2012年05月30日
伊豆 堂ヶ島ツーリング(アクティビティ編)
今週の月、火で
伊豆 堂ヶ島ツーリングへ行ってきました

新東名、初乗り!
SAは全部満車でした…
道路は凄い!
綺麗で走り安い!

沼津までさらりと到着。
そして修善寺を抜け、
その日のメイン、
「西伊豆スカイライン」!

今回二回目。
やっぱりいい景色!
走り安いしね〜
ここは車のCMにも使われたらしい…

みんなで途中で止まって
景色を撮影!
なんやかんやで旅館に到着!

お部屋はオーシャンビュ~
次の日
まずは、「堂ヶ島洞窟クルーズ」!


象島!似てる!

洞窟へ!



波も穏やかで天気も良く(この時は…)
最高でした!
そこから海岸線を走り…
「三津シーパラダイス」へ!
お魚達です~


これはクラゲ!

幻のクエ!

これはイシナギと言う魚。
たま、市場で見かけます。
美味しいですよ〜

ラブカ!これははく製…
駿河湾の深海で取れたらしい!
生きた化石です!
時間の都合でイルカのショーは見れず…
天気の心配もあったので
沼津ICに直行!

雲行き怪しいです…

この時点で腹くくりましたね…!
最後の最後で大雨に…
避けられぬ運命です!
オマケで

旅館から記念写真をもらいました〜
次回、グルメ編!
伊豆 堂ヶ島ツーリングへ行ってきました

新東名、初乗り!
SAは全部満車でした…
道路は凄い!
綺麗で走り安い!

沼津までさらりと到着。
そして修善寺を抜け、
その日のメイン、
「西伊豆スカイライン」!

今回二回目。
やっぱりいい景色!
走り安いしね〜
ここは車のCMにも使われたらしい…

みんなで途中で止まって
景色を撮影!
なんやかんやで旅館に到着!

お部屋はオーシャンビュ~
次の日
まずは、「堂ヶ島洞窟クルーズ」!


象島!似てる!

洞窟へ!



波も穏やかで天気も良く(この時は…)
最高でした!
そこから海岸線を走り…
「三津シーパラダイス」へ!
お魚達です~


これはクラゲ!

幻のクエ!

これはイシナギと言う魚。
たま、市場で見かけます。
美味しいですよ〜

ラブカ!これははく製…
駿河湾の深海で取れたらしい!
生きた化石です!
時間の都合でイルカのショーは見れず…
天気の心配もあったので
沼津ICに直行!

雲行き怪しいです…

この時点で腹くくりましたね…!
最後の最後で大雨に…
避けられぬ運命です!
オマケで

旅館から記念写真をもらいました〜
次回、グルメ編!
Posted by kameru- at 12:21│Comments(2)
この記事へのコメント
next再開おめでとうございます~♪♪♪
記念写真☆素晴らしくいいね!
記念写真☆素晴らしくいいね!
Posted by ジョブシティカレッジ豊橋校
at 2012年05月30日 14:59

ジョブシティカレッジさんへ、
ありがとうございます!
年に一回のお泊りツーリングなんでね~
記念写真、少し表情が硬いのが何人か…
楽しかったです!
ありがとうございます!
年に一回のお泊りツーリングなんでね~
記念写真、少し表情が硬いのが何人か…
楽しかったです!
Posted by kameru-
at 2012年05月31日 01:17
