2011年07月03日

地元だから、敵味方関係なし…

 「福岡ソフトバンクホークス、森福允彦投手」
地元だから、敵味方関係なし…



凄いですね~!

地元からプロ野球選手が出てくるだけでも凄いのに…

なんと 「オールスターファン投票,一位(中継ぎ部門)」 !

うれしいですね~

森福選手は去年辺りから

一軍で活躍してました。

また今年は開幕から勝ち試合に当番する貴重な

中継ぎ投手になっています!



森福選手の入ってた少年野球チーム「花田フレンズ」,

その昔,僕も少年野球チームに入ってたころ

対戦したことがありました。

その頃から強豪チームでしたね~




ただこの頃の僕は野球嫌いでしてね~

遊びたいのに毎週日曜練習でしたからね…

こんなんだから万年補欠でしたね…

僕らの年代は結構強かったんですし,

レギュラーの子たちは相当上手なんですけど…

プロ野球選手も甲子園経験者もいないんです…

そう思うと…

どれだけプロに行くことが大変か!また、活躍するのが…





森福選手は凄いですね~

藤井選手も頑張ってほしいです…



Posted by kameru- at 14:00│Comments(4)
この記事へのコメント
森福選手が甲子園目指し愛知県の2年連続準優勝の時の

レフトを守っていた子はうちの近所の子で

2年連続熱田球場の決勝戦見に行きました。

春の選抜でもいいから甲子園に行って欲しかった。

そんな訳でソフトバンクに入った時は嬉しかったです。
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年07月03日 14:36
TM親方☆STAFF日報さんへ、
名古屋ドームで名電との試合、
僕もテレビで見てました!
プロに入ってからも気にしてたのですが…

ここまでビックになられて…
嬉しいですね!
Posted by kameru-kameru- at 2011年07月04日 02:46
>名古屋ドームで名電との試合、

それは記憶違いです。

確かに堂上弟くんは名古屋ドームでしたが

1年目は堂上兄くんに負けて、途中で我慢出来ず応援行きました。

2年目は中京大中京に負けました。最初から見てました。

そんな意味でも森福選手たちに名古屋ドームでやらせて上げたかった。


以上インデアンはたぶん?嘘付きません(●^o^●)
Posted by 「TM親方☆STAFF日報」「TM親方☆STAFF日報」 at 2011年07月04日 06:06
そうでした…
勘違いしてましたね~
熱田球場でしたっけ?

でも、今年はプロとしてナゴヤドームで投げれますね!
Posted by kameru-kameru- at 2011年07月05日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。