2011年03月12日

世界で5番目…

昨日の地震、一夜明けて被害の状況がだんだんわかってきて

とんでもないことになっています…

ニュースを読むアナウンサーでさえ絶句するようなありさまでした…

1900年以降、世界で5番目の強さの地震だそうです…

東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に、お見舞い申し上げます。




ここ豊橋もまったく影響がなかったかというと、そうでもないみたいです…

この辺だと一番の影響が物流ですね。

今朝の魚市場です、





今日は予想してたより荷はありました、

昨日の午前中で漁の魚でしょう、

しかし、

名古屋、東京からの中央卸市場からの荷物は届いてません…

多分、この先当分荷物は来ないかもしれません…

  


Posted by kameru- at 14:28Comments(2)

2011年03月11日

思い出深い…



 「蒲郡市民プール、廃止」
になるそうです。

配管修理に8000万、新設すると9億円かかるそう…

近くに「ラグーナ」が出来たのも客足が遠のいた要因かと…

残念です…

僕は小さい頃、母の実家が蒲郡の西浦だったので、

よく連れてってもらいました。

豊橋市民プールとは違い、

当時では珍しい流水プールや波のプールなど、

子供心をくすぐられました。

もう亡くなった母の母(おばあちゃん)に連れてってもらいました…

休憩時に2階の売店で食べたうどんが美味しくて…

一昨年に娘と甥っ子と行きまして、

懐かしく思いました…

(うどんはあの頃より美味くは感じなかったけど…)

もっと子供達も連れて行きたかったのに…

長く続けるのは難しいですね…

  


Posted by kameru- at 14:00Comments(1)

2011年03月10日

そろそろ本気で…

またもや、ワンピースネタ…

もうカテゴリーにいれてもいい感じに

頻繁にワンピースネタ書いてます…

しかし、次から次へと出しますね~


新聞の広告欄にて、


 「ONE PIECE・ STRONG WORDS」
発売されます。

今度は名言集、言葉だけでも商品になってしまう…

確かに!

熱い名言多し!!

なので…


 買ってしまいました…
まだ読んでません。

これを買いに行った店は入ってすぐの所に置いてありました!

多分、山積みになってたんだろうけど…

売れたんでしょう!減ってた感じでした…

早く読んでみたいです!  


Posted by kameru- at 16:00Comments(2)

2011年03月09日

強く望む!

仕事帰りのコンビニにて…


衝動買い…

この商品が出てるということは、

このお肉のニーズはある!ということですね…

みんな待ち望んでるですね~

本物がでるのを…

(本物のマンモスのお肉は要りません…)
(その前にあり得ない…)

通販とかでは買えないことはないけど…

もっと一般的に流通してほしいよね。  


Posted by kameru- at 23:25Comments(2)

2011年03月08日

大勢で…

昨日のお休み、久しぶりのデスクワークをやり、

仕事より疲れました…(ほんのちょっとやっただけ…)

普段、座ってパソコンを使ってる方達は大変ですね…

そして、昼には完全に雨も上がり、

これまた久しぶりに、 「グラッチェガーデン」 に行きました。


 割引券行使でランチコースを堪能…



そして夜はまたまた久しぶりに…


 「家族で焼肉パーティー!」
  姉家族 も参加しました~

魚介類多めの焼肉です…  美味かった~

子供達もだんだん遊びが派手になってきますね~

3人揃うとなかなかなものです…




またそして…


 本日のお勧め!

 「天然、真鯛」

いよいよ、本格的に春の旬になってきましたね~  


Posted by kameru- at 16:30Comments(2)

2011年03月07日

あんまりやらない

本日、月曜で定休日です。

しかし…

外は雨です…

二週続けて…

まあ、こんな時は腹をくくって、

お仕事しましょう!

と言ってもお店を開けるわけでは御座いません…




 「棚卸」ですね~

うちのお店は2月決算なので…

商品の棚卸をします。

在庫を書きだしたものをパソコンに打ち込むだけの作業です!

こういう時でないと落ち着いて一気にできないからね~

丁度いいのかも、この雨が…  


Posted by kameru- at 10:48Comments(4)

2011年03月06日

まみれます…

セブンイレブンにて…


 「ワンピース、海賊弁当」
また、でました!

やはりこれはいっとかないとね~

前のお弁当よりグレードがあがってます!

そして、


おにぎりも 「海賊風」

そんでもって…


  「ワンピース、グリーン」

こちらはお借りしました~

ワンピースにまみれております…  


Posted by kameru- at 16:30Comments(2)

2011年03月05日

今回は泣けます。

今回は、「泣ける動画」、二本立て!



かなりやばかったです…

号泣しました…




もう一つ…


また、やばかったです…  


Posted by kameru- at 22:10Comments(2)

2011年03月05日

本日(当店)のお勧め!

本日の仕入!


  「三河湾産の穴子」 です!

穴子は当店の自慢の一品です!

本日も良いものが手に入りました!

そして…





 「長崎産、本マグロ」 です!

良いものが入りました!

ちょっと小ぶりですからお値打ちで仕入れました!

赤身もトロもいい感じです!

いかがでしょううか?ご賞味あれ!  


Posted by kameru- at 11:32Comments(2)

2011年03月03日

いそ揚げファミリー!

このあいだのお休みの日

またもや、あの 「鳥栄」 さんのいそ揚げが食べたくなり

またお持ち帰り用に作ってもらいました!

同じく鳥好きの娘を連れて、 「鳥栄」さんへ!




初めて身近にみるギターに興味深々…

ガン見してました…

そして…



お店からアサリとイカの余りを少し頂いたから…

 「魚介の和風パスタ」 を作ってみました!

パスタと鳥は娘の大好物であり、また僕の大好物でもあります!

娘と相性抜群のkameru-でした…  


Posted by kameru- at 22:04Comments(4)

2011年03月03日

こんなのどうです?

本日、 「ひな祭り」 です!

 「亀井三特製、バラちらし」 




いかがですか?

(画像は三人前です。)  


Posted by kameru- at 08:00Comments(2)

2011年03月02日

また幻…

本日のお勧め!


 「いしなぎ」 です!(漢字が分からない…)

この魚はたまに伊良湖のほうで上がる珍しい魚です。

これでブログに載せるのは二回目なんですけど…

(前回はこちら)

年に数回しか見ない貴重な魚です!

しかし!

だからと言ってべらぼうに高いわけじゃあありません、

ただ純粋に見たことないためです…

お味のほうは、とっても美味しいですよ!

鯛とハタ(クエ)のあいのこのような味かな…?

お試しあれ!  


Posted by kameru- at 14:03Comments(0)

2011年03月01日

華麗なるランチ

昨日のお休みの日、

友人の 「嶋田屋、大村店」の二代目 と一緒に
(彼はこれです!)



 「華麗なるイケ麺衆」の一員です!

ほかのお店の「豊橋カレーうどん」を食べてみたい!とのことで…

月曜にやってるこのお店…


 「そば源」に来ました!

凄いですね…

1時過ぎなのに、3組ぐらい待ちでした…

彼は予定どおり、


 「豊橋カレーうどん」

僕は…


 「重ね天ざる」
僕は冬でも「ざる」なんです…

迷ったんですけど、やっぱり「ざる」ですね~

美味しかったです!

カレーうどんも美味しかったって言ってました!

なにより…

大繁盛のお店でした…  


Posted by kameru- at 12:00Comments(2)