2012年07月08日
この地方独特の…
「ニシ貝」 です。

お刺身にしても、
茹でてヌタにしても、美味ですね~
最近は皆様、
お刺身で食べられる方が増えました。
少し前までは
茹でたほうが多かったのですが…
僕もお刺身のほうが好きですけどね〜
しかし、この貝
この地方独特の貝みたいですね。
僕が修行時代(関西方面)
この貝は見かけなかったですし、
うちに来られる転勤族のお客様は
知らない方が多いですね。
その土地、土地で
そこしか食べられてない食材が
あるんですね〜
特にこの辺りは多いのかもしれません。

お刺身にしても、
茹でてヌタにしても、美味ですね~
最近は皆様、
お刺身で食べられる方が増えました。
少し前までは
茹でたほうが多かったのですが…
僕もお刺身のほうが好きですけどね〜
しかし、この貝
この地方独特の貝みたいですね。
僕が修行時代(関西方面)
この貝は見かけなかったですし、
うちに来られる転勤族のお客様は
知らない方が多いですね。
その土地、土地で
そこしか食べられてない食材が
あるんですね〜
特にこの辺りは多いのかもしれません。
Posted by kameru- at
11:23
│Comments(4)