2010年09月30日

おすすめ!

本日、一押しの魚!!



 赤ムツ(のどぐろ)
煮魚、焼き魚、両方美味なマルチな魚!!

そして…


 鰯です~
これはお刺身でいけるビンビンのやつです!

脂ものって美味しそう!



これは…


 ワタリガニ!!
これは明日、久しぶりに飲む友達に!!(自費ですよ!)

友人宅で飲むからお土産でもと…

あとたまたま手に入れた 「桃ラー」

欲しがってたからね~  


Posted by kameru- at 14:51Comments(0)

2010年09月29日

衝動と衝撃!



本屋さんにて衝動買いしてしまいました(^^ゞ

最近、気になるバイク!

「H-Dスポーツスター」

カスタム本なので思わず買ってしまった…

本来僕は国産、旧車しか興味なかったのですが…

友人二人が乗っていて、一回乗らしてもらったのですが…

なかなか走るんですね~これが…

峠道の上りもパワーでスイスイ~♪

侮ってました…

それからちょっと興味が湧いてきて、思わず…

そして…中を見て見ると…


友人のバイクです!

なんと掲載されてました!(このバイクには乗ってないです…)

まあ、悔しいけど分かるな~

綺麗だし、まとまってる!しかもまたこれが速いんだ…

やるね!

やっぱり気になるスポーツスター☆  


Posted by kameru- at 22:52Comments(0)

2010年09月29日

箕作佳吉!

少し、イメチェンしました~(^^ゞ

これからも宜しくお願いします!

静岡の西伊豆に「深海生物博物館」なるものがあります!

ここは昔にツーリングで伊豆に行った時立ち寄りました!



ここは西伊豆の戸田という所にあります!

その当時みんなのローテンションを押し切って「行きたい!!」とごり押ししました…

凄かったですよ~

外観の作りはチープですけど…(中も興味がなければチープか…)

深海魚のホルマリン漬けまみれ…

チョウチンアンコウや巨大シャコ、ラブカ、etc…

なかでも…



ミツクリザメ!!

通称:ゴブリンシャーク!!幻の深海魚!


珍しんです!!!

こんなの初めて見ましたよ~魚好きにはたまらん場所です!

機会があれば行ってみてください!(相当、辺鄙な所にあるから、見つけにくいかも…)



これが生きた状態のミツクリザメ!!
ちなみにミツクリザメ:箕作佳吉(「みつくり かきち」と言う人物が学会に発表したからこの名前がついた…ゴブリンシャークは見た目でついたみたい…)  


Posted by kameru- at 15:15Comments(0)

2010年09月29日

まさかね…

どすごいブログ内を見ていると祭りの記事がありますね~

うちの町内も今週末お祭りです(^_^)v

子供のころはこのお祭りがとても待ち遠しくて

その週はずっとウキウキしていましたね~(#^.^#)

子供のころ公認で夜遊べれたのがこのお祭りと豊橋祭りだったので

とても楽しみにしていました!



こんな感じでもう準備は進んでます(^^♪

この行燈の絵、町内の子供たちが描くんだけど…

もう、大分、子供の数も減ったから、昔と比べて数が減った…

けど、今年はうちの子の書いた絵が行燈になってるんです~

まさかこんな日が…来るんですね~なんか感慨深い…

(絵の画像は本人の名誉のため載せるのをやめました…)  


Posted by kameru- at 01:05Comments(0)

2010年09月27日

……

本日お休み!今日は午前中はフリーだったので、

友人とお昼を食べに行きました!

いろいろその後の都合とかもあり…

「スシロ―」

行って来ました…

まあ、初めてではないんですが…

改めて、「うちのお寿司は美味しいな」っと思いましたね~

ただ…

安い…

これだな…

本日、平日なのに…お昼満席…

流行ってます(*_*)



初めて食べました…

なんなんでしょう?この魚?うまい、まずい、ではなく

表現しようがない…

でも人気のネタなんですってね~

………  


Posted by kameru- at 17:40Comments(2)

2010年09月27日

熱くなれ~♪

大概、寒くなってきました…

もう完全に秋になってきましたね!




夏も好きですけど…

秋は服が選べるしいろいろ着れるから好きですね!

服を買うのと選べるのでいい時期ですね!

再来週には長女の運動会があるので、この暑さは大変…

と思ってたところ…急に冷えてきました~

運動会も今年で二回目!

まだ、見る側の雰囲気に慣れないですね…

結構、みんな熱い!!

僕もつられて、熱くなってしまいますね~

今年はどんだけ成長したか楽しみです!(^_^)v



  


Posted by kameru- at 06:31Comments(0)

2010年09月26日

閉め出される…仕方ない…

今朝は、姉家族と魚市場に行ってまいりました!

姉は幼少のころ行った記憶があるみたいですけど…

旦那さんと甥っ子は初体験!!



魚好きの甥っ子にはたまらん環境!(^^)!

今年の11月から僕たち業者の人達も、セリ場内出入り禁止になるみたい…

だから~前から「行ってみたい!」って言ってる甥っ子の願いで本日決行(^^)/





ちょっと涼しくなったと思ったら…

もうアンコウがでてきてますね~

こういう季節を感じられるのも、市場のいいとこですね~

そして!

朝ごはんで玉川うどんを食べて…(また、画像なし…食べて…しまった…)


その後、

娘と甥っ子と産直プラザへ…


仲良しicon06

ほんとの兄妹みたいだね~(#^.^#)  


Posted by kameru- at 02:06Comments(0)

2010年09月25日

知ってた?

ワンピースに出てくるキャラクターで、

「黒ひげ、マーシャル・D・ティーチ」ってキャラがいます。

悪役なんですけどね~

実は…

実在にモデルになった人物がいるんですね!



「黒ひげ、エドワード・ティーチ」!

髭に火薬を仕込んで燃やしてたらしい…

カリブの海賊で、当時は海賊王なみだったみたい…

でも、悪名でね~相当残虐だったて!

極悪非道、冷酷無悲の大海賊!

見つかったら最後…

そもそも海賊のドクロマークは「無駄な抵抗はやめろ!」という印らしい…

相手の船にそれを知らせるためみたい。

ちなみに…



これがエドワード・ティーチの海賊旗!

当時の船乗り達はこの旗を見て震え上がったんでしょうね~

海賊=肉!


食べてみたい!!  


Posted by kameru- at 05:41Comments(0)

2010年09月24日

まだ、食べてない…



今日はここでお昼!

ここは同級生のお店です!face01

ここも「豊橋カレーうどん」販売店!!

しかし…


僕が食べたのが…

「天ざる定食」850円!!

ボリューム満点でこの価格face05

ここはお値打ち!!

写真を撮り忘れてしまって画像が無いですけど…(撮る前に食べてしまった…)  


Posted by kameru- at 16:54Comments(0)

2010年09月23日

憩い



いきつけの居酒屋!

ここは一人でもいける憩いの場所(^^ゞ

今日はひとりで晩酌タイム~

  


Posted by kameru- at 23:29Comments(2)

2010年09月23日

未知の世界…

深海魚!まだまだ謎が多い部類ですが…

この辺ではその深海魚がよく捕れます!

メジャー所でいえば…「アンコウ」!よく捕れますよ~

最近の有名所では…「赤ムツ」!「のどぐろ」とも言います!



美味しそう!!

またこれに似た魚「黒むつ」もいます。


これも美味!!

しかし…まだまだ謎が多い深海魚…


 凄いですね…
ネットで見つけた画像です…

「竜宮の使い」と言う魚?です!

どんだけデカイんだ…凄い…

こんなのが海の奥底にいるんですよ~

未知なる世界…  


Posted by kameru- at 14:52Comments(2)

2010年09月22日

善戦したと思う…

B-1グランプリ、豊川いなり寿司、6位でしたね~

初出場で6位は大健闘だと思いますよ!

いなり寿司はほかの食べ物と違って

香り(ほかのは焼いたり煮たりした時の匂いがあるから)の面で不利な状況なので…

善戦ですね!ただ…

もう少し暑い日だったらもう少し順位伸ばせたかな~?

どうだろう…


1位は「甲府鳥もつ煮」!!

これは美味しそうでしたね~1位になりそうな気がする…

食べてみたいもん…


鳥もつと言えば…



ジャガイモと鳥肝の煮物!!
鳥もつではないんですけど…

うちの家庭の味!!

うちの肉じゃがと言えばむかしはこれでした!

昔はもつも入っていて肝ともつとジャガイモ!のみ!

それがまたよし(#^.^#)

これが僕は大好物でした!

お姉ちゃんと弟はこれが嫌い…

僕だけ美味しく頂いてましたね~(^^♪

夜はこいつで一杯beer  


Posted by kameru- at 15:58Comments(0)

2010年09月21日

そんな…今更…

「ァミコンカセットに息をフーフー吹きかけるのは×

こんな見出しがネットで出てました…

なんでも…

「ファミリーコンピュータが発売されていた当時、カセットの金属端子部に息を吹きかけ、ほこりを飛ばす行為が全国的に広がりました。しかし現在ではこの行為は、サビによる故障の原因となることが分かっております」

なんで流行ったか分からんけど…やりましたね~

あれダメみたいですね~

しかし…

今更…ですね~

DSのソフトにも言えることなので、今更でもないけど…

当時、それでダメになったソフトたちがいるかも…



こんなんでやってみたいよね~  


Posted by kameru- at 14:59Comments(2)

2010年09月20日

ありがたい

本日、月曜日は定休日なのですが~

(祝日も休んじゃいます)

お昼に法事の予約が入ったので

お昼のみ営業いたしました。

ありがたいですね~

給料日前の3連休なので…

土曜、日曜とイマイチだったんで…

人数も多かったのでなかなかの売上でした(^_^)v


夜はお休みなので…

何処かに飲みにでも…



このビアカップいいですね~
純銅製ですって!価格6300円!高い…でも美味しいんでしょうね~  


Posted by kameru- at 16:15Comments(0)

2010年09月20日

いろいろな説が…

料理にはいろいろな定説がございますが…

今回は昔ながらの「タブー」を少し…

まずは…


この高級食材!「アワビ」ですが…

この「アワビ」婚礼の際の料理には不向きなのです。あんまり出しては宜しくない食材です。

なぜか?

見ての通り、アワビには貝殻が片方しかございません、これから二人で幸せになろうとする人たちには

余り似つかわしくないとのこと…

この他、サザエなどもその部類…(あくまでも和食の世界で…)

逆に「ハマグリ」などは婚礼などによく使われます!
(二枚貝でほかの貝だと絶対合わさらないからだと…)

そして…
これはずいぶん昔に聞いた話で…
今ではどうなのか…


「サヨリ」

光り物なのにたんぱくでさっぱりして歯ごたえもいい美味しい魚です!

この魚も婚礼の際にはあんまり宜しくないお魚です!

この魚、見た目、キラキラしていて華やかで、

くちばし(下あご)の先が赤くなっているんです。

名称とその容姿から女性に例えられるのですが…

外見とは裏腹にお腹の中が真っ黒なのです…(腹黒!)

女性をイメージした魚…でも腹黒…

それを結婚式の場で出すのは、

お嫁さんの印象を悪くする!とのことです!



上記の文は昔の人達の縁起担ぎのようなものだとご理解ください<(_ _)>

  


Posted by kameru- at 05:57Comments(0)

2010年09月19日

BBQ!

友人から「BBQ用の海鮮を用意してほしい」と頼まれて

魚市場で調達してきました!

やはり貝類がいいかな~と思い…

大アサリ、サザエ、など用意をして

調理をして味付けもして

「もう焼くだけ!!」状態にしてあげました(^^ゞ

こうゆう時に「料理人のツレをもってよかった!」と

思わしたいから…

はりきりますね~!(^^)!







お昼休憩にて…少し偵察に…

焼き手もやってきました!  


Posted by kameru- at 15:34Comments(0)

2010年09月18日

癒し!

久しぶりに、行きつけのバイク屋さん

「ザッパー」に行ってきました!




ローソンレプリカ!!

手前はノートン!!

こんなのにまみれてると…

たまりませんな~(*^_^*)

これから旧車がほしいなって人は

雑誌を見るより、ここに来た方が早いよ!(^_^)v  


Posted by kameru- at 15:13Comments(0)

2010年09月18日

ランチ!



今までもやっていましたが…


「亀井三のお昼のランチ」の紹介!!


 マグロ漬け丼!      サーモンイクラ親子丼! 
カニちらし丼!                  海鮮丼!

この4種類からお好きな丼を選べます!(*^_^*)

小鉢、赤だし、デザート、付きで…
税込1000円!!


火曜~金曜のAM11:30~13:30までとなっております<(_ _)>

いかがでしょうか?  


Posted by kameru- at 04:50Comments(0)

2010年09月17日

ランチ!



今までもやっていましたが…


「亀井三のお昼のランチ」の紹介!!


 マグロ漬け丼!      サーモンイクラ親子丼! 
カニちらし丼!                  海鮮丼!

この4種類からお好きな丼を選べます!(*^_^*)

小鉢、赤だし、デザート、付きで…
税込1000円!!


月曜~金曜のAM11:30~13:30までとなっております<(_ _)>

いかがでしょうか?  


Posted by kameru- at 14:13Comments(2)

2010年09月16日

いよいよ…

朝晩、冷えてきました~寝心地がよくなってきましたね~

今日も秋雨が降って…いよいよ秋到来!!

そして…食欲の秋!!


今日のまかない!

栗ご飯
!!早々と秋の味覚、食べちゃいました(^^ゞ
やっぱり初物は美味しいね~(*^_^*)


そして…



またまたサンヨネにて!

今度はSBの「ラー油」発見!!購入!!

(また、一人1個まで…)

まだ桃ラーが残ってるので、食べ比べはまだ先に…

  


Posted by kameru- at 14:59Comments(2)