2010年12月03日
この料理も冬…
かぶら蒸し
皆さん、食べたことありますか?
関西のほうでは冬の定番料理です。
冬の会席のコースにもついたりします。
うちもご要望があれば作ります。
(要予約で…)

まずカブをすりおろします。

そして、すりおろしたカブに、卵白、キクラゲの刻んだのを混ぜ合わせます。

今回の具材は「ホタテ、海老、銀杏、」です。

こんな感じで包むように盛ります。

8~10分ほど蒸します。

仕上げに、和風あんをかけ、三つ葉、ワサビ
を添えて、完成です。まぜまぜして食べるのが流儀だそうです。
これは僕も初めて食べた時はカルチャーショックでした…
「カブにこんな食べ方が在るなんて…」
美味しいですよ~!
皆さん、食べたことありますか?
関西のほうでは冬の定番料理です。
冬の会席のコースにもついたりします。
うちもご要望があれば作ります。
(要予約で…)
まずカブをすりおろします。
そして、すりおろしたカブに、卵白、キクラゲの刻んだのを混ぜ合わせます。
今回の具材は「ホタテ、海老、銀杏、」です。
こんな感じで包むように盛ります。
8~10分ほど蒸します。
仕上げに、和風あんをかけ、三つ葉、ワサビ
を添えて、完成です。まぜまぜして食べるのが流儀だそうです。
これは僕も初めて食べた時はカルチャーショックでした…
「カブにこんな食べ方が在るなんて…」
美味しいですよ~!
Posted by kameru- at
14:00
│Comments(6)