2013年01月30日
宝箱
先日の月曜日
一日早いお誕生日会を
家族が開いてくれました。
みんなで包んで餃子パーティー!

子供達も上手に包めました~
今が一番お手伝いが楽しい時かな。
そして子供達から…
手作りの宝箱を!

中身は何かなと…
開けたら、からっぽ…
本当は中に手紙を入れる
予定だったのですが、
間に合わず…
まぁそこもかわいいところです(^_^)
でも嬉しかったですね〜
これから子供達の手紙でいっぱいに
していきます!
一日早いお誕生日会を
家族が開いてくれました。
みんなで包んで餃子パーティー!

子供達も上手に包めました~
今が一番お手伝いが楽しい時かな。
そして子供達から…
手作りの宝箱を!

中身は何かなと…
開けたら、からっぽ…
本当は中に手紙を入れる
予定だったのですが、
間に合わず…
まぁそこもかわいいところです(^_^)
でも嬉しかったですね〜
これから子供達の手紙でいっぱいに
していきます!
Posted by kameru- at
10:03
│Comments(0)
2013年01月29日
雪が…
昨日は上天気でした
が…
雪がちらつく寒さ…
さすがにバイクは乗れず、
自分の足で走りました〜
(ジョギング…)
でも少し走るくらいで汗ばんできました
走るって凄いですね~
さて、本日のオススメ品!
一押し!

ハタです!
クエの種類ですね~
なかなか入荷いたしません…
久しぶり!
薄造りにしてポン酢でどうぞ!
お次は、

カマス!
こちらは塩焼きで。
手頃な大きさで脂のってます。
いかがでしょうか?
本日も色々な魚を取り揃えております!
皆様、是非!
が…
雪がちらつく寒さ…
さすがにバイクは乗れず、
自分の足で走りました〜
(ジョギング…)
でも少し走るくらいで汗ばんできました
走るって凄いですね~
さて、本日のオススメ品!
一押し!

ハタです!
クエの種類ですね~
なかなか入荷いたしません…
久しぶり!
薄造りにしてポン酢でどうぞ!
お次は、

カマス!
こちらは塩焼きで。
手頃な大きさで脂のってます。
いかがでしょうか?
本日も色々な魚を取り揃えております!
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:23
│Comments(0)
2013年01月28日
丈夫に?
本日、月曜日 お休みです。
今日は久しぶりに
運動+お風呂のセットで!


久しぶりの極楽湯!
気持ちよかった~サウナ最高!
去年の夏から始めたウォーキング、
今年からはジョギングに切り替えて…
そういえば去年の夏から
風邪を引いてないんです!
やはり運動は痩せるだけではなく
身体を丈夫にしてくれますね〜
だいたい一年に一回は風邪を引いてたのに…
体力がついたんでしょうね~
色々効果がある運動は大事ですね!
今日は久しぶりに
運動+お風呂のセットで!


久しぶりの極楽湯!
気持ちよかった~サウナ最高!
去年の夏から始めたウォーキング、
今年からはジョギングに切り替えて…
そういえば去年の夏から
風邪を引いてないんです!
やはり運動は痩せるだけではなく
身体を丈夫にしてくれますね〜
だいたい一年に一回は風邪を引いてたのに…
体力がついたんでしょうね~
色々効果がある運動は大事ですね!
Posted by kameru- at
12:03
│Comments(0)
2013年01月27日
大阪旅行(グルメ編)
大阪旅行3回目は、
グルメ!
やはり食の大阪、
美味しい物が沢山ありましたね〜
せっかく大阪に来たので
普段食べれない物をチョイスしようと…
選んだのは「クジラ」!
こちらのお店にて、


「ふぐくじら」
読んで字のごとく、
ふぐとクジラの専門店です。
ここでクジラのコース料理を頂きました。
スライドショーで…

前菜ですね~皮ポン酢。

お刺身!五種盛り。

クジラカツ!

煮物ですね〜

そしてメインの「ハリハリ鍋」

追加でこちらも、

ふぐ刺し!
大阪は養殖ふぐ文化なので安いんです!
しかも…こちら肝付き!
今の養殖のふぐは無毒化になってますから
肝も食べれるとのこと…
こちらもなかなか食べれない物だから
食べとかないとね!
出してくれる以上大丈夫でしょう…
肝、美味しかったです‼
いやーどれもこれも
普段は口に出来ないものなので
味わって頂きました~
お刺身も美味しかったですし、
ハリハリ鍋も本場の味を楽しめました~
改めて感じたのが、
やはり海に住んでいても哺乳類なんだな
と!同じ海にいても魚と違うと…
肉!って感じでしたね〜
そしてラーメンも!

大阪で有名なお店、「神座」!
ここのはスープがちょいと違う…
是非お試しを!
この辺りだと名古屋ドームのイオンに
あるみたいですよ~
こちらも大阪ならでわ!

串カツ!
うまかった〜
二度付け禁止、初体験!
配分が難しい…
こちらも是非体験してもらいたいですね~
いやー食での大阪、堪能いたしました!


たいがい呑んでましたが…
お土産も大阪らしく…

さすがですね…
また行きたいですね〜
グルメ!
やはり食の大阪、
美味しい物が沢山ありましたね〜
せっかく大阪に来たので
普段食べれない物をチョイスしようと…
選んだのは「クジラ」!
こちらのお店にて、


「ふぐくじら」
読んで字のごとく、
ふぐとクジラの専門店です。
ここでクジラのコース料理を頂きました。
スライドショーで…

前菜ですね~皮ポン酢。

お刺身!五種盛り。

クジラカツ!

煮物ですね〜

そしてメインの「ハリハリ鍋」

追加でこちらも、

ふぐ刺し!
大阪は養殖ふぐ文化なので安いんです!
しかも…こちら肝付き!
今の養殖のふぐは無毒化になってますから
肝も食べれるとのこと…
こちらもなかなか食べれない物だから
食べとかないとね!
出してくれる以上大丈夫でしょう…
肝、美味しかったです‼
いやーどれもこれも
普段は口に出来ないものなので
味わって頂きました~
お刺身も美味しかったですし、
ハリハリ鍋も本場の味を楽しめました~
改めて感じたのが、
やはり海に住んでいても哺乳類なんだな
と!同じ海にいても魚と違うと…
肉!って感じでしたね〜
そしてラーメンも!

大阪で有名なお店、「神座」!
ここのはスープがちょいと違う…
是非お試しを!
この辺りだと名古屋ドームのイオンに
あるみたいですよ~
こちらも大阪ならでわ!

串カツ!
うまかった〜
二度付け禁止、初体験!
配分が難しい…
こちらも是非体験してもらいたいですね~
いやー食での大阪、堪能いたしました!


たいがい呑んでましたが…
お土産も大阪らしく…

さすがですね…
また行きたいですね〜
Posted by kameru- at
10:46
│Comments(2)
2013年01月26日
大阪旅行(観光編2)
大阪旅行二日目は
大阪といったら…
「通天閣」!

昔、大阪で働いてたころは
近すぎて行ったことなかったんです…
初通天閣!
しかも、ここでは
「キン肉マンフェスタ」をやってました
所々にキン肉マンのキャラが…

一緒に写真を…


通天閣の入口にも、ロビンマスクが!
勿論ビリケンさんも!

足の裏、触ってきましたよ〜
そしてまたキン肉マン…




知らないとなんだか分からないと
思いますが…
僕らはドンピシャ世代だから
たまりません!
いや~ディープ大阪、
味わってきましたよ!

サンちゃんの若かりしころ…
次回はグルメ編をお送りします!
大阪といったら…
「通天閣」!

昔、大阪で働いてたころは
近すぎて行ったことなかったんです…
初通天閣!
しかも、ここでは
「キン肉マンフェスタ」をやってました
所々にキン肉マンのキャラが…

一緒に写真を…


通天閣の入口にも、ロビンマスクが!
勿論ビリケンさんも!

足の裏、触ってきましたよ〜
そしてまたキン肉マン…




知らないとなんだか分からないと
思いますが…
僕らはドンピシャ世代だから
たまりません!
いや~ディープ大阪、
味わってきましたよ!

サンちゃんの若かりしころ…
次回はグルメ編をお送りします!
Posted by kameru- at
09:26
│Comments(0)
2013年01月25日
大阪旅行(観光編1)
この間の連休で、中学の同級生達と
大阪旅行に行ってきました!
お休みが平日とれる子達と
一泊二日で行ってまいりました~
今回はゆったりと電車で…
「近鉄、アーバンライナー」


駅弁なんぞを買って…

車中ビール!

まさに旅行ですね〜
そして到着。

定番のグリコ!
ここでも⁉

ワンピース!
噂のタコ焼き家


もめた跡地です…
そしてアメ村へ!
お目当てだったここへ、

タイガーコペンハーゲン!
北欧の100均だそうです…
流石、噂のお店だけあって、
満員です!しかも平日…

でも、品揃えはやはりオサレ!

レジ待ち30分…
女性の方だと
一日居ても飽きないだろな~
皆様、大阪行った時には
是非寄ったほうがイイですよ!
後半へ続く…
大阪旅行に行ってきました!
お休みが平日とれる子達と
一泊二日で行ってまいりました~
今回はゆったりと電車で…
「近鉄、アーバンライナー」


駅弁なんぞを買って…

車中ビール!

まさに旅行ですね〜
そして到着。

定番のグリコ!
ここでも⁉

ワンピース!
噂のタコ焼き家


もめた跡地です…
そしてアメ村へ!
お目当てだったここへ、

タイガーコペンハーゲン!
北欧の100均だそうです…
流石、噂のお店だけあって、
満員です!しかも平日…

でも、品揃えはやはりオサレ!

レジ待ち30分…
女性の方だと
一日居ても飽きないだろな~
皆様、大阪行った時には
是非寄ったほうがイイですよ!
後半へ続く…
Posted by kameru- at
09:24
│Comments(2)
2013年01月24日
2013年01月23日
連休明けです。
昨日、一昨日と連休いたしまして、
かなりのリフレッシュになりました〜
実は旅行に行って来まして…
(そのお話は次回に…)
心のリフレッシュをしてまいりました~
さぁ本日からお仕事頑張ります!
本日のオススメ品!

カツオです!
この時期に?って方もいらっしゃると
思いますが…
こちらはソウダガツオの仲間です。
しかし!脂ありますよ~
丸々肥ってます。
寒い冬にカツオの味わいを
いかがですか?
それと…

アサリです。
今日のも大きい!
身がパンパンです…
もう段々と出始めましたね〜
これからは常時置けると思います。
その他にも色々な魚を取り揃えて
おります!
皆様いかがでしょうか?
かなりのリフレッシュになりました〜
実は旅行に行って来まして…
(そのお話は次回に…)
心のリフレッシュをしてまいりました~
さぁ本日からお仕事頑張ります!
本日のオススメ品!

カツオです!
この時期に?って方もいらっしゃると
思いますが…
こちらはソウダガツオの仲間です。
しかし!脂ありますよ~
丸々肥ってます。
寒い冬にカツオの味わいを
いかがですか?
それと…

アサリです。
今日のも大きい!
身がパンパンです…
もう段々と出始めましたね〜
これからは常時置けると思います。
その他にも色々な魚を取り揃えて
おります!
皆様いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:57
│Comments(0)
2013年01月20日
お知らせ。
皆様、いつも亀井三をご利用頂き
ありがとうございます。m(_ _)m
連休のお知らせです。

1月21日(月)、22日(火)、
連休とさせて頂きます。
23日(水)から通常営業となります。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございます。m(_ _)m
連休のお知らせです。

1月21日(月)、22日(火)、
連休とさせて頂きます。
23日(水)から通常営業となります。
皆様どうぞよろしくお願い致します。
Posted by kameru- at
09:32
│Comments(0)
2013年01月19日
春のかほり…
今朝はかなり冷え込みました〜
気温は1°なのですが…
体感温度はかなり寒い!
手と足の指先の感覚が…
さて、そんな寒さの中でも、
やはりお正月、成人式を過ぎると
かすかに春の香りが…
本日のオススメ!

アサリです!
言わずと知れた
初春の旬の代表格!
地元 渥美産、大きいのを揃えた物です!
やはりこちらは酒蒸しにしたいですね~
美味しそう…
皆様、いかがでしょうか?
気温は1°なのですが…
体感温度はかなり寒い!
手と足の指先の感覚が…
さて、そんな寒さの中でも、
やはりお正月、成人式を過ぎると
かすかに春の香りが…
本日のオススメ!

アサリです!
言わずと知れた
初春の旬の代表格!
地元 渥美産、大きいのを揃えた物です!
やはりこちらは酒蒸しにしたいですね~
美味しそう…
皆様、いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:24
│Comments(0)
2013年01月18日
恵方巻
最近定着してきましたね〜
節分の恵方巻!
今年も亀井三で、
恵方巻 販売致します!

一本 600円(税込)にて!
ご予約承っております、
皆様いかがでしょうか?
今年の恵方は「南南東」です。
亀井三の恵方巻で
今年も無病息災で‼
節分の恵方巻!
今年も亀井三で、
恵方巻 販売致します!

一本 600円(税込)にて!
ご予約承っております、
皆様いかがでしょうか?
今年の恵方は「南南東」です。
亀井三の恵方巻で
今年も無病息災で‼
Posted by kameru- at
10:06
│Comments(0)
2013年01月17日
恵方巻!
成人式も終り、
次の行事と言えば…
「節分」ですね〜
節分といえば「恵方巻」!

今年も亀井三で恵方巻、
販売致します!
今年の恵方は「南南東」です。
次の行事と言えば…
「節分」ですね〜
節分といえば「恵方巻」!

今年も亀井三で恵方巻、
販売致します!
今年の恵方は「南南東」です。
Posted by kameru- at
08:51
│Comments(0)
2013年01月16日
雨の初詣
先日のお休みの日のこと、
お店は祝日でも月曜なので
お休みになります。
毎年この時に家族みんなで
遅めの初詣に
出かけることになっていますが…
見事に大雨…
お昼過ぎには雨が上がるとのこと、
毎年のことだし、
お札も返しにいかないといけないし、
朝から時間潰しです…
お昼まで家でうだうだ…
まだ雨が止みそうにないから
豊川のイオンに行き、
また時間潰し…
そして雨が上がったんですけど、
今度は子供達が眠たくなってしまって…
結局、代表で一人で行くことに…

ガラガラです…
屋台もほとんどしまってます。
まぁしょうがないですよね~
一応おみくじも、

末吉…
ここでひくおみくじはあんまりいい事が
書いてないんですよね〜
まぁそれも含め初詣。
やはり毎年のことだから
やる事によって落ち着きますね~
そしてこの日の夜は、
家族みんなで

お好み焼きパーティー!
みんなでやると楽しいですね〜
子供達がこんなにお好み焼きが
好きとは知らなんだ…
お店は祝日でも月曜なので
お休みになります。
毎年この時に家族みんなで
遅めの初詣に
出かけることになっていますが…
見事に大雨…
お昼過ぎには雨が上がるとのこと、
毎年のことだし、
お札も返しにいかないといけないし、
朝から時間潰しです…
お昼まで家でうだうだ…
まだ雨が止みそうにないから
豊川のイオンに行き、
また時間潰し…
そして雨が上がったんですけど、
今度は子供達が眠たくなってしまって…
結局、代表で一人で行くことに…

ガラガラです…
屋台もほとんどしまってます。
まぁしょうがないですよね~
一応おみくじも、

末吉…
ここでひくおみくじはあんまりいい事が
書いてないんですよね〜
まぁそれも含め初詣。
やはり毎年のことだから
やる事によって落ち着きますね~
そしてこの日の夜は、
家族みんなで

お好み焼きパーティー!
みんなでやると楽しいですね〜
子供達がこんなにお好み焼きが
好きとは知らなんだ…
Posted by kameru- at
09:49
│Comments(0)
2013年01月15日
日曜日で良かった…
昨日の祝日は月曜なので
お休みでした。
しかし、何日かぶりの
大雨…
この辺は成人式は
日曜日にやったみたいなので
よかったですね~
昨日は初詣行こうと思ったのに…
さて、本日のオススメ!

赤ナマコ。
寒い時にこそ美味しくなります!
ポン酢で熱燗で!
続いて、

このわた。
こちらは一番物、
色と風味が違います!
美味しいです。
お次は、

虎河豚。
久しぶりに入荷!
少し小降りですけど、
やはりお刺身ですね〜
ポン酢でどうぞ!
本日も色々な魚を取り揃えております
皆様、是非!
お休みでした。
しかし、何日かぶりの
大雨…
この辺は成人式は
日曜日にやったみたいなので
よかったですね~
昨日は初詣行こうと思ったのに…
さて、本日のオススメ!

赤ナマコ。
寒い時にこそ美味しくなります!
ポン酢で熱燗で!
続いて、

このわた。
こちらは一番物、
色と風味が違います!
美味しいです。
お次は、

虎河豚。
久しぶりに入荷!
少し小降りですけど、
やはりお刺身ですね〜
ポン酢でどうぞ!
本日も色々な魚を取り揃えております
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:49
│Comments(0)
2013年01月13日
カタチから…
最近、ウォーキングからレベルアップを
しようと…
ジョギングを始めました!
と言ってもまだまだ
スローペースですけどね〜
そこで!

買っちゃいましたね~
形からいきました…
まぁ、こうなっちゃうと
やらんといかんくなっちゃいますね〜
頑張っていきたいと思います!
しようと…
ジョギングを始めました!
と言ってもまだまだ
スローペースですけどね〜
そこで!

買っちゃいましたね~
形からいきました…
まぁ、こうなっちゃうと
やらんといかんくなっちゃいますね〜
頑張っていきたいと思います!
Posted by kameru- at
09:43
│Comments(2)
2013年01月12日
まだまた寒い!
今朝の気温、
−1°…まだまだ寒いですね…
底冷えします。
しかも成人式の日は雨…
男の子はともかく、
女の子は大変ですね…
成人式と言えば、
14日の月曜は祝日ですけどお休みになります。
ご了承下さいm(_ _)m
さて、本日のオススメ!

メジマグロ。
本マグロの子どもですね!
マグロとカツオの間のような食感です。
脂ものって美味しいですよ~
お次は、

わが、赤カサゴですね。
こちらも丸々肥ってます!
煮魚にどうぞ!
珍味…

ホヤの塩辛。
珍しいホヤ、それを塩辛に!
ホヤ独特の臭みを和らげ、
食感を残して、
とっても食べやすくなってます!
この寒さだから…
熱燗でいきたいですね〜
本日も色々お魚を取り揃えております!
皆様、是非!
−1°…まだまだ寒いですね…
底冷えします。
しかも成人式の日は雨…
男の子はともかく、
女の子は大変ですね…
成人式と言えば、
14日の月曜は祝日ですけどお休みになります。
ご了承下さいm(_ _)m
さて、本日のオススメ!

メジマグロ。
本マグロの子どもですね!
マグロとカツオの間のような食感です。
脂ものって美味しいですよ~
お次は、

わが、赤カサゴですね。
こちらも丸々肥ってます!
煮魚にどうぞ!
珍味…

ホヤの塩辛。
珍しいホヤ、それを塩辛に!
ホヤ独特の臭みを和らげ、
食感を残して、
とっても食べやすくなってます!
この寒さだから…
熱燗でいきたいですね〜
本日も色々お魚を取り揃えております!
皆様、是非!
Posted by kameru- at
08:52
│Comments(0)
2013年01月10日
最近では一番…
先日のお休みの日、
色々やる事がありましたが…
久しぶりにバイクも乗りました!


寒かったけど、
ここ最近では一番温かく感じた日で、
結構気持ちよかったです!
まぁ〜乗ったと言っても
ほんの少しですけどね、…
乗るついでにここにランチに、

「hawaiian7style」さんへ、
アイラン丼とサラダを…



法多山の厄除け団子を戴きました~
そこでなんと、
「岩田煙友会」のいわえんさんに
お会いしました!
偶然です、
ブログ内ではコメントのやりとは
していましたが、
お会いするのは始めてです。
バイクを乗られてるので
バイクのお話を色々としました!
途中、店長も参加して、
盛り上がりました~
ここ、hawaiian7styleに結構来てるのは
知ってたんで、
お会いでき、色々お話ができて
嬉しかったです!
色々やる事がありましたが…
久しぶりにバイクも乗りました!


寒かったけど、
ここ最近では一番温かく感じた日で、
結構気持ちよかったです!
まぁ〜乗ったと言っても
ほんの少しですけどね、…
乗るついでにここにランチに、

「hawaiian7style」さんへ、
アイラン丼とサラダを…



法多山の厄除け団子を戴きました~
そこでなんと、
「岩田煙友会」のいわえんさんに
お会いしました!
偶然です、
ブログ内ではコメントのやりとは
していましたが、
お会いするのは始めてです。
バイクを乗られてるので
バイクのお話を色々としました!
途中、店長も参加して、
盛り上がりました~
ここ、hawaiian7styleに結構来てるのは
知ってたんで、
お会いでき、色々お話ができて
嬉しかったです!
Posted by kameru- at
09:37
│Comments(0)
2013年01月08日
市場始動
昨日は結構温かく、
過ごしやすい日でしたね〜
今朝は気温の割に寒く感じた朝でした…
さて、
今日辺りにから本格的にお魚が
入荷しだします。
本日もなかなかの品揃えです!
まずは、

平目です。
今の時期の平目は
ほんとうに丸々してて身厚!
エンガワもプリプリ!
また今日のはさらに肥ってます…
ポン酢で食べても美味しいですよ!
お次は、

ヤリイカ!
いい物が入りました!
鮮度がいいイカは
甘さがたまりません…
お刺身は生姜がオススメ!
漁再開、

赤ナマコ!
お刺身、ポン酢で‼
熱燗でいかがです?
こちらも…

生しらす!
こちらは軍艦にぎりで
いかがですか?
本日も色々な魚も取り揃えております!
皆様、いかがでしょうか?
過ごしやすい日でしたね〜
今朝は気温の割に寒く感じた朝でした…
さて、
今日辺りにから本格的にお魚が
入荷しだします。
本日もなかなかの品揃えです!
まずは、

平目です。
今の時期の平目は
ほんとうに丸々してて身厚!
エンガワもプリプリ!
また今日のはさらに肥ってます…
ポン酢で食べても美味しいですよ!
お次は、

ヤリイカ!
いい物が入りました!
鮮度がいいイカは
甘さがたまりません…
お刺身は生姜がオススメ!
漁再開、

赤ナマコ!
お刺身、ポン酢で‼
熱燗でいかがです?
こちらも…

生しらす!
こちらは軍艦にぎりで
いかがですか?
本日も色々な魚も取り揃えております!
皆様、いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
09:26
│Comments(2)
2013年01月07日
お休み。
今年始めてのお休み、
色々やる事があるから
朝から始動…
しかも、子供達は
今日から保育園…
かなり朝からバタバタでした…
子供達もリズムを戻すのは大変みたいですね。
僕は前日に食べましたけど、
今日は七草粥の日。

皆様食べられましたかね〜?
正月の疲れた胃腸を休めるためですね。
やっぱり正月は、
食べて、呑んでしまいますね…
忙しいから(言い訳?)
ウォーキングも出来ず…
多分体重増えてるだろうと…
明日からバッチリやろう…
色々やる事があるから
朝から始動…
しかも、子供達は
今日から保育園…
かなり朝からバタバタでした…
子供達もリズムを戻すのは大変みたいですね。
僕は前日に食べましたけど、
今日は七草粥の日。

皆様食べられましたかね〜?
正月の疲れた胃腸を休めるためですね。
やっぱり正月は、
食べて、呑んでしまいますね…
忙しいから(言い訳?)
ウォーキングも出来ず…
多分体重増えてるだろうと…
明日からバッチリやろう…
Posted by kameru- at
13:51
│Comments(0)
2013年01月06日
年末年始のこと…
世間は大体今日まで
お正月休みですかね〜
4日一日行って、
また連休なんて方も
いらっしゃったんじゃないかな?
うちは逆に明日が
今年の初休み。
まぁ休みと言っても
年末年始ずっと仕事でしたので、
やる事がいっぱい…
なかなか休んでられません!
ここで改めて、
年末年始の事を…
去年のお節は今までで
一番数が多かったです。
ですから、
夜中の3時から仕込み開始…
早目にやり始めた分
少しは余裕をもってやれたけど…
それでもいっぱいいっぱいでしたね~

こんな感じです…
お節は料理人の腕の見せ所!
気合いが入ります。
味もですけど、
盛り付けもこだわりたいですね!
何とか無事に全部出来てよかったです。
元日の日、
この日はお店は出前と注文のみ。
そして、
親戚一同がお店に集まります!
出前の注文をしながら、
親戚達の料理も作ります!
今年はタラバのいい物が入ったから
振る舞いました!(画像なし…)

僕らの子供達…
いわゆる孫軍団達ですな、
総勢7名!
段々と大きくなってきて
保育園状態…
けど、一年に一度だけだし
こんなに集まるのもないから
子供達はテンション上げ上げ…
凄く楽しそうでした!
たまにはいいですよね〜
大きくなっても親戚どうし
仲良しでおってくれれば嬉しいですね!
こんな感じのお正月でした~
お正月休みですかね〜
4日一日行って、
また連休なんて方も
いらっしゃったんじゃないかな?
うちは逆に明日が
今年の初休み。
まぁ休みと言っても
年末年始ずっと仕事でしたので、
やる事がいっぱい…
なかなか休んでられません!
ここで改めて、
年末年始の事を…
去年のお節は今までで
一番数が多かったです。
ですから、
夜中の3時から仕込み開始…
早目にやり始めた分
少しは余裕をもってやれたけど…
それでもいっぱいいっぱいでしたね~

こんな感じです…
お節は料理人の腕の見せ所!
気合いが入ります。
味もですけど、
盛り付けもこだわりたいですね!
何とか無事に全部出来てよかったです。
元日の日、
この日はお店は出前と注文のみ。
そして、
親戚一同がお店に集まります!
出前の注文をしながら、
親戚達の料理も作ります!
今年はタラバのいい物が入ったから
振る舞いました!(画像なし…)

僕らの子供達…
いわゆる孫軍団達ですな、
総勢7名!
段々と大きくなってきて
保育園状態…
けど、一年に一度だけだし
こんなに集まるのもないから
子供達はテンション上げ上げ…
凄く楽しそうでした!
たまにはいいですよね〜
大きくなっても親戚どうし
仲良しでおってくれれば嬉しいですね!
こんな感じのお正月でした~
Posted by kameru- at
11:08
│Comments(0)