2011年03月25日

日本経済が…

この間友人がアメリカから帰ってきました。

地震の影響で一週間延ばして帰国です。

その彼が東京の現状を教えてくれました。

今、僕らが思ってる以上に東京は大変みたいです…

計画停電のためお店を早く閉めるところも多く、

物不足は酷いみたいで、コンビニも品不足で閉店…(東京で!)

やはり僕らより自粛ムードは色濃く、買い控えですね~

表参道も人がいない状態…

「飲み屋さんとかガラガラじゃないの?」と聞くと、

「そんな状態じゃない、みんなどうやって帰るか必死!」

そう、交通機関もままならない状態状態続いてる…

完全に東京の経済は止まってる!

こちらの感覚とかなりずれがあります。

東京もれっきとした被災地なんです。

東京がこんなんでは日本の経済は沈んでしまいます!


浜松祭りが中止の決定が出たそうです…

自粛するのも分かりますが、このままでは

日本全体の経済がダメになってしまう…

中部圏や関西圏ではイベントなど中止せず、

やって頂いて、なおかつそこで募金活動もすれば

いいんじゃないでしょうか?

無事であったこちら側の役割は、

今、この時なんじゃないかな…


  


Posted by kameru- at 14:34Comments(4)