2012年12月30日
年の瀬
多分、今年最後の投稿です…
なんだかんだで今年も
あと二日…
ほんとに一年があっというまですね〜
今年も年の瀬のお仕事、
「お節」。

今晩から明日にかけて…
頑張ってやっねいきたいと思います!
毎年のことなんですけど、
仕込みから、
盛り付けまで…
手間が掛かります。
その分喜んで頂ければ幸いです。
皆様、良いお年を!!
なんだかんだで今年も
あと二日…
ほんとに一年があっというまですね〜
今年も年の瀬のお仕事、
「お節」。

今晩から明日にかけて…
頑張ってやっねいきたいと思います!
毎年のことなんですけど、
仕込みから、
盛り付けまで…
手間が掛かります。
その分喜んで頂ければ幸いです。
皆様、良いお年を!!
Posted by kameru- at
08:10
│Comments(0)
2012年12月28日
過ぎてしまいましたが…
もう何日か
過ぎてしまいましたが…
先日のお休みの日のこと、
12月24日、クリスマスイブですね〜
この日は僕が子供達二人を連れて
久しぶりのパパさんデー。
夜が豪華だからお昼は簡単に
アピタのスガキヤで!
その後、
公園巡り~
風がなかった分
幾分過ごしやすかったです。
子供達は元気…

久しぶりにゆっくりと
子供達とあそべました!
夕方前には家に帰ってきて、
みんなでお手伝い。
クリスマスディナーの始まりです!

この蓮根の雪、
なかなかのアイデアですね〜
僕からは…

クリスマスらしく、オマール海老!
そして…

今年のサンタさんから頂いた…
「ワンピース木樽ジョッキ」!
これでビールを…たまりませんな〜
終盤、
子供達がトッピングをお手伝いした、

クリスマスケーキ!
イチゴのサンタが
なかなか良く出来てます!
クリスマスに家族で過ごすのって
こんなに楽しいですね〜
今まで味わったことのない
幸せな気分になりました~
もうなかなか当日に
お休みになることはないでしょうから…
思い出深いクリスマスになりました!
過ぎてしまいましたが…
先日のお休みの日のこと、
12月24日、クリスマスイブですね〜
この日は僕が子供達二人を連れて
久しぶりのパパさんデー。
夜が豪華だからお昼は簡単に
アピタのスガキヤで!
その後、
公園巡り~
風がなかった分
幾分過ごしやすかったです。
子供達は元気…

久しぶりにゆっくりと
子供達とあそべました!
夕方前には家に帰ってきて、
みんなでお手伝い。
クリスマスディナーの始まりです!

この蓮根の雪、
なかなかのアイデアですね〜
僕からは…

クリスマスらしく、オマール海老!
そして…

今年のサンタさんから頂いた…
「ワンピース木樽ジョッキ」!
これでビールを…たまりませんな〜
終盤、
子供達がトッピングをお手伝いした、

クリスマスケーキ!
イチゴのサンタが
なかなか良く出来てます!
クリスマスに家族で過ごすのって
こんなに楽しいですね〜
今まで味わったことのない
幸せな気分になりました~
もうなかなか当日に
お休みになることはないでしょうから…
思い出深いクリスマスになりました!
Posted by kameru- at
08:23
│Comments(0)
2012年12月27日
年末カニ祭り!
今朝はいよいよ氷点下…
ここ豊橋でも
凍結注意しないといけませんね~
そんな寒さの中…
年末カニ祭りをやりたいと思います!

毛蟹です!
この年末の中、
お値打ちで仕入れることができました!
今回、通常1500円(税別)のところ…
「ブログを見た!」
と言って下さった方のみ…
1200円(税別)にて
ご提供したいと思います!
今回は5杯しか入荷しておらず…
早いもの勝ち
ということになってしまいます…
お持ち帰りを出来ます。
お皿を持参して頂ければ、
食べやすようにさばきます。
皆様、
いかがでしょうか?
ここ豊橋でも
凍結注意しないといけませんね~
そんな寒さの中…
年末カニ祭りをやりたいと思います!

毛蟹です!
この年末の中、
お値打ちで仕入れることができました!
今回、通常1500円(税別)のところ…
「ブログを見た!」
と言って下さった方のみ…
1200円(税別)にて
ご提供したいと思います!
今回は5杯しか入荷しておらず…
早いもの勝ち
ということになってしまいます…
お持ち帰りを出来ます。
お皿を持参して頂ければ、
食べやすようにさばきます。
皆様、
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:23
│Comments(2)
2012年12月25日
ヨコワマグロ。
今日がクリスマス当日。
最近ではイブのほうが盛り上がり、
当日は以外にさほどでもない様子…
ケーキも安くなるし…
サンタさんのプレゼントは
今日なんですけどね〜
うちはフライングでした…
さて、本日はこちらが一押し!

メジマグロ。
本鮪の子供です。
マグロとはまた違う味わいで、
カツオのようにニンニク醤油で
食べるとまた美味しいですよ!
関西地方だと、
「ヨコワマグロ」とも呼ばれています。
最近馴染みになってきましたね~
ちなみに、
僕はこれが大好物!
皆様、
いかがでしょうか?
最近ではイブのほうが盛り上がり、
当日は以外にさほどでもない様子…
ケーキも安くなるし…
サンタさんのプレゼントは
今日なんですけどね〜
うちはフライングでした…
さて、本日はこちらが一押し!

メジマグロ。
本鮪の子供です。
マグロとはまた違う味わいで、
カツオのようにニンニク醤油で
食べるとまた美味しいですよ!
関西地方だと、
「ヨコワマグロ」とも呼ばれています。
最近馴染みになってきましたね~
ちなみに、
僕はこれが大好物!
皆様、
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:22
│Comments(0)
2012年12月24日
フライングサンタ!
本日、クリスマスイブ。
月曜なので祝日ですけど…
お休みです。
毎年クリスマスはお店もお暇だから…
そしてお家では、
フライングサンタさんが…
プレゼントをくれました〜!

今年も家族全員貰えました!
今日は嫁さんは、
クリスマスディナー制作の為
家に籠ります…
子供達は、
年賀状作り!

今年はお友達に出すらしいです…
その後は久しぶりに
一緒に公園に遊びに行きます!
月曜なので祝日ですけど…
お休みです。
毎年クリスマスはお店もお暇だから…
そしてお家では、
フライングサンタさんが…
プレゼントをくれました〜!

今年も家族全員貰えました!
今日は嫁さんは、
クリスマスディナー制作の為
家に籠ります…
子供達は、
年賀状作り!

今年はお友達に出すらしいです…
その後は久しぶりに
一緒に公園に遊びに行きます!
Posted by kameru- at
10:43
│Comments(0)
2012年12月22日
2012年12月21日
クリスマス会!
先日のお休みの日、
家族で毎年恒例の
クリスマス会をやりました。
だんだん子供達も大きくなってきて、
その日の存在も分かってきており
その分ワクワクが大きくなってくのが
分かります。
そりゃ〜
おじいちゃんから、
おばあちゃんから、
姉夫婦から、
こんだけプレゼントを貰えるんです…
やられますわな…
料理も、好物!



僕らから、甥っ子には…

ラジコンヘリコプター!
なかなか精巧ですな〜
そして!
僕も甥っ子からお返しが…

ワンピースの映画の付録!
お父さんと二人で見に行って、
二人分あるから
一つを僕にくれたんです…
優しい甥っ子です!
うちの娘たちは…
新体操のリボンのリボンのおもちゃや、
粘土で作るレストランのおもちゃ、
喋るクマのおもちゃ、
恒例のブーツのお菓子、など…
まぁ〜
プレゼントまみれですわ…
ほんと、羨ましいですね〜

たぶん、
この瞬間が1番楽しいんでしょうねー
また来年も楽しみにしてもらえそうです
家族で毎年恒例の
クリスマス会をやりました。
だんだん子供達も大きくなってきて、
その日の存在も分かってきており
その分ワクワクが大きくなってくのが
分かります。
そりゃ〜
おじいちゃんから、
おばあちゃんから、
姉夫婦から、
こんだけプレゼントを貰えるんです…
やられますわな…
料理も、好物!



僕らから、甥っ子には…

ラジコンヘリコプター!
なかなか精巧ですな〜
そして!
僕も甥っ子からお返しが…

ワンピースの映画の付録!
お父さんと二人で見に行って、
二人分あるから
一つを僕にくれたんです…
優しい甥っ子です!
うちの娘たちは…
新体操のリボンのリボンのおもちゃや、
粘土で作るレストランのおもちゃ、
喋るクマのおもちゃ、
恒例のブーツのお菓子、など…
まぁ〜
プレゼントまみれですわ…
ほんと、羨ましいですね〜

たぶん、
この瞬間が1番楽しいんでしょうねー
また来年も楽しみにしてもらえそうです
Posted by kameru- at
10:06
│Comments(0)
2012年12月20日
大寒波…
いよいよ大寒波がせまってきますね~
氷点下になる日も出てくるでしょう…
でも…
ホワイトクリスマスになるかも!
さて、
本日は食材…

桜海老と白身のすり身、
こちらを使って…
「海老新丈」を作りました!

やはり、桜海老は味が濃い…
濃厚な味わいになってます。
海老の風味タップリ!
焼いても良し!
揚げても良し!
皆様、
いかがでしょうか?
氷点下になる日も出てくるでしょう…
でも…
ホワイトクリスマスになるかも!
さて、
本日は食材…

桜海老と白身のすり身、
こちらを使って…
「海老新丈」を作りました!

やはり、桜海老は味が濃い…
濃厚な味わいになってます。
海老の風味タップリ!
焼いても良し!
揚げても良し!
皆様、
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:40
│Comments(0)
2012年12月18日
売れ筋No.1!
昨日は月曜、お休みだけど…
大掃除の日!
普段出来ない所まで掃除をしました〜
普段から細かくやってれば、
当日楽なんですけど…なかなかね~
綺麗になった所で、
本日のオススメ!

今、売れ筋No.1!
白子です!
うちのは鮮度抜群だから
一押しは、お刺身で!
美味しいですよ〜
そして、
またまた気仙沼から…

穴子です!
ここのは脂ノリノリ!
身がふわふわで美味ですよ〜
こちらは久しぶり、

赤ナマコです。
こちらお刺身で。
磯の香りがたまりません!
本日の白身、

丸々太った、
平目です!
身が厚くプリプリです!
本日も色々な魚を取り揃えております
皆様、是非、いかがでしょうか?
大掃除の日!
普段出来ない所まで掃除をしました〜
普段から細かくやってれば、
当日楽なんですけど…なかなかね~
綺麗になった所で、
本日のオススメ!

今、売れ筋No.1!
白子です!
うちのは鮮度抜群だから
一押しは、お刺身で!
美味しいですよ〜
そして、
またまた気仙沼から…

穴子です!
ここのは脂ノリノリ!
身がふわふわで美味ですよ〜
こちらは久しぶり、

赤ナマコです。
こちらお刺身で。
磯の香りがたまりません!
本日の白身、

丸々太った、
平目です!
身が厚くプリプリです!
本日も色々な魚を取り揃えております
皆様、是非、いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:25
│Comments(0)
2012年12月15日
予約ですが…
雨が降ると気温が幾分上がります、
過ごし易くはなるんですが…
やはり雨はいやですね~
今日は…

河豚です!
大きいです。
こちらは予約用なのですが…
若干余りがあります。
そして…

白子です!
こちらは別売りだから、
お店にて販売しますよ〜
天然河豚の白子!
いかがでしょうか?
過ごし易くはなるんですが…
やはり雨はいやですね~
今日は…

河豚です!
大きいです。
こちらは予約用なのですが…
若干余りがあります。
そして…

白子です!
こちらは別売りだから、
お店にて販売しますよ〜
天然河豚の白子!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:49
│Comments(0)
2012年12月13日
いよいよ…
いよいよ終了の時期がやってまいりました。
期間限定、
鯖の松前寿司割引きキャンペーン!

通常1890円(税込)のところ…
1500円(税込)にて販売!
まもなく終了です。
今日を含めあと4日…
12月16日(日曜)までとなっております!
是非この機会に、
ご賞味下さい!
期間限定、
鯖の松前寿司割引きキャンペーン!

通常1890円(税込)のところ…
1500円(税込)にて販売!
まもなく終了です。
今日を含めあと4日…
12月16日(日曜)までとなっております!
是非この機会に、
ご賞味下さい!
Posted by kameru- at
15:25
│Comments(0)
2012年12月11日
氷点下になりそう…
寒い寒いと思ってたら、
昨日はついに雪が降りましたね~
積もれば子供達も喜んだでしょうが…
大人はただただ寒い…
今朝も降りそうな位の寒さでした…
1度…凍りそうですね…
さて、本日のオススメ品は!

気仙沼産の穴子!
かなり丸々太ってます!
脂もノリノリ!
気仙沼の漁港はいい物が上がります。
これを買うのも一つの復興支援ですね〜
そして、

ニシ貝。最近よく出ます!
やはりお刺身ですかね〜
ファンは多いです!
皆様、
いかがでしょうか?
昨日はついに雪が降りましたね~
積もれば子供達も喜んだでしょうが…
大人はただただ寒い…
今朝も降りそうな位の寒さでした…
1度…凍りそうですね…
さて、本日のオススメ品は!

気仙沼産の穴子!
かなり丸々太ってます!
脂もノリノリ!
気仙沼の漁港はいい物が上がります。
これを買うのも一つの復興支援ですね〜
そして、

ニシ貝。最近よく出ます!
やはりお刺身ですかね〜
ファンは多いです!
皆様、
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:17
│Comments(0)
2012年12月10日
ごめんけど会。
先日、ブロガーさん達などで
同業者交流会をやりました!
今回、出席するのは二回目です。
通称 「ごめんけど会」!
場所は最近オープンしたこのお店。

和食屋さんですね。
料理も色々とでました




はやり刺身はイイですね〜
会話も弾んで弾んで…
同業者だからこそ分かる色々な話し…
しかも、みんなブログやらFBなど
SNSをやってますから、
それらについての悩みなど…
楽しい話やタメになる話ができ
とても有意義な時間でした!
ブログをやらなかったらこうゆう交流も
なかったわけですし…
やはりなにかしらアクションを
起こさないとダメですね〜
改めてこれからも頑張って行こうと
思いました!
同業者交流会をやりました!
今回、出席するのは二回目です。
通称 「ごめんけど会」!
場所は最近オープンしたこのお店。

和食屋さんですね。
料理も色々とでました




はやり刺身はイイですね〜
会話も弾んで弾んで…
同業者だからこそ分かる色々な話し…
しかも、みんなブログやらFBなど
SNSをやってますから、
それらについての悩みなど…
楽しい話やタメになる話ができ
とても有意義な時間でした!
ブログをやらなかったらこうゆう交流も
なかったわけですし…
やはりなにかしらアクションを
起こさないとダメですね〜
改めてこれからも頑張って行こうと
思いました!
Posted by kameru- at
10:08
│Comments(2)
2012年12月08日
お遊戯会
先日、保育園のお遊戯会がありました。
うちの通ってる保育園は水曜日に
いろんな行事を行います。

今回は、
上の子は最後のお遊戯会、
下の子は初めてのお遊戯会、
ドキドキですね。
しかし、一週間位まえから、
いろんな病気が出始め、
病欠者続出…
次はうちの子達かも….
と、ヒヤヒヤでしたが…
なんとか病気に掛からず、
みんなも当日には回復し、
欠席者なしでその日迎えることが
出来ました!よかったです!
うちの子は年長組なので
やる項目が多いんです、
楽器演奏、舞踊、劇、歌…
覚えるのが大変だっただろうに
みんな上手に出来ました!
なんだかとても大きく見えましたね~
成長しました…
感慨深いですね…
同級生のみんなも上手に出来てて、
共に見てきたんで成長が凄いですね〜

これでメイン行事は最後なので、
なんだかさみしいですね…
あ〜あもう卒園か〜
うちの通ってる保育園は水曜日に
いろんな行事を行います。

今回は、
上の子は最後のお遊戯会、
下の子は初めてのお遊戯会、
ドキドキですね。
しかし、一週間位まえから、
いろんな病気が出始め、
病欠者続出…
次はうちの子達かも….
と、ヒヤヒヤでしたが…
なんとか病気に掛からず、
みんなも当日には回復し、
欠席者なしでその日迎えることが
出来ました!よかったです!
うちの子は年長組なので
やる項目が多いんです、
楽器演奏、舞踊、劇、歌…
覚えるのが大変だっただろうに
みんな上手に出来ました!
なんだかとても大きく見えましたね~
成長しました…
感慨深いですね…
同級生のみんなも上手に出来てて、
共に見てきたんで成長が凄いですね〜

これでメイン行事は最後なので、
なんだかさみしいですね…
あ〜あもう卒園か〜
Posted by kameru- at
11:43
│Comments(2)
2012年12月06日
いい出物!
かなり寒くなってきました。
今週末はまさかの雪も…
最低気温氷点下までいくそうです…
厳しいですね…
しかし!
その寒さだからこその、

「このわた」です!
地元、田原産!
やはり鮮度が違いますね~
歯ごたえが違う!

こいつで熱々の日本酒!
いいですね〜
皆様、是非!
今週末はまさかの雪も…
最低気温氷点下までいくそうです…
厳しいですね…
しかし!
その寒さだからこその、

「このわた」です!
地元、田原産!
やはり鮮度が違いますね~
歯ごたえが違う!

こいつで熱々の日本酒!
いいですね〜
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:39
│Comments(0)
2012年12月04日
季節?
ここ最近、雨が降ったり止んだり…
今朝は結構ザーザー、
カミナリもなってました…
しかし、冬は雨が降ったほうが
以外に温かく、
今日は起きるのが楽でした。
そんな中?なのでしょうか…

今日はカツオが入荷しました!
なかなかのサイズです。
冬のカツオもまた
宜しいんじゃないですか?
今朝は結構ザーザー、
カミナリもなってました…
しかし、冬は雨が降ったほうが
以外に温かく、
今日は起きるのが楽でした。
そんな中?なのでしょうか…

今日はカツオが入荷しました!
なかなかのサイズです。
冬のカツオもまた
宜しいんじゃないですか?
Posted by kameru- at
08:22
│Comments(0)
2012年12月03日
忘年会
12月に入りまして、
いよいよ忘年会シーズン真っ盛りですね
ここ亀井三でも
お得な忘年会コースが御座います。
料理こみ飲み放題コース(120分)
一人、4200円(税込)!
お料理の内容は…

お刺身盛り。

海鮮鍋

オードブル

お寿司
このような内容になっております。
お刺身盛り、海鮮鍋、オードブル、寿司
はその日の仕入れ状況などにより
写真と異なる場合があります。
飲み物は、
ビール(瓶)、お酒、焼酎(サワー系も含む)
ソフトドリンク各種
人数により別途でお部屋代を頂きます。
詳しくはお電話にてご相談を。
皆様いかがでしょうか?
いよいよ忘年会シーズン真っ盛りですね
ここ亀井三でも
お得な忘年会コースが御座います。
料理こみ飲み放題コース(120分)
一人、4200円(税込)!
お料理の内容は…

お刺身盛り。

海鮮鍋

オードブル

お寿司
このような内容になっております。
お刺身盛り、海鮮鍋、オードブル、寿司
はその日の仕入れ状況などにより
写真と異なる場合があります。
飲み物は、
ビール(瓶)、お酒、焼酎(サワー系も含む)
ソフトドリンク各種
人数により別途でお部屋代を頂きます。
詳しくはお電話にてご相談を。
皆様いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:57
│Comments(0)
2012年12月01日
店頭にて…
まだ出てますね〜
渡り蟹!


名残りですね。
しかし!
まだサイズが大きいのが出てます!

本日、ブログを見た方のみの
割引きで、
通常一杯1000円のところ…
800円にて販売いたします。
「ブログを見た!」と言って頂けたら
割引きをいたします!
是非この機会に、
名残りの渡り蟹を!
渡り蟹!


名残りですね。
しかし!
まだサイズが大きいのが出てます!

本日、ブログを見た方のみの
割引きで、
通常一杯1000円のところ…
800円にて販売いたします。
「ブログを見た!」と言って頂けたら
割引きをいたします!
是非この機会に、
名残りの渡り蟹を!
Posted by kameru- at
09:14
│Comments(0)