みってのは
過ぎるのが早いですね…
休み最終日。
今日は午前中は保育園の行事に
参加してきました。
お誕生日会でした!
うちの保育園は行事は水曜にやるんです
保育園での子供の生き生きとした姿を
見れて良かったです!
そして、早目のランチ…
ここへ


嫁さんと…

麦とろランチを!
早目に来てよかったです!
すぐに満席…
やはりさすがです!
とっても美味しかったです!
同じ休みなので
なかなかこれなかったんですが…
来れて良かったです!
なんだか休みってのは
過ぎるのが早いですね…
休み最終日。
今日は午前中は保育園の行事に
参加してきました。
お誕生日会でした!
うちの保育園は行事は水曜にやるんです
保育園での子供の生き生きとした姿を
見れて良かったです!
そして、早目のランチ…
ここへ


嫁さんと…

麦とろランチを!
早目に来てよかったです!
すぐに満席…
やはりさすがです!
とっても美味しかったです!
同じ休みなので
なかなかこれなかったんですが…
来れて良かったです!
Posted by kameru- at
11:54
│Comments(2)
2012年08月21日
連休2日目。
本日、連休2日目。
今日はバイクに乗ろうと
前から決めてました。
ちょうど友人な同じ連休だったので
一緒に走りに行きました。

しかし、まぁ…
暑い!暑すぎる…

桜淵まで来て、
暑すぎて断念…
引き返してきました…
お昼はここで、


夏野菜ウマし!
そしていつものバイク屋に!
お休みが一緒だから
なかなかゆっくり来れなくて…

まだ明日も休み…
夜は昔の友人同士を合わせに
飲みに行きまーす!
今日はバイクに乗ろうと
前から決めてました。
ちょうど友人な同じ連休だったので
一緒に走りに行きました。

しかし、まぁ…
暑い!暑すぎる…

桜淵まで来て、
暑すぎて断念…
引き返してきました…
お昼はここで、


夏野菜ウマし!
そしていつものバイク屋に!
お休みが一緒だから
なかなかゆっくり来れなくて…

まだ明日も休み…
夜は昔の友人同士を合わせに
飲みに行きまーす!
Posted by kameru- at
15:47
│Comments(0)
2012年08月20日
連休一日目。
本日、連休一日目。
今日は奥さんの用事の付き添い…
七五三の前撮りの写真選び…
買い物巡り…
そして、子供達の病院…

本日はまずます孝行できましたかな…?
そして夜は、
いつも嫁さんの親達には
子供達を見てもらい、
色々とお世話をしてくれるので…

お寿司でねぎらいを…
嫁さんの実家でお寿司パーティーです!
実は…最近娘達が
「お寿司食べたい!」
って言ってくれるんです〜
だから余計にね…
僕は一杯飲ませて頂きます…
でわ…
今日は奥さんの用事の付き添い…
七五三の前撮りの写真選び…
買い物巡り…
そして、子供達の病院…

本日はまずます孝行できましたかな…?
そして夜は、
いつも嫁さんの親達には
子供達を見てもらい、
色々とお世話をしてくれるので…

お寿司でねぎらいを…
嫁さんの実家でお寿司パーティーです!
実は…最近娘達が
「お寿司食べたい!」
って言ってくれるんです〜
だから余計にね…
僕は一杯飲ませて頂きます…
でわ…
Posted by kameru- at
18:03
│Comments(0)
2012年08月19日
連休のお知らせ。
明日からの、
8月20日(月)、21日(火)、22日(水)、
の三日間連休致します。
どうぞよろしくお願い致します。
23日(木)からは通常営業いたします。
その時はまた、
新鮮な魚を
取り揃えてお待ちしております。
どうかよろしくお願い致します。
m(_ _)m

8月20日(月)、21日(火)、22日(水)、
の三日間連休致します。
どうぞよろしくお願い致します。
23日(木)からは通常営業いたします。
その時はまた、
新鮮な魚を
取り揃えてお待ちしております。
どうかよろしくお願い致します。
m(_ _)m

Posted by kameru- at
10:42
│Comments(0)
2012年08月18日
まだまだ暑い…
残暑が厳しいようで…
今は残暑の方がキツイ気が…
盆明けでお魚の方は上がってます!
さて、本日の仕入れです。

今日の白身は「金目鯛」です。
脂のってます!頭も美味しいですよ!
お次は、

「鰯」!
こちらはお刺身用、
脂ものっております!
これらも…

貝色々の「貝祭り」!
本日、
他にもいい魚を取り揃えております!
是非、いかがでしょうか?
今は残暑の方がキツイ気が…
盆明けでお魚の方は上がってます!
さて、本日の仕入れです。

今日の白身は「金目鯛」です。
脂のってます!頭も美味しいですよ!
お次は、

「鰯」!
こちらはお刺身用、
脂ものっております!
これらも…

貝色々の「貝祭り」!
本日、
他にもいい魚を取り揃えております!
是非、いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:21
│Comments(0)
2012年08月17日
いいんです…
お盆も過ぎ、
大型連休も終わりに近づいてきました…
お店の方も波はあったものの
ぼちぼち盛況でした!
まぁ13日が月曜日ってこともあって
お休みなしでやってきて、
お疲れ様ということで…
近場で、

ここも暦通りの営業だから
助かります!
それでも…

野菜から!
どうしても欲しい…

言いたいことは分かりますが…
いいんです!
作ってもらえるなら…
さあまた頑張っていきましょう~
大型連休も終わりに近づいてきました…
お店の方も波はあったものの
ぼちぼち盛況でした!
まぁ13日が月曜日ってこともあって
お休みなしでやってきて、
お疲れ様ということで…
近場で、

ここも暦通りの営業だから
助かります!
それでも…

野菜から!
どうしても欲しい…

言いたいことは分かりますが…
いいんです!
作ってもらえるなら…
さあまた頑張っていきましょう~
Posted by kameru- at
10:43
│Comments(0)
2012年08月16日
夏河豚!
お盆も過ぎてしまいましたね~
しかし、お休みが長い所は
今週いっぱいお休みみたいですね。
さて、夏の旬は色々ありますが…
これは夏⁉ではなく冬⁉の旬…

「河豚刺し」!
いやいや!以外と夏もいけるんです!
こちらは「虎河豚」です。
夏の暑い日、
「河豚刺し」と
キンキンに冷えた「冷酒」で…
いかがでしょうか?
しかし、お休みが長い所は
今週いっぱいお休みみたいですね。
さて、夏の旬は色々ありますが…
これは夏⁉ではなく冬⁉の旬…

「河豚刺し」!
いやいや!以外と夏もいけるんです!
こちらは「虎河豚」です。
夏の暑い日、
「河豚刺し」と
キンキンに冷えた「冷酒」で…
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
10:15
│Comments(2)
2012年08月15日
同窓会!
昨日は中学時代の同窓会に
参加してきました。
今回の同窓会はFacebookを活用して、
人数を集め、またハガキなども
出したから
かなりの人数が集まりました。
夜の部をお休みさせてもらい
行ってきました。
ホテル日航にて…

懐かしい顔ぶれがいっぱい!
豊橋を離れてる子たちも帰省して
参加してたから20数年振りの人も…
幹事さん等も色々と
趣向をこらしてくれました!

同級生達のバンド演奏!
盛り上がりましたね〜
当時物、J(S)Wのコピー…
そして二次会も…


二次会も出席率高い!
その後、
三次会まで…
楽しい夜でした!
朝がきつかった…
参加してきました。
今回の同窓会はFacebookを活用して、
人数を集め、またハガキなども
出したから
かなりの人数が集まりました。
夜の部をお休みさせてもらい
行ってきました。
ホテル日航にて…

懐かしい顔ぶれがいっぱい!
豊橋を離れてる子たちも帰省して
参加してたから20数年振りの人も…
幹事さん等も色々と
趣向をこらしてくれました!

同級生達のバンド演奏!
盛り上がりましたね〜
当時物、J(S)Wのコピー…
そして二次会も…


二次会も出席率高い!
その後、
三次会まで…
楽しい夜でした!
朝がきつかった…
Posted by kameru- at
10:40
│Comments(2)
2012年08月13日
故人を偲ぶ…
お盆が始まりましたね、
ここ最近、毎年お盆に
僕らの年の中学校の同窓会を
行っています。
今年は14日にやります。
お店の状況にもよりますが…
今年は一次会から参加予定です。
去年二次会から参加した時に、
友人の訃報を聞きました…
その時は「まさか⁉」と同時に
かなりショックをうけました…
この友人は小、中、高、と同じでした。
高校時代、毎朝彼の家に呼びに行き、
一緒に通ってました。
高校を卒業して僕は地元を離れまして、
そこからなかなか会えずにいました…
帰省した時に一度だけ会いました、
ですからこの同窓会で会えるかな?と
思い期待して行ったのですが…
まさかこんな報告をうけるとは…
会って色々話しをしたかったのに…
あれからもう一年がたちました、
時間がたつのが早いけど、
なんだか、まだ信じれず…
今度の同窓会に来そうな気がしてなりません…
改めて、
そうゆう事が起きる年齢になってきたと
感じました。
一年を過ぎ、また彼のため
故人を偲ぶブログに致しました。

ここ最近、毎年お盆に
僕らの年の中学校の同窓会を
行っています。
今年は14日にやります。
お店の状況にもよりますが…
今年は一次会から参加予定です。
去年二次会から参加した時に、
友人の訃報を聞きました…
その時は「まさか⁉」と同時に
かなりショックをうけました…
この友人は小、中、高、と同じでした。
高校時代、毎朝彼の家に呼びに行き、
一緒に通ってました。
高校を卒業して僕は地元を離れまして、
そこからなかなか会えずにいました…
帰省した時に一度だけ会いました、
ですからこの同窓会で会えるかな?と
思い期待して行ったのですが…
まさかこんな報告をうけるとは…
会って色々話しをしたかったのに…
あれからもう一年がたちました、
時間がたつのが早いけど、
なんだか、まだ信じれず…
今度の同窓会に来そうな気がしてなりません…
改めて、
そうゆう事が起きる年齢になってきたと
感じました。
一年を過ぎ、また彼のため
故人を偲ぶブログに致しました。

タグ :故人を偲ぶ…
Posted by kameru- at
10:43
│Comments(0)
2012年08月12日
不定期開催…
昨日は不定期開催の
「エスパー会」!
三ヶ月振りくらいか…?
最近、お気に入りのここ!

ある方に教えてもらってから
なかなかのヘビロテ…

この会はいつも三人。
この三人、みんな既婚者、そして
子供もいます。(みんな二人)
さらにバイク乗り!
だから全てにおいて話しが合います!
やはりバイク話しで飲むのは
楽しいですな〜
昔から乗ってるし
ツーリングにも
一緒に行ったことある仲、
子供の成長話しもしつつ、
夜はふけ、

一人撃沈でお開き〜
楽しい夜でした。
「エスパー会」!
三ヶ月振りくらいか…?
最近、お気に入りのここ!

ある方に教えてもらってから
なかなかのヘビロテ…

この会はいつも三人。
この三人、みんな既婚者、そして
子供もいます。(みんな二人)
さらにバイク乗り!
だから全てにおいて話しが合います!
やはりバイク話しで飲むのは
楽しいですな〜
昔から乗ってるし
ツーリングにも
一緒に行ったことある仲、
子供の成長話しもしつつ、
夜はふけ、

一人撃沈でお開き〜
楽しい夜でした。
Posted by kameru- at
11:21
│Comments(0)
2012年08月11日
そろそろお盆が…
いよいよお盆が近づいてきましたね、
これからは残暑もまた厳しいかな…
本日もいいお魚取り揃えております!
まずは、

「金目鯛」です。
御前崎沖からの入荷!
頭は煮付けに、
身の方はお刺身、握りに!
お次は、

「虎河豚」ですね~
冬のイメージが強いですが、
夏河豚もいけますよ!
むしろ河豚刺しはポン酢でサッパリ、
夏らしいですね~!
夏と言えば…
やはりこれ!

定番、鱧ですね~
もちろん、「知多半島豊浜産」!
とろけます!
他にも色々と仕入れております!
いかがでしょうか?
これからは残暑もまた厳しいかな…
本日もいいお魚取り揃えております!
まずは、

「金目鯛」です。
御前崎沖からの入荷!
頭は煮付けに、
身の方はお刺身、握りに!
お次は、

「虎河豚」ですね~
冬のイメージが強いですが、
夏河豚もいけますよ!
むしろ河豚刺しはポン酢でサッパリ、
夏らしいですね~!
夏と言えば…
やはりこれ!

定番、鱧ですね~
もちろん、「知多半島豊浜産」!
とろけます!
他にも色々と仕入れております!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:24
│Comments(0)
2012年08月09日
まかない
最近はよく入るようになった、

鱧!
鱧は仲買が
ほとんど活かしで入荷します。
けど、なかには何匹か
死んでしまうやつもあるみたいで…
鱧は死んでしまうと、
身がすぐにしまってしまいます…
そうなると「湯引き鱧」では
使えません。
そのしまった奴は格安で売られます。
お店には使えませんけど、
まかないなら上等です!
それにて…
先日のお昼のまかないは…

鱧のフライ!
骨切りした鱧の切り身にパン粉をつけ、
揚げます!
上品な白身のような味わい、
ふあふあ、サクサク、
タルタルソースで頂きます!
これは美味ですな~
前日に言って頂けたら、
お作り致しますよ!
仕入れは格安なので価格も
湯引き鱧よりお安くなりま〜す!

鱧!
鱧は仲買が
ほとんど活かしで入荷します。
けど、なかには何匹か
死んでしまうやつもあるみたいで…
鱧は死んでしまうと、
身がすぐにしまってしまいます…
そうなると「湯引き鱧」では
使えません。
そのしまった奴は格安で売られます。
お店には使えませんけど、
まかないなら上等です!
それにて…
先日のお昼のまかないは…

鱧のフライ!
骨切りした鱧の切り身にパン粉をつけ、
揚げます!
上品な白身のような味わい、
ふあふあ、サクサク、
タルタルソースで頂きます!
これは美味ですな~
前日に言って頂けたら、
お作り致しますよ!
仕入れは格安なので価格も
湯引き鱧よりお安くなりま〜す!
Posted by kameru- at
08:26
│Comments(2)
2012年08月08日
あー夏休み!
先日のお休み、
姉と甥っ子、うちの家族と
ラグーナのプールに行ってきました。
子供達はラグーナのプールは初めて、
超楽しみにしてました!

ナルトがお出迎え!

やっぱり夏休みですね~
平日の月曜日なのに、
芋洗い状態…
有料の休憩場所も満席…
マジか…⁈
それでも子供達は楽しんでました!


もう僕もこの日位しか
一緒に遊んであげれないので…
童心に帰り、戯れてきました〜
なんだかんだ言っても、
夏はいいですね~
姉と甥っ子、うちの家族と
ラグーナのプールに行ってきました。
子供達はラグーナのプールは初めて、
超楽しみにしてました!

ナルトがお出迎え!

やっぱり夏休みですね~
平日の月曜日なのに、
芋洗い状態…
有料の休憩場所も満席…
マジか…⁈
それでも子供達は楽しんでました!


もう僕もこの日位しか
一緒に遊んであげれないので…
童心に帰り、戯れてきました〜
なんだかんだ言っても、
夏はいいですね~
Posted by kameru- at
11:19
│Comments(0)
2012年08月07日
よりによって…
昨日は久しぶりの雨でしたねー
しかもかなりの夕立…
よりによってお休みの日に…
まぁ途中でやんだからよしか…
さて、本日の仕入れです。

本日の白身、「鱸」です。
今日のどすごい丼の白身ですね!
こちらはコンスタントに、

「新子」!
またまたいいサイズです。
推奨品!
お後は、
茹で物シリーズ!

「渡り蟹」!

「シャコ」!
どちらも旬で、美味!
今日はさらにレア物が…
これは店頭にて…
いかがでしょうか?
しかもかなりの夕立…
よりによってお休みの日に…
まぁ途中でやんだからよしか…
さて、本日の仕入れです。

本日の白身、「鱸」です。
今日のどすごい丼の白身ですね!
こちらはコンスタントに、

「新子」!
またまたいいサイズです。
推奨品!
お後は、
茹で物シリーズ!

「渡り蟹」!

「シャコ」!
どちらも旬で、美味!
今日はさらにレア物が…
これは店頭にて…
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:58
│Comments(0)