2012年07月10日

もう梅雨明けか?

昨日と今日も、

上天気!

もう夏到来!って感じですね~

梅雨明けしたのかな…

まだセミの声を聞いてないから

夏の感じはしないんですけどね…



さぁ、本日の仕入れです。


フグ!

夏なのに?って方もおられるでしょうが

夏でも美味しいんですよ!

漁自体はないんですが、

網かかったりします。

以外と身も厚く、食べ応えありますよ!

季節的に鍋は無しですが…

お刺身、唐揚げ、

タタキにしてサラダもいいですね〜


お次は、

鱧!

これこそは夏の定番!

しかも夏しか食べられない!

是非この機会!


他にも色々と

取り揃えております!


いかがでしょうか?
  
タグ :フグハモ


Posted by kameru- at 08:36Comments(0)

2012年07月09日

ジワジワ成果が…

本日、お休み。

今日は午前中はウォーキングタイム!



ある場所まで来て歩こうかと…


田んぼ道です。

普段歩かない所は、

景色が新鮮でいいですね〜

段々と成果が出てきた感じです!

まぁこれからが大事なんですけどね…

まだまだ頑張っていきたいですね!


ある場所とは…

ここ!

ひと歩きしてからの〜

ひとっ風呂!

気持ちよかったです~  


Posted by kameru- at 11:13Comments(4)

2012年07月08日

この地方独特の…

「ニシ貝」 です。

お刺身にしても、

茹でてヌタにしても、美味ですね~

最近は皆様、

お刺身で食べられる方が増えました。

少し前までは

茹でたほうが多かったのですが…


僕もお刺身のほうが好きですけどね〜


しかし、この貝

この地方独特の貝みたいですね。

僕が修行時代(関西方面)

この貝は見かけなかったですし、

うちに来られる転勤族のお客様は

知らない方が多いですね。


その土地、土地で

そこしか食べられてない食材が

あるんですね〜

特にこの辺りは多いのかもしれません。  


Posted by kameru- at 11:23Comments(4)

2012年07月07日

やっぱりカニ祭り!

やっぱりこの時期はこれでしょう!

「渡り蟹」


今年もこの季節がやってきました。

段々と数も獲れるようになってきて、

サイズもいい感じ!

今はメスがよく獲れます!

内子は美味!


本日、一杯1000円のところ、

「ブログを見た。」と言って頂いけたら

800円にてご提供致します。


皆様、是非この機会に

旬の渡り蟹をご賞味あれ!  


Posted by kameru- at 09:22Comments(0)

2012年07月06日

送別パーリー

昨晩は久しぶりの三谷遠征…

来週から友人がアメリカに行くので

壮行会を…

と、言っても毎度の事なんですけどね〜

3ヶ月後にはまた帰ってくるんで、

そしたらまた遠征するでしょう!

しかし、便利な時代になったから

アメリカに行ってても

SkypeやらLINEやらで、

リアルタイムで連絡がとれてしまう、

しかもタダで…

すごい世の中が来ました!



今回はパーリーぽく…


チキンとカニで!



三谷に遠征に行くようになってから

段々と新しい友人が増えました。

また趣味も同じなので、

意気投合も早い!

出会う時間は関係ないですね〜

こうゆうつながりは

大事にしていきたいですね!  


Posted by kameru- at 11:23Comments(0)

2012年07月05日

ミソだけどタレ!

どすこい丼、

おかげさまで好調です!

ブロガー様達や、

今までランチを食べにきて頂いた

お客様達まで、

ご注文してくれるようになりました!


高評価頂いてるのは、

白身の漬け!

あんまりないものなのでお客様も

新鮮な様子です。


出汁、塩、薄口醤油など…

白身に合う味と、

白身に色がつかないように

作っています。


是非、一度

ご賞味あれ!



「どすこい紅白三河丼」!
  


Posted by kameru- at 11:00Comments(0)

2012年07月04日

逆上がりパーティー!

先日のお休みの日のこと、

長女が逆上がりができたらしく

「逆上がり達成記念パーティー」を

やることになりました。


証拠を見せたいと近くの公園へ、

前までは後少しの所で

ダメだったのですが…

もうスムーズに何回も…

改めて子供の成長にやられましたね~

それで、僕からのご褒美が、

子供達の大好物をこちらへ~




「鳥栄」さんのー


「磯揚げ」!

(我が家ではのり巻きチキンで通ってます)

バクバクでした〜

それと…

娘の絵の通り作ったサラダ。

白いお山は、

マヨネーズらしくです…

またこれからも、

◯◯パーティーやっていきます~  


Posted by kameru- at 11:27Comments(2)

2012年07月03日

暑かったです。

昨日は梅雨の合間の上天気!

ただでさえ暑いのに、

またまた暑苦しい所に…

バテました…


さて、本日の仕入れです。

「鰯」です。

鮮度抜群!脂ノリノリ!

もちろん、お刺身で!

お次は、白身。


「天然 真鯛」

なかなかいいサイズ!

身厚でよろしいです。


こちらは、

「岩牡蠣」石川県産。

殺菌処理済。

今だけの味覚ですね~

冬場の物と違う濃厚さがあります。


こちらも夏の定番。


「ハモ」です!

これからはほぼ仕入れていきます!

いかがでしょうか?



尚、「ハモしゃぶ」なども予約にて

承っております。

お電話にて相談下さい。


  


Posted by kameru- at 08:02Comments(2)

2012年07月03日

暑かったです。

昨日は梅雨の合間の上天気!

ただでさえ暑いのに、

またまた暑苦しい所に…

バテました…


さて、本日の仕入れです。

「鰯」です。

鮮度抜群!脂ノリノリ!

もちろん、お刺身で!

お次は、白身。


「天然 真鯛」

なかなかいいサイズ!

身厚でよろしいです。


こちらは、

「岩牡蠣」石川県産。

殺菌処理済。

今だけの味覚ですね~

冬場の物と違う濃厚さがあります。


こちらも夏の定番。


「ハモ」です!

これからはほぼ仕入れていきます!

いかがでしょうか?



尚、「ハモしゃぶ」なども予約にて

承っております。

お電話にて相談下さい。


  


Posted by kameru- at 08:01Comments(0)

2012年07月02日

久しぶりに来ました!

今日は久しぶりに、

「富岡サーキット」に来てます!



かなり暑いです…



おNEWのツナギ(中古ですけど…)

デビューです!


なかなか感が…

けど、久しぶり楽しいですね~


が、

こちらも久しぶりに転倒しました…

よかった~新しいツナギで、

頑丈です!  


Posted by kameru- at 12:53Comments(4)