2010年12月03日

この料理も冬…

  かぶら蒸し

皆さん、食べたことありますか?

関西のほうでは冬の定番料理です。

冬の会席のコースにもついたりします。

うちもご要望があれば作ります。

(要予約で…)

この料理も冬…

まずカブをすりおろします。

この料理も冬…


そして、すりおろしたカブに、卵白、キクラゲの刻んだのを混ぜ合わせます。

この料理も冬…


今回の具材は「ホタテ、海老、銀杏、」です。

この料理も冬…

こんな感じで包むように盛ります。

この料理も冬…

8~10分ほど蒸します。

この料理も冬…

仕上げに、和風あんをかけ、三つ葉、ワサビ
を添えて、完成です。まぜまぜして食べるのが流儀だそうです。

これは僕も初めて食べた時はカルチャーショックでした…

「カブにこんな食べ方が在るなんて…」

美味しいですよ~!



Posted by kameru- at 14:00│Comments(6)
この記事へのコメント
本日も この写真に・・・
やられちまいました!

降参です。

これは やっぱり 日本酒ですか・・・
Posted by ともぴょん at 2010年12月03日 15:23
美味しそうです!とっても!
Posted by eri at 2010年12月03日 17:11
ともぴょんさんへ、
寒い日に熱々のかぶら蒸しと…
熱燗!ですね~
いいですね~
Posted by kameru- at 2010年12月03日 23:43
eriさんへ、
美味しいですよ~!
目新しい味です!
Posted by kameru- at 2010年12月03日 23:46
はじめまして!
足あとから こんにちは!
すごく 丁寧なお仕事されてますね。
見習います・・・・。
職人の主人は丁寧だけど、奥様の私は おおざっぱ・・・反省
Posted by せんびきのこぶたせんびきのこぶた at 2010年12月05日 10:15
こちらこそ、宜しくお願いいたします<(_ _)>
最近はちょっとご無沙汰ですけど…
よく通ってましたよ!
お蕎麦、美味しいですよ!
また、寄らせていただきます!(^_^)v
Posted by kameru- at 2010年12月06日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。