2011年12月19日
2011年12月19日
本日、大掃除…
本日、お休みなんですけど…
お店の大掃除です。

毎年のことながら、
なかなか大変です…
やらないと年越しになりませんからね~
そして、
ランチに…

食べたら、
もう一踏ん張り…

お店の大掃除です。

毎年のことながら、
なかなか大変です…
やらないと年越しになりませんからね~
そして、
ランチに…

食べたら、
もう一踏ん張り…

Posted by kameru- at
13:17
│Comments(0)
2011年12月18日
出来ました!
ようやく出来上がりました。
「カラスミ」 です!

今年は少し小ぶりので
干す期間が短縮できました。
いい仕上がりです!
旨味もあり、濃厚です!
(味見済み…)

このように大根と、
いかがでしょうか?
「カラスミ」 です!
今年は少し小ぶりので
干す期間が短縮できました。
いい仕上がりです!
旨味もあり、濃厚です!
(味見済み…)
このように大根と、
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
16:27
│Comments(2)
2011年12月18日
出来ました!
ようやく出来上がりました。
「カラスミ」 です!

今年は少し小ぶりので
干す期間が短縮できました。
いい仕上がりです!
旨味もあり、濃厚です!
(味見済み…)

このように大根と、
いかがでしょうか?
「カラスミ」 です!
今年は少し小ぶりので
干す期間が短縮できました。
いい仕上がりです!
旨味もあり、濃厚です!
(味見済み…)
このように大根と、
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
16:27
│Comments(0)
2011年12月18日
ニアミス…
昨日はお昼も、夜も、
ブロガーさんで助かった
亀井三です…
夜は、さるお方の母君もお見えになり
あわや、というかんじでした…
みなさま
いつもありがとうございましすm(_ _)m
昨日方達のお土産…

ブロガーさんで助かった
亀井三です…
夜は、さるお方の母君もお見えになり
あわや、というかんじでした…
みなさま
いつもありがとうございましすm(_ _)m
昨日方達のお土産…

Posted by kameru- at
10:59
│Comments(0)
2011年12月17日
気をつけないと…
今朝はだいぶ冷え込みました…
かなり寒いと思ったのですが、
吉田大橋の温度計は…
3度でした。
しかし、なんだか底冷えする感じですね~
本日は予約のため、
「アンコウ」 入荷!


このアンコウ、胃袋も食べれるんですけど、
ここで気をつけないといけません!
アンコウというのは、貪欲で
一回食べた物を逃さないように、
胃袋に第二の歯を持ってるんです!

このように!
ここの歯は返しがきつくて
ひっつかかるようになってるんです。
凄いですよね~
生きてくための魚の進化ですね!
これはさばく時に注意が必要なんです。
しかし!
アンコウは美味しいですよね~
かなり寒いと思ったのですが、
吉田大橋の温度計は…
3度でした。
しかし、なんだか底冷えする感じですね~
本日は予約のため、
「アンコウ」 入荷!
このアンコウ、胃袋も食べれるんですけど、
ここで気をつけないといけません!
アンコウというのは、貪欲で
一回食べた物を逃さないように、
胃袋に第二の歯を持ってるんです!
このように!
ここの歯は返しがきつくて
ひっつかかるようになってるんです。
凄いですよね~
生きてくための魚の進化ですね!
これはさばく時に注意が必要なんです。
しかし!
アンコウは美味しいですよね~
Posted by kameru- at
09:09
│Comments(0)
2011年12月16日
忘年会!
昨晩は友人達と忘年会でした。
たしか去年もここかな~?
jujuさんへ、

まあ、忘年会と言っても普段から結構
会ってる仲間なので、
いつもの話し…


ここは安くてボリュームアリアリ!


二次会はラーメン屋にて、

ユメックスビルに新しく出来たラーメン屋さんす!

塩ラーメン、うまかった!
(酔ってるから…)
イケ麺、タクシー捕まらず…

たしか去年もここかな~?
jujuさんへ、

まあ、忘年会と言っても普段から結構
会ってる仲間なので、
いつもの話し…


ここは安くてボリュームアリアリ!


二次会はラーメン屋にて、

ユメックスビルに新しく出来たラーメン屋さんす!

塩ラーメン、うまかった!
(酔ってるから…)
イケ麺、タクシー捕まらず…

Posted by kameru- at
17:56
│Comments(2)
2011年12月16日
今が一番いい時です!
こちら、冬の味覚
「白子」 です。

ほんとこれは何にしても美味しいですが、
うちは鮮度がいい物をしいれてますから
お刺身でお出ししてます。
後は大体、
焼きにしてお出ししてます。

こちらも大変好評です!
少し変わった感じですと…
天ぷら 、なんていかがでしょう?

こちらも美味しいですよ~
お塩でいかがでしょうか?
まだまだシーズンですよ!
「白子」 です。
ほんとこれは何にしても美味しいですが、
うちは鮮度がいい物をしいれてますから
お刺身でお出ししてます。
後は大体、
焼きにしてお出ししてます。
こちらも大変好評です!
少し変わった感じですと…
天ぷら 、なんていかがでしょう?
こちらも美味しいですよ~
お塩でいかがでしょうか?
まだまだシーズンですよ!
Posted by kameru- at
08:53
│Comments(0)
2011年12月15日
戦利品なし…
先日のお休みの日、
浜松の方まで行って来ました。
そしてここに!

「ナップス」
品ぞろえ豊富なバイク用品専門店です!
年末にむけて、セールでもやってないかと足を運んだのですが…
やってなかったです…
これらを狙ってたんですが…

なかなかね~
ここまで来たなら、
「イオン志都呂店」 も寄らないとね~
ランチ、ここに!

ペッパーランチ!
お初です、

思ったよりいけましたね~
安くていいんじゃないでしょうか!
結局、浜松まで来て戦利品なし…
(iphoenのケース買ったか…)
浜松の方まで行って来ました。
そしてここに!
「ナップス」
品ぞろえ豊富なバイク用品専門店です!
年末にむけて、セールでもやってないかと足を運んだのですが…
やってなかったです…
これらを狙ってたんですが…
なかなかね~
ここまで来たなら、
「イオン志都呂店」 も寄らないとね~
ランチ、ここに!
ペッパーランチ!
お初です、
思ったよりいけましたね~
安くていいんじゃないでしょうか!
結局、浜松まで来て戦利品なし…
(iphoenのケース買ったか…)
Posted by kameru- at
16:44
│Comments(2)
2011年12月15日
少し小ぶりですが…
今朝はかなり起きやすかった…
寒暖の差が激しいデスね~
体調管理に気を付けないとね!
さて、本日の仕入れ!
「アラ」です!

続いて…
「ワガ(カサゴの仲間)」です。

これは煮魚用ですね、
脂がのって美味しいですよ!
いかがでしょうか?
寒暖の差が激しいデスね~
体調管理に気を付けないとね!
さて、本日の仕入れ!
「アラ」です!

続いて…
「ワガ(カサゴの仲間)」です。

これは煮魚用ですね、
脂がのって美味しいですよ!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:18
│Comments(0)
2011年12月14日
2011年12月13日
こんな食べ方もいかがでしょうか?
今朝の記事でも紹介した
光り物の中で…
「サヨリ」

このお魚は、
お刺身でも、お寿司でも、
とっても美味しいお魚ですが…
こんな食べ方もあります。
「タタキ」

一般的には鯵が有名ですけど…
サヨリでやっても美味しいんです!
少しあっさりとした感じになりますが、
うちの特徴は「白ゴマ」を一緒に混ぜてる事です!
風味げ出て美味しいですよ~
一度お試しあれ!!
光り物の中で…
「サヨリ」
このお魚は、
お刺身でも、お寿司でも、
とっても美味しいお魚ですが…
こんな食べ方もあります。
「タタキ」
一般的には鯵が有名ですけど…
サヨリでやっても美味しいんです!
少しあっさりとした感じになりますが、
うちの特徴は「白ゴマ」を一緒に混ぜてる事です!
風味げ出て美味しいですよ~
一度お試しあれ!!
Posted by kameru- at
16:27
│Comments(2)
2011年12月13日
今日はあまり寒くないかな?
本日、吉田大橋の温度計…
7度でした。
この位だと朝は楽ですね~
本日の仕入れは…


冬の平目は身厚で旨し!
薄造りでもいいですね~
光り物も
今日はバッチリ入荷!
いかがでしょうか?
7度でした。
この位だと朝は楽ですね~
本日の仕入れは…


冬の平目は身厚で旨し!
薄造りでもいいですね~
光り物も
今日はバッチリ入荷!
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:01
│Comments(0)
2011年12月12日
旧知の…
最近有難いことに、
同級生たちがうちを利用してくれてます!
ほんと有難いです!
先日、
久しぶりに豊橋に帰って来た同級生に、
会を催しまして、
うちでやってくれました~
料理です!


船盛りに、鴨鍋、あとはお寿司とetc…

やはりみんな集まるといい感じになってしまいますな~
その後、僕は二次会から参加…
噂によると、三次会もあったという事…
またまた楽しい夜でした~
同級生たちがうちを利用してくれてます!
ほんと有難いです!
先日、
久しぶりに豊橋に帰って来た同級生に、
会を催しまして、
うちでやってくれました~
料理です!
船盛りに、鴨鍋、あとはお寿司とetc…
やはりみんな集まるといい感じになってしまいますな~
その後、僕は二次会から参加…
噂によると、三次会もあったという事…
またまた楽しい夜でした~
Posted by kameru- at
08:53
│Comments(0)
2011年12月11日
2011年12月11日
2011年12月10日
寒いです…
今朝,吉田大橋にある
温度計が-0と表示してました…
0度より若干寒いという意味でしょうね…
ただ,この表示で寒さが増した気が…
ほんとに朝がきつくなってなってきました~
それでも、
本日の仕入!
まずは…
「サヨリ」 です。

近年、旬が冬~春になってきまして、
身が丸々してて美味しいです。
つづいて、
「シャコ」

まだこれが捕れるんですね~
子持ちはないですが、美味しいですよ。
お次は、
「タイラギ(平貝)」


ホタテとはまた違う食感と甘味で美味しいですよ~
いかがでしょうか?
温度計が-0と表示してました…
0度より若干寒いという意味でしょうね…
ただ,この表示で寒さが増した気が…
ほんとに朝がきつくなってなってきました~
それでも、
本日の仕入!
まずは…
「サヨリ」 です。
近年、旬が冬~春になってきまして、
身が丸々してて美味しいです。
つづいて、
「シャコ」
まだこれが捕れるんですね~
子持ちはないですが、美味しいですよ。
お次は、
「タイラギ(平貝)」
ホタテとはまた違う食感と甘味で美味しいですよ~
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
10:12
│Comments(0)
2011年12月09日
決まってないかも…
昨日の晩酌、
珍しいものが売ってましたので…
購入、

決まっとる方には怒られるかも…
それに合わせたおつまみは、

サンヨネで購入した激安、 「ニシ貝のお刺身」 !
安かったです!
後は…

「チゲ鍋」 です~
ちゃんとお箸も韓流にて…
美味しかったです!
珍しいものが売ってましたので…
購入、
決まっとる方には怒られるかも…
それに合わせたおつまみは、
サンヨネで購入した激安、 「ニシ貝のお刺身」 !
安かったです!
後は…
「チゲ鍋」 です~
ちゃんとお箸も韓流にて…
美味しかったです!
Posted by kameru- at
08:52
│Comments(4)
2011年12月08日
フェイスブック!
先日、海外赴任している同級生が仕事の合間に
豊橋に帰ってくるという話を聞き、
じゃあ集まりましょうか、とお声がかかり、
やはりここへ!

実は半年位前から中学の同級生でフェイスブックのグループを立ち上げたんです。
それをやっていると遠くの方に住んでいる同級生ともリアルタイムで現状がわかる!
だから今回、スムーズにこういう会ができるようになったんです。
ここ最近これの(FB)会多し!
ここは安いしみんな近いから集まりやすい、
遅れてくる子が何人かいたから…


乾杯が何回も…
今じゃ~こんなツールで手軽に同窓会なんかができちゃう…
科学の進歩はすごいね~

豊橋に帰ってくるという話を聞き、
じゃあ集まりましょうか、とお声がかかり、
やはりここへ!
実は半年位前から中学の同級生でフェイスブックのグループを立ち上げたんです。
それをやっていると遠くの方に住んでいる同級生ともリアルタイムで現状がわかる!
だから今回、スムーズにこういう会ができるようになったんです。
ここ最近これの(FB)会多し!
ここは安いしみんな近いから集まりやすい、
遅れてくる子が何人かいたから…
乾杯が何回も…
今じゃ~こんなツールで手軽に同窓会なんかができちゃう…
科学の進歩はすごいね~
Posted by kameru- at
08:25
│Comments(0)
2011年12月07日
自家製珍味!
ちょいと自家製で作ってみました!
こんな材料で…



こんな感じに細かくして…

味付けをして…

瓶詰めにして寝かします…
「たこわさ」 です。

もういいころ合いだと思います。
いかがでしょうか?
こんな材料で…
こんな感じに細かくして…
味付けをして…
瓶詰めにして寝かします…
「たこわさ」 です。
もういいころ合いだと思います。
いかがでしょうか?
Posted by kameru- at
08:45
│Comments(0)