2013年12月10日
寒波
昨日、今日と気温が暖かく、
かなりすごし易くなっています。
しかし、これを過ぎれば大寒波が
やってくるという話です…
まぁ冬らしいっちゃ〜
冬らしいんですけどね…
さて、そんな中、
今日はこんな魚を…

シズ(豆ダイ)です。
この魚、色々な呼び名があって
関西のほうでは
「ウオゼ」とも呼ばれています。
正式名称は「イボダイ」と言います。
タイといってもこちら
タイの仲間では御座いません…
なんとアジの仲間なんですね〜
アジなのにタイ…
よくわかりませんね〜
こちら

このように開きにします!
この寒波を利用して干物に致します。
冬の寒波にさらされて干しますから
美味しく仕上がりますよ〜!
明後日ぐらいが食べごろです!
本日の白身は〜

金目鯛です!
なかなか大きいサイズ、
身はお刺身、お寿司、
頭は煮付けに!
皆様、是非!
かなりすごし易くなっています。
しかし、これを過ぎれば大寒波が
やってくるという話です…
まぁ冬らしいっちゃ〜
冬らしいんですけどね…
さて、そんな中、
今日はこんな魚を…

シズ(豆ダイ)です。
この魚、色々な呼び名があって
関西のほうでは
「ウオゼ」とも呼ばれています。
正式名称は「イボダイ」と言います。
タイといってもこちら
タイの仲間では御座いません…
なんとアジの仲間なんですね〜
アジなのにタイ…
よくわかりませんね〜
こちら

このように開きにします!
この寒波を利用して干物に致します。
冬の寒波にさらされて干しますから
美味しく仕上がりますよ〜!
明後日ぐらいが食べごろです!
本日の白身は〜

金目鯛です!
なかなか大きいサイズ、
身はお刺身、お寿司、
頭は煮付けに!
皆様、是非!
Posted by kameru- at 08:33│Comments(0)