2013年03月30日
花見は今日が1番!
今年は桜の開花が早く、
花見の時期も早くなり
皆様準備が大変そうですね〜
今日、明日が1番のピークだと思います。
明日はあまり天気が良くないらしく
やはり今日が1番ですかね〜
さて、本日のオススメ品!

かつお!
いよいよシーズン到来、
いい物が入りました!
これは是非!
お次は…

春はやはり
鯛しょう〜
頭はあら炊きで!
こちらもいよいよシーズン到来!

鳥貝!
ようやく入荷しました〜
やはり時期の鳥貝は
甘味が違う!!
本日も色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
花見の時期も早くなり
皆様準備が大変そうですね〜
今日、明日が1番のピークだと思います。
明日はあまり天気が良くないらしく
やはり今日が1番ですかね〜
さて、本日のオススメ品!

かつお!
いよいよシーズン到来、
いい物が入りました!
これは是非!
お次は…

春はやはり
鯛しょう〜
頭はあら炊きで!
こちらもいよいよシーズン到来!

鳥貝!
ようやく入荷しました〜
やはり時期の鳥貝は
甘味が違う!!
本日も色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
Posted by kameru- at
09:10
│Comments(0)
2013年03月29日
ジブリがいっぱい
先日のお休みの日、
ラグーナに行ってきました。
お目当ては…

「ジブリがいっぱい」!
いきなりのポニョのお出迎え!

これは圧巻ですね〜
その他は
イベントホールにて造形物の展示室が
あったんですけど…
そこは撮影禁止…
しかし外にもちらほら
ジブリの物が、

マックロクロスケ!

もののけ姫に出てくる「こだま」
お休みということもありまして〜
お昼から頂いちゃいました!


骨付き肉と一緒に!

子供達はプールに入りたそうでした〜
また夏に来れたら…
ラグーナに行ってきました。
お目当ては…

「ジブリがいっぱい」!
いきなりのポニョのお出迎え!

これは圧巻ですね〜
その他は
イベントホールにて造形物の展示室が
あったんですけど…
そこは撮影禁止…
しかし外にもちらほら
ジブリの物が、

マックロクロスケ!

もののけ姫に出てくる「こだま」
お休みということもありまして〜
お昼から頂いちゃいました!


骨付き肉と一緒に!

子供達はプールに入りたそうでした〜
また夏に来れたら…
Posted by kameru- at
09:16
│Comments(0)
2013年03月26日
春休み
今朝は冬に逆戻りの寒さでしたね〜
冬物を片付けようと思ったら…
もうちょっと待ちますか。
さて、本日のオススメ!

赤ムツ!
別名のどぐろ!
なかなかのサイズが入荷しました。
こちらは煮魚で!
脂のってますよ〜
お次は、

ニシ貝。
こちらも大きいサイズです!
もちろんお刺身で!
最近良いのが入る…

ヤリイカ!
鮮度抜群、
お寿司、お刺身、
どちらでも!
本日も色々な魚を取り揃えております
皆様、是非!
冬物を片付けようと思ったら…
もうちょっと待ちますか。
さて、本日のオススメ!

赤ムツ!
別名のどぐろ!
なかなかのサイズが入荷しました。
こちらは煮魚で!
脂のってますよ〜
お次は、

ニシ貝。
こちらも大きいサイズです!
もちろんお刺身で!
最近良いのが入る…

ヤリイカ!
鮮度抜群、
お寿司、お刺身、
どちらでも!
本日も色々な魚を取り揃えております
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:07
│Comments(0)
2013年03月25日
卒園式
先週の土曜日、
長女の保育園の卒園式でした。
午前中に少し抜けて
式に参加してきました。

うちの子は4年保育でしたので
約4年間お世話になりました。
やはり感慨深いものがありますね〜
最初はあんなに小さかったのに…
立派になって…
式で、
母親達はもちろん泣いてたんですが…
子供達も結構泣いてて
以外とビックリしました!
子供達もやっぱり寂しいんですね〜
先生達も皆泣けてきて、
山場の歌の所なんかは
みんな号泣…
流石に僕もホロリときてしまいました…
始めての経験なのでどうかなっと
思ってたんですが…
やはり泣けましたね〜
感動的な式でした!
さぁ!いよいよ小学生ですね〜

なんだか早いな〜
もっとゆっくりして欲しいと本音…
長女の保育園の卒園式でした。
午前中に少し抜けて
式に参加してきました。

うちの子は4年保育でしたので
約4年間お世話になりました。
やはり感慨深いものがありますね〜
最初はあんなに小さかったのに…
立派になって…
式で、
母親達はもちろん泣いてたんですが…
子供達も結構泣いてて
以外とビックリしました!
子供達もやっぱり寂しいんですね〜
先生達も皆泣けてきて、
山場の歌の所なんかは
みんな号泣…
流石に僕もホロリときてしまいました…
始めての経験なのでどうかなっと
思ってたんですが…
やはり泣けましたね〜
感動的な式でした!
さぁ!いよいよ小学生ですね〜

なんだか早いな〜
もっとゆっくりして欲しいと本音…
Posted by kameru- at
08:22
│Comments(0)
2013年03月23日
花見は来週辺りかな…?
近頃はだいぶ温かくなってきまして、
日中は汗ばむ位な時もありました。
東京のほうでは桜が満開宣言…
今週末が花見のピークらしい…
早すぎ!
でもこの辺りはまだまだ、
来週辺りが
花見のピークかもしれないですね〜
では、本日のオススメを…

光り物!
この輝きが鮮度のいい証拠!
脂乗ってますよ〜
もう一つ、光り物!

鰯。
またまた入荷しました!
もちろんお刺身で、
握りでもいいですよ〜
そして、そのイワシの…

生シラス!
鮮度抜群、濃厚です。
生の味わいを是非!
本日も色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
日中は汗ばむ位な時もありました。
東京のほうでは桜が満開宣言…
今週末が花見のピークらしい…
早すぎ!
でもこの辺りはまだまだ、
来週辺りが
花見のピークかもしれないですね〜
では、本日のオススメを…

光り物!
この輝きが鮮度のいい証拠!
脂乗ってますよ〜
もう一つ、光り物!

鰯。
またまた入荷しました!
もちろんお刺身で、
握りでもいいですよ〜
そして、そのイワシの…

生シラス!
鮮度抜群、濃厚です。
生の味わいを是非!
本日も色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:05
│Comments(0)
2013年03月22日
本日のemit。
本日のemitに、

どんぶり特集がありまして…

載りました!
「紅白三河丼」!
皆様、お暇なら見て下さいm(_ _)m

少し手違いで
価格の記入がありませんが…
通常通り、1000円(税込)で
やらせて頂いてます!

どんぶり特集がありまして…

載りました!
「紅白三河丼」!
皆様、お暇なら見て下さいm(_ _)m

少し手違いで
価格の記入がありませんが…
通常通り、1000円(税込)で
やらせて頂いてます!
Posted by kameru- at
08:34
│Comments(0)
2013年03月20日
海老真薯
亀井三練り物工場始動!
本日はの素材は…

桜海老!
旬ですね〜
こちらをペースト状にして、
玉ねぎと白身のすり身を合わせて…

蒸しあげます。

完成!
こちらは焼いても、揚げても良し!
どちらも美味しいですよ〜
いかがでしょうか?
本日はの素材は…

桜海老!
旬ですね〜
こちらをペースト状にして、
玉ねぎと白身のすり身を合わせて…

蒸しあげます。

完成!
こちらは焼いても、揚げても良し!
どちらも美味しいですよ〜
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
11:52
│Comments(0)
2013年03月19日
春物続々と!
最近月曜日が雨が多い気がする…
しかも昨日は昼から振るって
言ってたのに、
夕方近くまで降らず…
振り回された…
なんにせよ、侍JAPAN
残念でした…
三連覇の壁は厚かったか…
気を取り直して、
本日のオススメ品!

鯛!
春の白身ですね〜
身も厚く、脂乗ってます!

こちらも春物、
青柳の小柱!
貝の香りと甘みがたまりません!
こちらは味噌がパンパン!

ホタルイカ!
いつ食べる?
今でしょ!

カマス!
こちらも丸々と太っております…
塩焼きでどうぞ!
本日も色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
しかも昨日は昼から振るって
言ってたのに、
夕方近くまで降らず…
振り回された…
なんにせよ、侍JAPAN
残念でした…
三連覇の壁は厚かったか…
気を取り直して、
本日のオススメ品!

鯛!
春の白身ですね〜
身も厚く、脂乗ってます!

こちらも春物、
青柳の小柱!
貝の香りと甘みがたまりません!
こちらは味噌がパンパン!

ホタルイカ!
いつ食べる?
今でしょ!

カマス!
こちらも丸々と太っております…
塩焼きでどうぞ!
本日も色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:26
│Comments(0)
2013年03月16日
この辺りは26,27位か…?
なかなか温かくならないですね…
今朝も3°と若干の冷え込み、
桜の開花がどうのと
ちらほら話が出てますが…
毎年のことながら
この時期は一回冷え込むんですよね〜
さて、本日のオススメ品は、


ちりめんじゃこですね。
少し大ぶりですが、
いい塩加減で美味しいです!
大根おろしでおつまみで!
お次は、

金目鯛!
鮮度抜群、お刺身、お寿司など…
頭は煮付けにします!
こちらは最近地物がでなかった、

タコですね。
これはやはり地元産が美味しいですね〜
塩だけで食べても美味しいです。
本日も色々な魚を取り揃えております、
皆様、是非!
今朝も3°と若干の冷え込み、
桜の開花がどうのと
ちらほら話が出てますが…
毎年のことながら
この時期は一回冷え込むんですよね〜
さて、本日のオススメ品は、


ちりめんじゃこですね。
少し大ぶりですが、
いい塩加減で美味しいです!
大根おろしでおつまみで!
お次は、

金目鯛!
鮮度抜群、お刺身、お寿司など…
頭は煮付けにします!
こちらは最近地物がでなかった、

タコですね。
これはやはり地元産が美味しいですね〜
塩だけで食べても美味しいです。
本日も色々な魚を取り揃えております、
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:10
│Comments(0)
2013年03月14日
S.F.S!
先日のお休みの日、
少し体調不良もあり休憩していた
ジョギングをしました。
そして極楽湯でサウナでも汗を流し、
ゆったりお風呂につかってきました〜
やっぱり気持ちイイですね!
お昼は、
なかなかご無沙汰の…
「鳥栄」さんに行って来ました!
今回こそは、念願の…
「S.F.S」を!


美味しかった〜
磯揚げは勿論のこと、
ここの味噌カツはお初!
旨しですな…
これはまた頂きたいと思いました。
この2種類は欲張りですな!
その後、ユキノスケさんと
色々なお話しをさせて頂き、
長々とお邪魔してしまいました…
今度は子供達を連れて行きたいと
思います。
少し体調不良もあり休憩していた
ジョギングをしました。
そして極楽湯でサウナでも汗を流し、
ゆったりお風呂につかってきました〜
やっぱり気持ちイイですね!
お昼は、
なかなかご無沙汰の…
「鳥栄」さんに行って来ました!
今回こそは、念願の…
「S.F.S」を!


美味しかった〜
磯揚げは勿論のこと、
ここの味噌カツはお初!
旨しですな…
これはまた頂きたいと思いました。
この2種類は欲張りですな!
その後、ユキノスケさんと
色々なお話しをさせて頂き、
長々とお邪魔してしまいました…
今度は子供達を連れて行きたいと
思います。
Posted by kameru- at
11:11
│Comments(0)
2013年03月12日
寒の戻り…
今朝、5時半
外はだいぶ明るくなってきました。
日が長くなりましたね〜
しかし…
昨日辺りからまた寒くなってきました…
今朝の気温は1°!
冬に逆戻りですね〜
冬物の上着がなかなかしまえません…
さて、そんな中…
本日の仕入れです。
好評につきまたまた入荷!

イワシですね〜
今回も鮮度抜群!
いい物が入りました〜
やはり春は来てます!

アサリです。
デカイです。
酒蒸しもいいですが…
焼きにしても美味しいですね〜
こちらもデカくなってきました!

ホタルイカ。
もうミソもパンパン!
張り裂けそうです…
濃厚なホタルイカ、
いかがでしょうか?
他にも色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
外はだいぶ明るくなってきました。
日が長くなりましたね〜
しかし…
昨日辺りからまた寒くなってきました…
今朝の気温は1°!
冬に逆戻りですね〜
冬物の上着がなかなかしまえません…
さて、そんな中…
本日の仕入れです。
好評につきまたまた入荷!

イワシですね〜
今回も鮮度抜群!
いい物が入りました〜
やはり春は来てます!

アサリです。
デカイです。
酒蒸しもいいですが…
焼きにしても美味しいですね〜
こちらもデカくなってきました!

ホタルイカ。
もうミソもパンパン!
張り裂けそうです…
濃厚なホタルイカ、
いかがでしょうか?
他にも色々な魚を取り揃えております。
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:27
│Comments(0)
2013年03月11日
遠征
先日のお休みの日、
久しぶりに三谷へ遠征に…
「今年のツーリング何処にしようか?」
などの話に行きました!
場所はまたもやここ!

ただここに来たいだけって事も
ありますが…
その訳はやはりこれ、

お刺身バカ旨!
相変わらず抜群ですな〜

海鮮料理は鉄板ですな…
まぁ呑んで食ってばっかじゃなく
ちゃんと話も煮詰めてきました。
今回はなかなかの参加人数で
休みの設定をどうするかな…
場所は大体決まりそうだけど、
まぁもうちょっと
ミーティングしないとね〜
そんな中これだけは決定事項で…
次回も「みふく」で決定!
楽しみ…
久しぶりに三谷へ遠征に…
「今年のツーリング何処にしようか?」
などの話に行きました!
場所はまたもやここ!

ただここに来たいだけって事も
ありますが…
その訳はやはりこれ、

お刺身バカ旨!
相変わらず抜群ですな〜

海鮮料理は鉄板ですな…
まぁ呑んで食ってばっかじゃなく
ちゃんと話も煮詰めてきました。
今回はなかなかの参加人数で
休みの設定をどうするかな…
場所は大体決まりそうだけど、
まぁもうちょっと
ミーティングしないとね〜
そんな中これだけは決定事項で…
次回も「みふく」で決定!
楽しみ…
Posted by kameru- at
10:10
│Comments(0)
2013年03月09日
珍味会有難うございました!
今朝もかなり温かく、
空もだいぶ明るくなってきました。
このまま一気に桜まで咲いて
しまいそうな勢いの暖かさですね〜
なにより!
日本、逆転勝利!
すごかったですね〜
この粘りが日本の強さでしょうね。
さて、本日のオススメ品は…
いよいよシーズン到来か?

カツオです!
ここ三河地方の方はカツオが
大好き!
ようやくシーズンにきた感じですが…
こちらはまだ地物では御座いません。
鹿児島産。
初鰹の風味がして美味しいですよ!
お後のオススメ品は…

光り物パーティー!

今日はイワシも仲間入り!
お刺身で!
皆様、いかがでしょうか?
空もだいぶ明るくなってきました。
このまま一気に桜まで咲いて
しまいそうな勢いの暖かさですね〜
なにより!
日本、逆転勝利!
すごかったですね〜
この粘りが日本の強さでしょうね。
さて、本日のオススメ品は…
いよいよシーズン到来か?

カツオです!
ここ三河地方の方はカツオが
大好き!
ようやくシーズンにきた感じですが…
こちらはまだ地物では御座いません。
鹿児島産。
初鰹の風味がして美味しいですよ!
お後のオススメ品は…

光り物パーティー!

今日はイワシも仲間入り!
お刺身で!
皆様、いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:29
│Comments(0)
2013年03月08日
冬から春の珍味
もうだいぶ温かくなってきました。
朝も楽に布団から出られるように
なりましたね〜
これから朝が楽になります!
いい季節になります。
そして食材たちも…
本日は予約もあり、
色々と取り揃えました〜

冬の名残りの珍味達ですね〜
このこも出てきました!
このこはナマコの子です。
こちらを干すと「くちこ」と言う
またまた高級珍味になります!
お次は春の旬!

青柳です。
身と小柱、両方あります。
貝の風味かわたまりません!
こちらは軽く汐干しします!

ハタハタ!
これまた旨し!
皆様、いかがでしょうか?
朝も楽に布団から出られるように
なりましたね〜
これから朝が楽になります!
いい季節になります。
そして食材たちも…
本日は予約もあり、
色々と取り揃えました〜

冬の名残りの珍味達ですね〜
このこも出てきました!
このこはナマコの子です。
こちらを干すと「くちこ」と言う
またまた高級珍味になります!
お次は春の旬!

青柳です。
身と小柱、両方あります。
貝の風味かわたまりません!
こちらは軽く汐干しします!

ハタハタ!
これまた旨し!
皆様、いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:32
│Comments(0)
2013年03月07日
マイナーチェンジ
先日のお休みの日、
気温もそこそこ温かったので
久しぶりにバイクに乗りました!
実は最近ちょいとマイナーチェンジを…
そして初乗り!
いつもの、
浜名湖〜三ケ日〜新城コースへ




ハンドルとシートを変更!
またまたポジションが良くなりました!
かなりしっくりきましたね〜
これからいい季節になります、
またバイクに乗るのが
楽しみになりました!
その日のお昼は
街中に戻って…
こちらもまたまた久しぶりの
「山田かん」!
この時期はこちらでしょう〜

「カキフライ定食」!
浜名湖産のカキ、
身がプリプリで美味しかった〜
ここの定番です!
気温もそこそこ温かったので
久しぶりにバイクに乗りました!
実は最近ちょいとマイナーチェンジを…
そして初乗り!
いつもの、
浜名湖〜三ケ日〜新城コースへ




ハンドルとシートを変更!
またまたポジションが良くなりました!
かなりしっくりきましたね〜
これからいい季節になります、
またバイクに乗るのが
楽しみになりました!
その日のお昼は
街中に戻って…
こちらもまたまた久しぶりの
「山田かん」!
この時期はこちらでしょう〜

「カキフライ定食」!
浜名湖産のカキ、
身がプリプリで美味しかった〜
ここの定番です!
Posted by kameru- at
08:32
│Comments(0)
2013年03月04日
東か西か?西か東か?
先日テレビを見てて、
メーカー別鍋つゆランキングを
やってまして…
1位になったのは…
「エバラすき焼きのタレ」でした!
鍋つゆランキングにしては、
ちょっとビックリのもありますが、
改めて考えると
色々と使い道もあるので
売れるのも分かるな〜と。
本題はそこではなく…
この辺りで販売されてる
「エバラすき焼きのタレ」は…

このラベルなんですけど、
実はこれ関西地区用なんですって…
若干薄味使用らしいです。
こちらが関東地区のラベル…

見たことないですね〜
ですからこの辺りは関西地区になる
訳ですが…
しかし!
「日清 どん兵衛」はと言うと…
この辺りは関東風が販売されてます。
これいかに?
確かにこの辺のうどん文化は
どちらかというと…
関東よりかもしれないですね〜
(関東そば、関西うどん、て感じかも…)
やはりこの辺は中間地点なんですね〜
まぁ両方味わえればいいんですがね!
メーカー別鍋つゆランキングを
やってまして…
1位になったのは…
「エバラすき焼きのタレ」でした!
鍋つゆランキングにしては、
ちょっとビックリのもありますが、
改めて考えると
色々と使い道もあるので
売れるのも分かるな〜と。
本題はそこではなく…
この辺りで販売されてる
「エバラすき焼きのタレ」は…

このラベルなんですけど、
実はこれ関西地区用なんですって…
若干薄味使用らしいです。
こちらが関東地区のラベル…

見たことないですね〜
ですからこの辺りは関西地区になる
訳ですが…
しかし!
「日清 どん兵衛」はと言うと…
この辺りは関東風が販売されてます。
これいかに?
確かにこの辺のうどん文化は
どちらかというと…
関東よりかもしれないですね〜
(関東そば、関西うどん、て感じかも…)
やはりこの辺は中間地点なんですね〜
まぁ両方味わえればいいんですがね!
Posted by kameru- at
08:31
│Comments(0)
2013年03月02日
雛祭り
今朝は幾分か温かく、
気温も6°と過ごしやすい朝でしたが…
なにせこの風!
かなりの強風です…
橋の上なんかかなりヤバイ!
皆さんお気をつけ下さい。
さて、
本日のオススメ品は…

久しぶりの入荷、
金目鯛!
なかなかのサイズです、
お刺身、握り、頭はあら炊きに!
お後は…

こちらも大分大きくなってきました。
ホタルイカ!
旬です、美味しいですよ〜
こちらは…

名残の…
白子!
来週いっぱい位かな~
まだまだ美味しいんですけどね〜
名残の白子、是非!
明日の日曜日は雛祭り、
亀井三でも「雛ちらし」をやってます!

一応、予約で
お電話下さいm(_ _)m
宜しくお願い致します!
気温も6°と過ごしやすい朝でしたが…
なにせこの風!
かなりの強風です…
橋の上なんかかなりヤバイ!
皆さんお気をつけ下さい。
さて、
本日のオススメ品は…

久しぶりの入荷、
金目鯛!
なかなかのサイズです、
お刺身、握り、頭はあら炊きに!
お後は…

こちらも大分大きくなってきました。
ホタルイカ!
旬です、美味しいですよ〜
こちらは…

名残の…
白子!
来週いっぱい位かな~
まだまだ美味しいんですけどね〜
名残の白子、是非!
明日の日曜日は雛祭り、
亀井三でも「雛ちらし」をやってます!

一応、予約で
お電話下さいm(_ _)m
宜しくお願い致します!
Posted by kameru- at
08:35
│Comments(0)
2013年03月01日
頂きました!
法多山の厄除け団子
皆様、結構口にしたことはありますよね
このどすごいブログでも
チョイチョイ見かけてた…
抹茶の厄除け団子!
なんでも月一で販売されるそうで…
一度食べてみたいな~って思ってたら…
「オガサン」が買ってきてくれました!

ちゃんと「茶」って書いてあります!

普通でも美味しいのですが…
こちらは見た目でも美味しそう!

抹茶の風味がして、
とても美味しかったです!
家族みんなも大喜び!

このように毎月販売される日が
決まってるみたいですね〜
みなさん、この日に行けば
売ってますよ!
オガサン!
どうもありがとうございました!
m(_ _)m
皆様、結構口にしたことはありますよね
このどすごいブログでも
チョイチョイ見かけてた…
抹茶の厄除け団子!
なんでも月一で販売されるそうで…
一度食べてみたいな~って思ってたら…
「オガサン」が買ってきてくれました!

ちゃんと「茶」って書いてあります!

普通でも美味しいのですが…
こちらは見た目でも美味しそう!

抹茶の風味がして、
とても美味しかったです!
家族みんなも大喜び!

このように毎月販売される日が
決まってるみたいですね〜
みなさん、この日に行けば
売ってますよ!
オガサン!
どうもありがとうございました!
m(_ _)m
Posted by kameru- at
08:36
│Comments(4)