2011年10月12日
子煩悩に見られてます…
先日の月曜,
祝日ですけど,お休みでした。
なので,保育園もお休み…
しかし、今月は後半に旅行に行く予定なので…
今回はお休みでも,
どこにも行かず…
近所の公園へ…

本日は子守モードで…

まだまだうちの子供達の年頃は,
近くの公園でも全然平気みたいです!

楽しんでます!
安上がりで済みます…

最近、姉妹すごく仲良し!いい感じ!
天気もよかったから,
めいいっぱい遊びました!
祝日ですけど,お休みでした。
なので,保育園もお休み…
しかし、今月は後半に旅行に行く予定なので…
今回はお休みでも,
どこにも行かず…
近所の公園へ…
本日は子守モードで…
まだまだうちの子供達の年頃は,
近くの公園でも全然平気みたいです!
楽しんでます!
安上がりで済みます…
最近、姉妹すごく仲良し!いい感じ!
天気もよかったから,
めいいっぱい遊びました!
Posted by kameru- at
08:21
│Comments(0)
2011年10月11日
秋から冬に…早いな~
今朝はまた少し温かくなりましたね~~
なかなかどっち付かず…
薄着やら厚着やら…
さておき、本日の仕入れです。
もうこんな物も出始めました!
「アンコウ」
今はまだ安値で買えそう…
しかし今日は 「肝」 だけ~

うちはここから塩にしてから酒蒸しにします。
「アン肝ポン酢」 いかがでしょうか?
本日の白身はこれ!
「あら」 です。

これも出だすということは…
やはり海は冷たくなってきてるんでしょうね~
美味です!是非!
そして…
本日,予約の方,


こんな感じで揃えました~
いかがでしょうか?
なかなかどっち付かず…
薄着やら厚着やら…
さておき、本日の仕入れです。
もうこんな物も出始めました!
「アンコウ」
今はまだ安値で買えそう…
しかし今日は 「肝」 だけ~
うちはここから塩にしてから酒蒸しにします。
「アン肝ポン酢」 いかがでしょうか?
本日の白身はこれ!
「あら」 です。
これも出だすということは…
やはり海は冷たくなってきてるんでしょうね~
美味です!是非!
そして…
本日,予約の方,
こんな感じで揃えました~
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:47
│Comments(2)
2011年10月09日
一人ふらり呑み…
先日、仕事が早めに終わったので、
いつもの 激安居酒屋 に一人で行きました!
ここは僕が数少ない一人で行けるお店です。
結構昔からの付き合いで、
友人、家族、一人、と色んなバージョンで使わせて貰ってます!
まぁ、値段が安いから高級な感じはないですけど、
居心地がいいんです!

やっぱり外でも頼んでしまうんですよね~
「鮪のお刺身」
(友人と来ると言われますね…「なんでここで鮪、食う?」ってね…)

「さきいか天」 これ美味しい。

昔から…決まって…ない…

ここに来ると、
撮りたくなるんですよね~
いつもの 激安居酒屋 に一人で行きました!
ここは僕が数少ない一人で行けるお店です。
結構昔からの付き合いで、
友人、家族、一人、と色んなバージョンで使わせて貰ってます!
まぁ、値段が安いから高級な感じはないですけど、
居心地がいいんです!
やっぱり外でも頼んでしまうんですよね~
「鮪のお刺身」
(友人と来ると言われますね…「なんでここで鮪、食う?」ってね…)
「さきいか天」 これ美味しい。
昔から…決まって…ない…
ここに来ると、
撮りたくなるんですよね~
Posted by kameru- at
11:10
│Comments(2)
2011年10月08日
行ってきました。
昨日、ようやくお礼をしに、
ここへ、

行って来ました。
休憩時間を利用していきましたのでゆっくりもできませんでしたけど…
あいにく、
親方様、メアリーさん、ジュニアさん、三人とも外出中でしたけども…
スタッフさんがお相手くださって、
色々お話してくださって…
お手数おかけしました…<(_ _)>

コーヒーも頂いて、
ご馳走様でした!
どうもお邪魔様でした!
ここへ、
行って来ました。
休憩時間を利用していきましたのでゆっくりもできませんでしたけど…
あいにく、
親方様、メアリーさん、ジュニアさん、三人とも外出中でしたけども…
スタッフさんがお相手くださって、
色々お話してくださって…
お手数おかけしました…<(_ _)>
コーヒーも頂いて、
ご馳走様でした!
どうもお邪魔様でした!
Posted by kameru- at
11:27
│Comments(2)
2011年10月07日
表の名物…
いよいよ鯖の季節,
本番になってきましたね~
本日もいい鯖が入りました!
今回のは 「青森産」 です。

身厚で脂ノリノリです!
こちらの鯖を押し寿司にして,
「亀井三特製,鯖の松前寿司」 にします!
真ん中の胡麻が効いて,


美味しいです!
毎年恒例ですが,
10月22日から (予定…) ~12月中旬まで,
通常価格1890円(税込み) を…
1500円(税込み) にて販売致します。
この期にいかがでしょうか?
本番になってきましたね~
本日もいい鯖が入りました!
今回のは 「青森産」 です。
身厚で脂ノリノリです!
こちらの鯖を押し寿司にして,
「亀井三特製,鯖の松前寿司」 にします!
真ん中の胡麻が効いて,
美味しいです!
毎年恒例ですが,
10月22日から (予定…) ~12月中旬まで,
通常価格1890円(税込み) を…
1500円(税込み) にて販売致します。
この期にいかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:28
│Comments(0)
2011年10月06日
こちらのほうも…
ワンピースのお話です…
ついにアニメも 「新世界編」
始まりましたね~
これからの麦わら海賊団の活躍が楽しみですね!
ジャンプだと二年後まで
一ヶ月間休みがありましたけど…
アニメだと,もうすぐ次回!?って思いましたね…
しかも、ここ東海地方は
放送日がズレてるため,
一週間で二回放送…
旧章と新章を挟んで…
(こちらは嬉しいんですけれどね!)
主題歌も一番最初のOPの
「ウィーアー!」 の
アンサーソング,
「ウィーゴー!」 ですって!
前作と全く同じスタッフで作った曲みたいです!
なかなか味な真似をしてくれます!
なにせ,楽しみです!
ついにアニメも 「新世界編」
始まりましたね~
これからの麦わら海賊団の活躍が楽しみですね!
ジャンプだと二年後まで
一ヶ月間休みがありましたけど…
アニメだと,もうすぐ次回!?って思いましたね…
しかも、ここ東海地方は
放送日がズレてるため,
一週間で二回放送…
旧章と新章を挟んで…
(こちらは嬉しいんですけれどね!)
主題歌も一番最初のOPの
「ウィーアー!」 の
アンサーソング,
「ウィーゴー!」 ですって!
前作と全く同じスタッフで作った曲みたいです!
なかなか味な真似をしてくれます!
なにせ,楽しみです!
Posted by kameru- at
09:00
│Comments(3)
2011年10月05日
ミニマム
先日,久しぶりに同級生達と飲みに行きました!
場所は近所の「激安居酒屋」です!

今回は少数精鋭で…?
ミニマム同級会です…

なかなかコアな話しが飛び出したり,
実は…的な話しなど々…
面白かったですね~
興味深い!
やはりここだけでは終わらず…
街中の,
ここ!

彼一押しのお店です!

お刺身が豊富!

うまかったです!
そして…
また飲み過ぎ…
後悔…
しっなーい!!!
場所は近所の「激安居酒屋」です!
今回は少数精鋭で…?
ミニマム同級会です…
なかなかコアな話しが飛び出したり,
実は…的な話しなど々…
面白かったですね~
興味深い!
やはりここだけでは終わらず…
街中の,
ここ!
彼一押しのお店です!
お刺身が豊富!
うまかったです!
そして…
また飲み過ぎ…
後悔…
しっなーい!!!
Posted by kameru- at
07:05
│Comments(2)
2011年10月04日
秋深し…魚美味し!
朝はかなり冷え込みが激しくなりました,
薄手の上着だけだと寒いですね~
でも小一時間くらいすると
もう暑くなってくる…
なかなか着る物に困りますね~
では本日の仕入れ!
「秋の貝祭り」!ですね!

貝色々!セルカキも入荷しました!
続いて…
北陸産,「甘エビ」!

ほんとに甘い!
秋といえば…
「鯖」!ですね~

脂のってきました!
是非!いかがでしょうか?
薄手の上着だけだと寒いですね~
でも小一時間くらいすると
もう暑くなってくる…
なかなか着る物に困りますね~
では本日の仕入れ!
「秋の貝祭り」!ですね!
貝色々!セルカキも入荷しました!
続いて…
北陸産,「甘エビ」!
ほんとに甘い!
秋といえば…
「鯖」!ですね~
脂のってきました!
是非!いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:22
│Comments(0)
2011年10月03日
同級生!
(体調不良前のことです…)
先日,中学時代の同級生がお店に食べに来てくれました。
なんだか自分と同じ同級生がうちに来てきれて、
お酒を飲む、
なんだか感慨深いものがありますね~
それだけ歳をとったということですか…
そして、色々募る話しもあり…
お店が終わって,二次会に…
うちの近所にあるお店,
「COSY」 というお店です!
ここはうちらの同級生達が結構たむろしてるお店です。
ほんとに「隠れ家」的なお店ですね~
昔話や同級生達の今など,色々な話しで盛り上がりました!
盛り上がり過ぎて…
こんなこともしてくれるお店です…
(無理矢理やらせました…)
Posted by kameru- at
08:28
│Comments(0)
2011年10月01日
HP回復へ…
少し体調不良でダウン気味だったので、
ちょっと体を温めようと、
ここへ、
「豊川の湯」 です。

久しぶりのスーパー銭湯で、たいへん体も温まりました~
やっぱりお風呂は疲れをとりますね~
しかし…

10月いっぱいで閉館みたいです…
この辺りはスーパー銭湯激戦区ですからね~
昔は金、土はいっぱいで、大変でしたけど…
ガラガラでした…
時代の流れですね…
その後、
さらに体力回復をはかろうと、
ここに、
「幸楽苑」 へ、


がっつりいきました~
体力回復もいいけど…
カロリー考えないとダメだろうに…
だいたい病人はこんなに食わないんじゃないか…?
ちょっと体を温めようと、
ここへ、
「豊川の湯」 です。
久しぶりのスーパー銭湯で、たいへん体も温まりました~
やっぱりお風呂は疲れをとりますね~
しかし…
10月いっぱいで閉館みたいです…
この辺りはスーパー銭湯激戦区ですからね~
昔は金、土はいっぱいで、大変でしたけど…
ガラガラでした…
時代の流れですね…
その後、
さらに体力回復をはかろうと、
ここに、
「幸楽苑」 へ、
がっつりいきました~
体力回復もいいけど…
カロリー考えないとダメだろうに…
だいたい病人はこんなに食わないんじゃないか…?
Posted by kameru- at
08:48
│Comments(0)