2013年01月06日

年末年始のこと…

世間は大体今日まで

お正月休みですかね〜

4日一日行って、

また連休なんて方も

いらっしゃったんじゃないかな?

うちは逆に明日が

今年の初休み。

まぁ休みと言っても

年末年始ずっと仕事でしたので、

やる事がいっぱい…

なかなか休んでられません!


ここで改めて、

年末年始の事を…


去年のお節は今までで

一番数が多かったです。

ですから、

夜中の3時から仕込み開始…

早目にやり始めた分

少しは余裕をもってやれたけど…

それでもいっぱいいっぱいでしたね~


こんな感じです…

お節は料理人の腕の見せ所!

気合いが入ります。

味もですけど、

盛り付けもこだわりたいですね!


何とか無事に全部出来てよかったです。


元日の日、

この日はお店は出前と注文のみ。

そして、

親戚一同がお店に集まります!

出前の注文をしながら、

親戚達の料理も作ります!

今年はタラバのいい物が入ったから

振る舞いました!(画像なし…)


僕らの子供達…

いわゆる孫軍団達ですな、

総勢7名!

段々と大きくなってきて

保育園状態…

けど、一年に一度だけだし

こんなに集まるのもないから

子供達はテンション上げ上げ…

凄く楽しそうでした!

たまにはいいですよね〜

大きくなっても親戚どうし

仲良しでおってくれれば嬉しいですね!

こんな感じのお正月でした~



  


Posted by kameru- at 11:08Comments(0)