2010年12月14日
今日の出物
本日のお魚!

定番から色々と揃えました!
中でも… 「赤ムツ(のどぐろ)」!
久しぶりに入荷致しました!
この魚何しても美味しいんですが、やっぱり 「煮魚」が最高ですね~
定番から色々と揃えました!
中でも… 「赤ムツ(のどぐろ)」!
久しぶりに入荷致しました!
この魚何しても美味しいんですが、やっぱり 「煮魚」が最高ですね~
Posted by kameru- at 23:46│Comments(8)
この記事へのコメント
やっぱり煮付け、いいですね、美味しい魚ですよね。
Posted by 魚彦会館の順 at 2010年12月14日 23:56
魚彦さんへ、
そうですよね~いい魚です!
煮魚の良さは歳を負うごとに
分かる気がする…
奥が深いですね…
そうですよね~いい魚です!
煮魚の良さは歳を負うごとに
分かる気がする…
奥が深いですね…
Posted by kameru- at 2010年12月15日 00:25
いつもありがとうございます。
ノドグロの季節になってきましたね。
私はお魚さん大好きなんです。
亀井三さんに行きたいんですが
庶民の私には敷居が高いように感じてまして・・
でも 一度伺いたいと思ってます。
ノドグロの季節になってきましたね。
私はお魚さん大好きなんです。
亀井三さんに行きたいんですが
庶民の私には敷居が高いように感じてまして・・
でも 一度伺いたいと思ってます。
Posted by ともぴょん at 2010年12月15日 09:14
是非、是非おいでください!
「どすごいブログの…」って
言っていただければ!
ランチにでも!
「どすごいブログの…」って
言っていただければ!
ランチにでも!
Posted by kameru- at 2010年12月15日 15:12
わ~~
キレイな魚ですね。
福井ではいつも魚だったけど 豊橋ではあまり
食べなくなったから、 おいしい魚が食べたいなぁ
キレイな魚ですね。
福井ではいつも魚だったけど 豊橋ではあまり
食べなくなったから、 おいしい魚が食べたいなぁ
Posted by せんびきのこぶた
at 2010年12月15日 18:51

のどぐろかぁ~
そうだよね!やっぱ煮魚だよね・・
亀井三流はのどぐろはどんな煮方するんだろうナ?
そうだよね!やっぱ煮魚だよね・・
亀井三流はのどぐろはどんな煮方するんだろうナ?
Posted by さとやん
at 2010年12月15日 20:57

こぶたママさんへ、
福井のほうものどぐろは有名じゃあなかったですか?
豊橋はいいお魚、沢山とれますよ!
うちはほぼ地魚を使っていますよ!
福井のほうものどぐろは有名じゃあなかったですか?
豊橋はいいお魚、沢山とれますよ!
うちはほぼ地魚を使っていますよ!
Posted by kameru- at 2010年12月15日 23:33
さとやんさんへ、
うちの煮方は…
お好みで!
さっぱり派、こってり派、
両方取り揃えております(^_^)v
うちの煮方は…
お好みで!
さっぱり派、こってり派、
両方取り揃えております(^_^)v
Posted by kameru- at 2010年12月15日 23:36