2011年04月10日

一手間

小ぶりの赤いかです。



これを、


 酒、みりん、醤油、砂糖、とお水、で煮ます。


 イカに火が通ったら直ぐに煮汁から引き上げます。

ずっと着けとくとみが固くなってしますからです。

そして、

冷やした煮汁に…




漬けこみます!


完成品!


  「煮イカのお寿司」 です!

赤いかは火を通すと柔らかくなって美味しいんです!

昔の江戸前のお寿司はこのような仕事をしてたんですね~

一手間かけてたんですね!  


Posted by kameru- at 08:30Comments(2)

2011年04月09日

本日の仕入!

今日の魚市場にて、


 光り物各種!



 伊勢海老!こちらは予約用…少し小ぶりだけどもね…

そして…


 白ミル貝です。

格安で購入!今日がギリギリ…

こちらは晩酌用にしようかな…  


Posted by kameru- at 09:26Comments(2)

2011年04月08日

依頼品…

頼まれごとが在りまして、

うちが入れてる酒屋さんにお願いして…


 これを…

今、話題の若手韓流スター! 「チャン・グンソク」のポスタ―です…

このポスターも人気で初回に来たやつはもうなくなって、

このもらったやつは二回目に来たやつみたいです。

人気ですね~

酒屋さん、マッコリ買わないのに有難うございます…(-_-;)  


Posted by kameru- at 15:15Comments(2)

2011年04月07日

レア物

先日、久しぶりに 「ザッパー」 さんへ行って来ました!

そこで!レア物発見!!


  「SUZUKI・T125」通称”ウルフ” 1969年式

アメリカ帰りです!なかなかこんな極上品は出てこないです!

多分すぐ買い手がつくんだろうな…

(僕はいいかな…)

そして友人とお昼に…


ここに!




最近ここ、サラダバー始めたみたい…

前より安くなった気もする…

それでも…

近くのもう一件のパスタ屋さんのほうが

満員でした…(入れなかったからここに…)

美味しいんですけど、お得感が…  


Posted by kameru- at 14:35Comments(2)

2011年04月06日

晩御飯!

この間のお休みのばんごはんです。

お店から頂いた、

今が旬の 「ホタルイカ」 です。

こちらを使ってパスタを作りたいと思います!




材料はこちら、


アスパラも入れると良いかも…

最近ブログ内でも話題の… 「イタリアンラー油」!

この材料で作ったのは…



 「ホタルイカとアスパラのぺペロンチーノ」!

これほんと、

絶品です!

ポイントは

ホタルイカを炒める時に頭の味噌をつぶしながら炒める!




サイドメニューはこちら…



 「鯛のカルパッチョ」 です!

両方とも

美味しゅう御座いました<(_ _)>  


Posted by kameru- at 16:38Comments(4)

2011年04月05日

晴天です。

昨日は長女の進級式でした。

なんやかんやでもう年中さん!

時がたつのは早い…


家族全員で参加です!


来年は下の子の番です!


楽しみでもあり…不安でもあり…



そして…

うちの母はお昼をご馳走してくれるとのことで…

 「鳥栄」さん! に行きました!



 初ランチ、 「ミックスセット」!

そしたらなんと…

ブロガーさん、初めましての  「すぎうら日記」 さん!

駐車場お先にすいませんでした<(_ _)>の  「オガサン」 さん!

さすがにブロガーさん御用達のお店ですね~





そしてお花見に…

向山公園にて!


結構人がいました。

夜がライトアップしないからお昼が多いですね~

  


Posted by kameru- at 15:21Comments(2)

2011年04月03日

日本進出!

ツタヤにて、


 「テコンⅤ」

なんと日本にも来てました…

すごい…

これって逆輸入みたいな感じ…

でもかなり向こうでは人気みたいだね~




借りて見ようかなっと思ったけど…

なんとなく内容は分かる感じがしたからやめた…

opの歌だけもで…  こちら  


Posted by kameru- at 21:45Comments(0)

2011年04月02日

おすすめな魚達!

本日のお魚達です!


 「アラ」です!

今回のは伊良湖沖で捕れたものみたいです。

なかなかこんな大きいのはお目にかかれません!

身もプリプリで美味しそうですよ~



続いて…前回、ご紹介した…


 「大分産、岩カキ」 大人気につき追加仕入です!!

この機会に!是非!






もう一丁…


 「ニシ貝」 です。

そろそろ地物の物も大きくなってきました!

三河湾産です!

もう春…春と言えば 「貝」 ですね~

これから春物の旬の物が色々美味しくなっていきます!  


Posted by kameru- at 16:46Comments(4)

2011年04月01日

遠征ミーティング!

ツーリングのミーティングです!

今回は三谷の友人宅でやりました!


これは差し入れ!


 「大分産、岩カキ」身がぷりぷりで美味しかったです!


もう大体調べあげてるから,

後はまとめあげるだけです。

早々にまとめ終わり…

…飲む体制に…







世間は自粛ムードですけど,

中止は致しません!!

僕らがお金を使うことでも貢献することになると思います!






こんな酒がありました!



 「吟」 !味見しようと思ったけど…忘れてしまった…
ちゃんとみんなお泊りしていきました!  


Posted by kameru- at 22:33Comments(2)