2012年01月31日
2012年01月31日
天然物が入りました!
今朝は雪がなんだかちらついたような…
その割にそんなに寒くない感じでした。
本日の仕入れです。
久しぶりに、
「手長海老(赤座海老)」

なかなかの大きさが入りました!
こちらも目玉商品!
「天然ブリ」

脂ノリノリです!
うまそう~

カマは塩焼き!

あらはブリ大根にします!
是非‼
その割にそんなに寒くない感じでした。
本日の仕入れです。
久しぶりに、
「手長海老(赤座海老)」
なかなかの大きさが入りました!
こちらも目玉商品!
「天然ブリ」
脂ノリノリです!
うまそう~
カマは塩焼き!
あらはブリ大根にします!
是非‼
Posted by kameru- at
09:27
│Comments(0)
2012年01月30日
今日は寒すぎ…
本日お休み、
今日こそはバイクに乗ろうと

故障も直ったし、
しかし…
今日はまた極寒…
少し乗って断念…
街中に…

いつもの場所へ…
お昼はかなりお久しぶりの
カルミアに、
開明軒!

こんなお昼も久しぶり~
カルミアもかなり前に行ったきり…
やはりもう少し温かくならないと…
今日こそはバイクに乗ろうと

故障も直ったし、
しかし…
今日はまた極寒…
少し乗って断念…
街中に…

いつもの場所へ…
お昼はかなりお久しぶりの
カルミアに、
開明軒!

こんなお昼も久しぶり~
カルミアもかなり前に行ったきり…
やはりもう少し温かくならないと…
Posted by kameru- at
17:18
│Comments(0)
2012年01月30日
こんな日がくるとは…
昨日、実は誕生日だったんです。
店が終わって、
家に帰ると…

娘がくれました!
嬉しいですね~
子供から
誕生日に、
手紙をもらう…
なんだかこんな日が来るとは…
誕生日が嬉しくなりました!
店が終わって、
家に帰ると…

娘がくれました!
嬉しいですね~
子供から
誕生日に、
手紙をもらう…
なんだかこんな日が来るとは…
誕生日が嬉しくなりました!
Posted by kameru- at
08:11
│Comments(8)
2012年01月29日
繋がりから絆へ…
昨日、毎年恒例の
近場同級生達の新年会がありました。
場所も恒例になりつつある…
「亀井三」にて!

僕は料理を作ってから、
途中参加で…
今年はFBの影響もあり
人数も大分増えました!
たまたま、豊橋に里帰り中の
同級生も誘って、大盛り上がりでした!
この半年で今まで疎遠だった
同級生も、ぐっと距離が縮まって
ほんとに中学時代に戻った感じです。
同級生なので…
みんな同じ用に
歳は経ちます、
仕事も家庭も趣味も、
みんなそれぞれ楽しんでる様子…
今の自分もそれなりに楽しく
やれてるつもりかな~
かつての中学の同級生とこんな場が
作れるとは思わなかった…
これからもこの繋がりを大事に
していきたいですね!
過去も楽しみつつ、
新しく前進していきたいです!
近場同級生達の新年会がありました。
場所も恒例になりつつある…
「亀井三」にて!

僕は料理を作ってから、
途中参加で…
今年はFBの影響もあり
人数も大分増えました!
たまたま、豊橋に里帰り中の
同級生も誘って、大盛り上がりでした!
この半年で今まで疎遠だった
同級生も、ぐっと距離が縮まって
ほんとに中学時代に戻った感じです。
同級生なので…
みんな同じ用に
歳は経ちます、
仕事も家庭も趣味も、
みんなそれぞれ楽しんでる様子…
今の自分もそれなりに楽しく
やれてるつもりかな~
かつての中学の同級生とこんな場が
作れるとは思わなかった…
これからもこの繋がりを大事に
していきたいですね!
過去も楽しみつつ、
新しく前進していきたいです!
Posted by kameru- at
14:11
│Comments(0)
2012年01月28日
今夜は久しぶりの…
最近は寒すぎて
漁師も出ないらしい…
そりゃ~魚も少ないか…
それでも!
今日もいいもの仕入れましたよ!
本日の白身、

「アラ」
いいサイズが入りました。
続いて、

いつもの、
「光り物シリーズ」
いつもの如く、鮮度抜群!
そして、

「虎河豚」
久しぶりですね~
寒い時に美味しいです!
いかがでしょうか?
漁師も出ないらしい…
そりゃ~魚も少ないか…
それでも!
今日もいいもの仕入れましたよ!
本日の白身、
「アラ」
いいサイズが入りました。
続いて、
いつもの、
「光り物シリーズ」
いつもの如く、鮮度抜群!
そして、
「虎河豚」
久しぶりですね~
寒い時に美味しいです!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:50
│Comments(2)
2012年01月27日
うれしいね~
昨晩のご飯に合わせて…

コロナビール!
久しぶりデスね~
気分転換です!
そして、
最近、長女に
ジブリ作品の中で、
僕が一番の好きな「ラピュタ」を
見せました。
面白かったかどうか分からんけど…
絵を描いてくれた…

シータです!
ちゃんと飛行石のペンダントも!
なかなか覚えてました~
今度は龍の巣を探しに行こうと思います!

コロナビール!
久しぶりデスね~
気分転換です!
そして、
最近、長女に
ジブリ作品の中で、
僕が一番の好きな「ラピュタ」を
見せました。
面白かったかどうか分からんけど…
絵を描いてくれた…

シータです!
ちゃんと飛行石のペンダントも!
なかなか覚えてました~
今度は龍の巣を探しに行こうと思います!
Posted by kameru- at
11:35
│Comments(0)
2012年01月26日
2012年01月25日
いい具合になってきました!
昨日買ってきた
赤カレイ
一日寒風にさらして、

いい感じになってきました!
あんまり乾きすぎもよくないので、
今が食べ頃です!
美味しいですよ~
ちなみに…
うちのお昼のまかないは…
味噌煮込み〜

これも美味しかったです!
赤カレイ
一日寒風にさらして、

いい感じになってきました!
あんまり乾きすぎもよくないので、
今が食べ頃です!
美味しいですよ~
ちなみに…
うちのお昼のまかないは…
味噌煮込み〜

これも美味しかったです!
Posted by kameru- at
13:58
│Comments(2)
2012年01月24日
寒いほうがいい具合に…
昨日はとっても温かく、
過ごしやすい日でしたが…
今朝はかなり冷え込みました…
そんな中、
本日の仕入れです。
またまた、
光り物盛り!

鮮度抜群の魚を取り揃えてます!
こちらは、

貝盛合せ!
「牡蠣」、「赤貝」、
「ミル貝」、「鮑」、
こちらも鮮度抜群!
それと…
こちら、
「赤カレイ」

こちらは干物にします。
この寒さの冬の風は
干物に最適です!
1日、2日、でいい具合になるでしょう。
是非‼
過ごしやすい日でしたが…
今朝はかなり冷え込みました…
そんな中、
本日の仕入れです。
またまた、
光り物盛り!
鮮度抜群の魚を取り揃えてます!
こちらは、
貝盛合せ!
「牡蠣」、「赤貝」、
「ミル貝」、「鮑」、
こちらも鮮度抜群!
それと…
こちら、
「赤カレイ」
こちらは干物にします。
この寒さの冬の風は
干物に最適です!
1日、2日、でいい具合になるでしょう。
是非‼
Posted by kameru- at
09:51
│Comments(0)
2012年01月23日
今日位しかなかったのに…
本日、お休み。
天気もいいし、温かい!
まさにバイク日和!
明日からまた寒くなるらしいし、
今日を逃すとなかなか行けないから
バイクに乗る気満々でガレージに、
しかし…故障発覚…
バッテリー、新品にしたのに…

また今年初乗りはお預けです…
そして二周続けてここへ、


嫁が「来たい!」と、前から言われてたので…

まぁ~
飲んでまいましたわ…
嫁さんも大満足でした!
天気もいいし、温かい!
まさにバイク日和!
明日からまた寒くなるらしいし、
今日を逃すとなかなか行けないから
バイクに乗る気満々でガレージに、
しかし…故障発覚…
バッテリー、新品にしたのに…

また今年初乗りはお預けです…
そして二周続けてここへ、


嫁が「来たい!」と、前から言われてたので…

まぁ~
飲んでまいましたわ…
嫁さんも大満足でした!
Posted by kameru- at
14:53
│Comments(2)
2012年01月22日
深酒は反省せねば…
昨晩、友人から
「今晩どう?」と
お誘いがあり…
ここへ、

juju!週末なのでいっばいでした~

似てると?噂の弟です…
終盤は弟も交えて、ヲタ話しを…
長居してしまいたした…
「今晩どう?」と
お誘いがあり…
ここへ、

juju!週末なのでいっばいでした~

似てると?噂の弟です…
終盤は弟も交えて、ヲタ話しを…
長居してしまいたした…
Posted by kameru- at
11:15
│Comments(0)
2012年01月21日
雨はやっぱりやだね…
久しぶりの雨も
こんだけ続くと嫌になりますね~
本日の仕入れです。
今日一押し!
「金目鯛」

大きいです!脂あります!
頭は煮付けで!
お次は、
「サヨリ」 「アジ」

鮮度抜群です。
「ヤリイカ」

こちらも鮮度抜群ですよ~
イカソーメンなんか、
いかがでしょうか?
是非‼
こんだけ続くと嫌になりますね~
本日の仕入れです。
今日一押し!
「金目鯛」
大きいです!脂あります!
頭は煮付けで!
お次は、
「サヨリ」 「アジ」
鮮度抜群です。
「ヤリイカ」
こちらも鮮度抜群ですよ~
イカソーメンなんか、
いかがでしょうか?
是非‼
Posted by kameru- at
09:04
│Comments(2)
2012年01月20日
最新鋭!
バイクのバッテリー、
元々、弱っていたのもあり、
中古というのもあったので…
交換しよう思ってた所、
なんか、最新式のバッテリーがある!
との事…
そんで、入荷しました!

「SHORAI」のバッテリー!
従来のバッテリーより、
高耐久性、小型化、
しかも!
自己放電率1/7!
凄くないですか?
さらに、
超軽量!1/5

まだ出始めなのでモニターが少ないのは
確かなのですが…
一応、メンテナンスフリーらしいから…
これから試していってみます!
元々、弱っていたのもあり、
中古というのもあったので…
交換しよう思ってた所、
なんか、最新式のバッテリーがある!
との事…
そんで、入荷しました!

「SHORAI」のバッテリー!
従来のバッテリーより、
高耐久性、小型化、
しかも!
自己放電率1/7!
凄くないですか?
さらに、
超軽量!1/5

まだ出始めなのでモニターが少ないのは
確かなのですが…
一応、メンテナンスフリーらしいから…
これから試していってみます!
タグ :SHORAIメンテナンスフリー?
Posted by kameru- at
08:11
│Comments(2)
2012年01月19日
第二弾!
本日、お魚第二弾!
配達の荷…
なんと!
初カツオ!

時期的には早いですが…
なかなかの物が入りました!
一月には珍しい!
是非‼
マグロも…
いいトロが!

トロけます!
こちらも是非‼
配達の荷…
なんと!
初カツオ!

時期的には早いですが…
なかなかの物が入りました!
一月には珍しい!
是非‼
マグロも…
いいトロが!

トロけます!
こちらも是非‼
Posted by kameru- at
16:48
│Comments(0)
2012年01月19日
光り物祭り?
つい先日、
雨が降ったのに
まだまだ乾燥続き…
なんだかニュースでは
インフルエンザなどと言う言葉が段々と出て来始めました…
ではでは、本日の仕入、
今回も光り物、勢ぞろい!

アジ、
サヨリ、
コハダ、
ついでに…カマス!
どれも鮮度抜群!いかがでしょうか?
もう一つ!
この時期に出てくる、
「マイカ」

呼び名は色々あると思うんですが…
紋甲イカの種類です。
身質はもっちりしていて、甘くてとっても美味しいです!
この肝も珍味で…

このように、

醤油とお酒、みりん、と合わせたタレに漬けこみます。
ホイル焼きにして頂きます!
お酒にサイコー!!
いかがでしょうか?
雨が降ったのに
まだまだ乾燥続き…
なんだかニュースでは
インフルエンザなどと言う言葉が段々と出て来始めました…
ではでは、本日の仕入、
今回も光り物、勢ぞろい!
アジ、
サヨリ、
コハダ、
ついでに…カマス!
どれも鮮度抜群!いかがでしょうか?
もう一つ!
この時期に出てくる、
「マイカ」
呼び名は色々あると思うんですが…
紋甲イカの種類です。
身質はもっちりしていて、甘くてとっても美味しいです!
この肝も珍味で…
このように、
醤油とお酒、みりん、と合わせたタレに漬けこみます。
ホイル焼きにして頂きます!
お酒にサイコー!!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:45
│Comments(2)
2012年01月18日
装備がよくなれば…
先日のお休み、
ここに!

「hawiian7style」
頼まれ事もあったので、
ランチついでに…

今回は 「ロコモコ」
最初のほうは仕事の話しで、
なぜか段々と…
ピンクトークで盛り上がり…
(お昼から…)

大分長居してしまいました…
店長、ケイちゃん、
続きは次回、夜に!
そして、今回の休みの目的!
買っちゃいました!!

中古ですけどね…
たまたまお値打ちのが中古で
出回っていたので、
即決です!
今年はもう少しタイムを縮めたいな…
ここに!
「hawiian7style」
頼まれ事もあったので、
ランチついでに…
今回は 「ロコモコ」
最初のほうは仕事の話しで、
なぜか段々と…
ピンクトークで盛り上がり…
(お昼から…)
大分長居してしまいました…
店長、ケイちゃん、
続きは次回、夜に!
そして、今回の休みの目的!
買っちゃいました!!
中古ですけどね…
たまたまお値打ちのが中古で
出回っていたので、
即決です!
今年はもう少しタイムを縮めたいな…
Posted by kameru- at
09:39
│Comments(2)
2012年01月17日
カニ祭り!
昨日は久しぶりの雨で、
カサカサしてた空気が潤いましたね。
今朝も寒かったです…
本日はカニ祭り、
毛蟹でございます!


少し小ぶりではございますが、
その分、お値打ちにしております!
是非この機会に!
カサカサしてた空気が潤いましたね。
今朝も寒かったです…
本日はカニ祭り、
毛蟹でございます!


少し小ぶりではございますが、
その分、お値打ちにしております!
是非この機会に!
Posted by kameru- at
08:55
│Comments(0)
2012年01月16日
○田会
不定期ランダム開催、
○田会!(と言っても3人…)
久しぶりにここに行ってきました。


少し遠征、
ここは夜10時からビールが

280円!
ビーラーにはたまりません!
魚料理も多いからいい感じです。



結構飲んだのか、
なんだか毒はいてたな~
毒というより、熱く語り過ぎたような…
たまには燃え散らかさないとね…
燃え尽きた後は…
ここも久しぶりに、

くるまや!
うまかった~
噂だと閉めちゃうとか…
どうなんだろう…
○田会!(と言っても3人…)
久しぶりにここに行ってきました。


少し遠征、
ここは夜10時からビールが

280円!
ビーラーにはたまりません!
魚料理も多いからいい感じです。



結構飲んだのか、
なんだか毒はいてたな~
毒というより、熱く語り過ぎたような…
たまには燃え散らかさないとね…
燃え尽きた後は…
ここも久しぶりに、

くるまや!
うまかった~
噂だと閉めちゃうとか…
どうなんだろう…
Posted by kameru- at
09:05
│Comments(4)
2012年01月15日
帰ってきました!
年末に故障して、
年越しで入院してた
セカンドバイクが帰ってきました!

これで街中に買い物が楽になります。
寒いのが難点ですが…
小回りが効いて、停める所も
困らないからいいデスね。
ラジエターのゴムホースの劣化で
液漏れしてしまい…

交換+補強で!
まだまだ頼むマス!
年越しで入院してた
セカンドバイクが帰ってきました!

これで街中に買い物が楽になります。
寒いのが難点ですが…
小回りが効いて、停める所も
困らないからいいデスね。
ラジエターのゴムホースの劣化で
液漏れしてしまい…

交換+補強で!
まだまだ頼むマス!
Posted by kameru- at
11:17
│Comments(0)